pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2023/11/15 二代目南洲ラーメン@ラーメンWalkerキッチン(鹿児島豚骨ラーメン)

IMG_4116
先週に続いてラーメンWalkerキッチンへ。
先週は飯田商店の日に来たんだけど、ものすごい行列に心が折れて
撤退したのでした。



IMG_1847
今日は二代目南洲ラーメン。
中村麺三郎商店の店主中村健太郎が、休業中の実家ラーメン屋を継承し再開させたお店。
場所は指宿なので、とても行けないやと思っていたら、まさかのラーメンWalkerキッチンに出店。
神奈川から鹿児島への転勤を受け入れ、二代目南洲ラーメンを任された鳥屋店長も見参。



IMG_4117
本店同様、鹿児島豚骨と鹿児島豚骨担々麵の2本立。
ご飯物、餃子、サイダーもあったようだけど不思議と目に入らなかった。



IMG_4118
今日は麺三郎の定休日なので、店主も厨房に立ってます。



IMG_4119
鹿児島豚骨ラーメン。



IMG_4121
思った以上に濃厚。
九州の豚骨文化を感じるね~。



IMG_4120
指宿の本店同様、福岡の製麵所から取り寄せている麺は博多とは
かなり違う。
少し太く、もっちり感すらある食感。

いや~、美味いな♪

ごちそうさまでした!!

2023/11/11 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(辛味噌)

IMG_1842
かなりお気に入りのお店。八堂八。



IMG_4085
ラーメンもすんごく美味しいんだけど、海鮮系も抜群なんです。
今日の海鮮は「まぐろ尽し」
長崎産の生本まぐろだって。



IMG_4086
まずは、まぐろ尽しが登場。
「油が醤油をはじくので、キャビアの塩気で食べて下さい」とのこと。
キャビアも載ってるんか~い!
マグロも赤身、中トロ、トロ?ツヤツヤだよ~。



IMG_4087
すぐに辛味噌も。
こっちから食べよう。



IMG_1844
あや~、美味い。
にんにくバッチリ。
辛みも実に丁度良い。



IMG_4089
初めて食べたときは随分太いと感じた麺も、今ではジャストな印象。



IMG_1845
気づくと汁完。

美味しすぎる。

通うよ、ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/11/06 稲城大勝軒 五一@南多摩(中華麺)

IMG_4055
町田のラーメン店主からオススメされた、五一に来てみました。
永福町系です。



IMG_4056
ここは麺半分はないのかな?
あっ、小盛りがあるか。



IMG_4057
中華麺、生卵。
画像では分かりづらいけど、やっぱり洗面器ですw



IMG_1838
煮干しが効いて美味いわ~。ラードは少な目だね。



IMG_4059
すごい麺量だ。

かなりビビったけど、完食したよ!(汁完ではない)

やっぱ大勝軒は良いね~、これで1,100円って今では安く感じるようになった。

ごちそうさまでした!

続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ