先日、横浜ラーメンで500円のラーメン食べたこともあって、ワンコインで食べられるラーメンを追ってみたよ。

480円! どーよ。しかも、ベーシックなラーメンじゃないぜ。
ここは、毎週感謝麺ってことで、一品安い麺を出している嬉しいお店。感謝です。

ラー油の色が濃いのが特徴的なビジュアル。

ラー油の正体は、豆板醤+ラー油だね。豆板醤の味がするのは珍しいんでないかい?
いずれにしても、酸(すっぱい)くも、辣(辛い)くもないっすwww

ラー油と、酢を足してみた。
ほら、中華屋さんだからさ、餃子用?に卓上にあるからさ。
なんか、油そばみたいな卓上調味だけど、随分良くなったよ。
480円でこれは、大満足。
忘年会がいくつも入り、苦しい年の瀬だけど、毎日牛丼では切ないもんね。
これは助かります。本当に感謝!
続きを読む

480円! どーよ。しかも、ベーシックなラーメンじゃないぜ。
ここは、毎週感謝麺ってことで、一品安い麺を出している嬉しいお店。感謝です。

ラー油の色が濃いのが特徴的なビジュアル。

ラー油の正体は、豆板醤+ラー油だね。豆板醤の味がするのは珍しいんでないかい?
いずれにしても、酸(すっぱい)くも、辣(辛い)くもないっすwww

ラー油と、酢を足してみた。
ほら、中華屋さんだからさ、餃子用?に卓上にあるからさ。
なんか、油そばみたいな卓上調味だけど、随分良くなったよ。
480円でこれは、大満足。
忘年会がいくつも入り、苦しい年の瀬だけど、毎日牛丼では切ないもんね。
これは助かります。本当に感謝!
続きを読む