pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

ラーメン目黒区

2023/07/05 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(冷やし味噌)

IMG_3291
Lo.14:30の八堂八に、14:28到着!
ひぃ~、危ない危ない。



IMG_3295
お目当ては、今日からわずか5日間提供の「冷やし味噌」



IMG_1350
冷やし味噌。
ささみ、きゅうりが盛り付けられ、少し棒棒鶏チックな盛付けです。
でも、タレは胡麻ではなく味噌ダレ。
添えられるのは、おろし生姜。



IMG_3294
麺はラーメンより少し細目でしょうか?
しっかり締まっていて良いですね~。

食べ進めると、甲殻類の香りが立ってきます。
南蛮エビを使ってるそうです。



IMG_1351
あっ、と言う間に完食。
この後汁は飲み干したけど、海老の尻尾は残しちゃったw
ごめんなさーい。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/03/31 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(辛味噌)

IMG_1017
大好きな味噌ラーメン食べに来た!



IMG_2826
チャーシュー麺考えてたけど売切れや。
まあ、そんなに大きな問題ではない。



IMG_1020
辛味噌。
これで十分かもね。
チャーシューかなり大判だし。



IMG_1021
しっかり辛いよ。
相変わらず旨いな~。



IMG_2828
ほんとこれ、たまらんす。



IMG_1022
お医者さんに汁完禁じられたのに、守れませんでした。
ごめんなさい。
ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2022/12/28 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(味噌)

IMG_0641
今年最後の出勤(都内)は宿題店より、お気に入りのお店に行きます。
今年3回目ですが、好きなんです♪



8527CE46-44F9-4E75-BB23-8EF8ED5FE1A7
限定があれば食べようかなと思ったけど、16時からでした。
でも少しも問題ありません。



IMG_0642
初めて2階に案内されました。
明るくて、広々していて良いですね。



IMG_0644
味噌。
チャーシューは面積広くて、厚みもなかなか。



1A7E5B49-9223-4293-8DC5-F26EB095EE2B
そうだ、ここは麺が太麺だったよね。



IMG_0646
ここはメンマの代わりに山クラゲを使っています。
これがなかなか食感も良いし、味付けも良いんです♪



IMG_0647
美味い。やっぱり美味すぎる。
来年も都内に来るときは寄りたいお店だ。

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2022/11/05 中華そば えもと@中目黒(中華そば)

IMG_1918
11/30で閉店してしまう、えもとに久しぶりに来た。
惠本将裕当時以来、7年半ぶりでした。



IMG_1919
実は先週も来たんだけど、中目黒駅でtwitterチェックしたら数分前に売切れ告知でした。
今日は12時前に来たのでそれはなかったけど、チャーシュー麺は売切れだった。
その後、ネギ、メンマも売切れ表示に。



IMG_0408
色々書いてあります(笑)



IMG_1921
中華そば。このビジュアルが刺さるんですよ~。
丼の模様、なると。
最高のビジュアルです。



IMG_1922
だるま製麵も良いですね~。



IMG_0412
最高でした。

初代え~いちさんは、この後独立するのかな?

また食べたいです!

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2022/10/22 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(雲丹まぜそば)

IMG_0315
2週間ぶりの八堂八。



IMG_1774
雲丹まぜそばやるって言うんですもん。
これは逃すわけにいかないのです。
せっかくだから、雲丹づくしですよね。



IMG_1775
とりま赤星をいただきます。



IMG_1776
まずは、「雲丹の潮造り飯」と。



IMG_1777
雲丹と鱧の浜汁



IMG_1780
雲丹の潮造り飯は「海苔でくるっと巻いて食べてください」と
指南されます。
雲丹の塩辛的なものですね。

美味いっす!


IMG_1781
浜汁も具沢山ですね~。
雲丹、鱧、卵。



IMG_1782
白子も入ってますよ~。



IMG_1779
雲丹まぜそば。



IMG_1783
キャビアが載ってますよ~。転がり落ちるほどに。
あと、配膳後に女将さんが全体にカラスミをかけてくれました。



IMG_1785
うひゃ~、美味い。
雲丹風味のソースが麺にからんでこれ、最高!



IMG_1787
底の方にイカがたっぷり隠してありました。



IMG_1789
いや~、満足。
良い週末を過ごしました。



IMG_1792
いくらの醤油漬けも買って帰りました。
飯に載せるよ!

ごちそうさまでした!!!



続きを読む

2022/10/15 海新山@学芸大学(塩上上ラーメン)

IMG_0239
今日は学芸大学まで来たよ。
海新山のお母さんがTwitterやってるの知って、見ていたらやっぱり来たくなる。



IMG_0239_1
テント新調して、TwitterIDも入れたんだね。
THE BEST
Healthy Restrant × COLLAGEN
そうだよね。お母さん一人になって、古代中国料理はなくなったし。



IMG_0241
とりま、ビールをいただきます。



IMG_0242
メニューはコラーゲンと超コラーゲンのラーメンと餃子のみ。



IMG_0243
コラーゲンはね、不足してはいけないそうですよ。
芸能人は良く顔に注射するらしいね。



IMG_0245
餃子は熊笹も入れて、こちらもヘルシーに仕上げているよう。




IMG_0244
スープのお残しはダメなので、スープは飲まないようにしている方は向きません。
レモンも絞るだけじゃダメ。
なんなら、餃子のタレもラーメンスープに入れて飲む!



IMG_0248
上上ラーメン。味は塩にしました。
「スープはできれば飲んでください」と口頭でも伝えられます。
この後、つけ博行きたいので餃子は我慢。



IMG_0249
上上はほぼコラーゲンらしい。
牛は使っていないとどこかの貼り紙に書いていたが、何がベースなんだろう。
ただ、優しい味わいでゴクゴク飲める。
しつこさ、クドさは皆無。



IMG_1705
お母さん、美味しいよ♪



IMG_0251
言われなくても、スープは自然と完飲するよ。
レモンは言われなければ残したろうけどw

ダンスもお店もまだまだ続けて下さいね。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/10/08 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(辛味噌)

IMG_0195

IMG_0186
今日は北海道の増毛(ましけ)町出身の店主さんが営む「八堂八(やどや)」へ。
味噌は自家製だとか。
増毛は若い頃に、ウニ丼食べに行ったな~。



IMG_1632
メニューは味噌だけだけど、辛いのと冷たいのもあるんだね。



IMG_0187
なるほど。店主さん堂八さんって言うんだ。



IMG_0188
辛味噌。
チャーシューでかくて、厚い!重い!



IMG_0190
辛旨、熱々~♪



IMG_1634
一般的な北海道の麺より太目な麺。
食べ始めはゴワっとした感じがあるも、食べ進むうちに丁度良くなる。



IMG_0191
チャーシューめくってみた。



IMG_0192
挽肉などと一緒に角切りのチャーシューも入っていて、満足度さらに向上。



IMG_0193
いや~、美味しかった。

今まで来なかったことを後悔するよ。
来週あたりに雲丹まぜそばやるらしいので、また来たい♪

ごちそうさまでした!!!


続きを読む

2021/03/20 小田原 タンタン麺 たかみ 洗足店@洗足(タンタン麺)

IMG_3142
昨日本家の四川に行って来たので、記憶が鮮明なうちにこちら「たかみ」へ。
店主さんは四川出身。材料の仕入れも四川と同じところを使っているとか。
目黒からの移転で、目黒時代に行ってとても美味しかったんだよね~。
今回は唐揚げやさんと同居なんだね。



IMG_9528
並んでいる間に麺大盛が×に。
おお、麺の残り少ないんか危なかったか?
車で行く四川ではできない「飲み」も考えていたけど、ドリンク類は×やw

都内であの田舎の本家より100円安い値段で出すのはすごいね。



IMG_9529
目黒時代と同じくライスサービス。



IMG_0480
今は店舗内に辛さに関する説明がないと聞いていたので、この目黒時代の
画像で予習して行ったよ。


IMG_3145
タンタン麵 TRIPLE
ライスももらいました。


IMG_3144
餡のトロみの強さも本家とほぼ同じ。
店主さんによると、挽肉は多め、にんにくは少な目にしてるそう。


IMG_3146
麺は少し硬めにしてるとか。

あ~、TRIPLE美味い♪

自分には丁度良いな。



IMG_3147
ライスどぼんのタイミングでお酢も投入。



IMG_3148
いんや~美味かった!

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2019/07/17 小田原タンタン麺たかみ@目黒(特製タンタン麺)

IMG_0477
気になってたお店にようやくです。
小田原タンタン麺ですよ。


IMG_0478
冷やしはじまったそうです。


IMG_0483

基本は「特製」か「冷やし」


IMG_0479
辛さは、甘口、ふつう、辛口、ASKとありますが、お店のオススメは辛口だそう。
それにしましょ。


IMG_0480
ASKんとこはこちら。WとかTRIPLEとか。


IMG_0481
卓上調味料は、酢と胡椒。


IMG_0482
パクチーも頼んだよ。大好きだからね。
茎はいらないかな~w


IMG_0484
来ました~。当然ライスもいただきますよ。


IMG_0485
餡の上に麺を載せる独特のスタイル。


IMG_0486
うわっ、辛うま~。にんにくの香りが実に香ばしい。


IMG_0487
卓上調味料が胡椒なのに少し疑問をいだき試してみる。
このラーメンで辛み足りない時は唐辛子系でない?と思ってね。
でも、合わなくないわ。
これで急に普通のラーメン感が出る。
普通になって良いのかは別として(笑)


IMG_0488
最後はご飯ね~。
合うわ~♪


IMG_0489
めっちゃ好みでした~。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/12/4 中華そば梟@中目黒(モツ味噌中華そば)

IMG_7432
中華そば むら田さん。


IMG_7433
今日は中華そば梟での営業ってことで、やってまいりました。


IMG_7434
モツ味噌中華そば。instagram限定なんだけど、ほとんどの人がこれで、すぐ売り切れてたw
すごい具だくさんだよねー。チャーシューと油揚げがたっぷり。


IMG_7438
具にかくれていたモツはこれね。
ぷりっぷりよん♪


IMG_7435
スープはかなりしょっぱめのチューニング。
味噌だけど醤油感も。


IMG_7437
麺は凪製麺のものだそうで、ざっくり感を感じて好みだー。
力強いスープでぐんぐん食べられる。


IMG_7436
出してくれた黒4味。
松屋のプレミアム牛めしにもつく、黒七味かと思ったら、一味、山椒、青のり、胡麻を独自ブレンドしたそうです。
しょっぱさにツラくなった時に舌をリフレッシュしてくれます。

あー、満足。
来週は、にそう@蓮沼で8日間の間借り営業ですって。
ちょっと楽しみ(^.^)

ごちそうさまでした!!


続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ