pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2017年12月

2017/12/31 麺屋M@阪東橋(鶏白湯熱血味噌〜Mのしらべ〜)

IMG_7593
今年もあっという間に、大晦日になりましたね。


IMG_7594

IMG_7595
Mさん、今日は熱血らーめん、麺場鶏源、麺屋Mのコラボラーメンです。


IMG_7596
鶏白湯熱血味噌〜Mのしらべ〜
もう店前に立った時から、いつもとは違う炒め物の香ばしい香りが。



IMG_7597
肉、野菜を炒めたものの上に、こんもりと青ネギ。


IMG_7598
味噌、良い塩梅っすな。


IMG_7599
もやし、キャベツ、人参、肉等。
もやしばっかじゃないのが、嬉しい(^.^)
そして何より、茹で野菜ではなく、炒めてあるのが最高♪


IMG_7600
麺もすごくスープに合ってる。
実は、スープに合う麺を作るのに苦労したそうです。
完成までに一か月を要したとか。


IMG_7601
店主さん達の本気が伝わってきました。
めちゃくちゃ美味しかった。
美味しかったから、ってわけではないだろうけど、なんか感動した。

情熱が感動を呼び起こしたのかな?
良い〆ラーメンでした。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/12/30 麺や でこ@新丸子(蛤のそば(塩))

IMG_7592
恒例の、でこさん年末限定営業に来ました。
(退店時に撮ったので、準備中になってますがw)


IMG_7586
今年は蛤だそうです。昨年は「白貝とかえりいりこのそば」でした。


IMG_7587
せっかくだから、昼ビーもいただきます。
混んでますから、もちろんラーメンも同時にお願いします。


IMG_7588
蛤のそば。ちょっとほし中ぽく、あられが入ってます。
これも毎年恒例になるのでしょうか(笑)


IMG_7589
あー、じんわり蛤効いてて美味いわ~。


IMG_7590
加水率、茹で加減、ずばり好みっす。


IMG_7591
いや~、最高の1杯でした。

来年もよろしくお願いします。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/12/29 TAG@大公(味噌)

IMG_5227
今年も来ました、年末のTAGコラボ。
昨年は、ゆうちゃんでの開催でしたが、今年は大公さん。



IMG_7574
ラッキーなことに並びなし。


IMG_7575
味噌と醤油があるんで、ちょっと悩みますが、味噌にしてみます。
煮干し玉も興味わく。


IMG_7577
まずは、煮干し玉から到着。なんかすごい量ですw


IMG_7578
続いて味噌。「寿」のナルトが正月感だね。


IMG_7581
ごろんごろんと背脂が入っております。


IMG_7582
麺は、ほし中製。
春よ恋 石臼挽き小麦
春よ恋 一等粉
ゆめちから

をブレンドし、

ぬちまーす(沖縄の塩)
ジェファー液

で仕上げたとか。



IMG_7584
チャーシュー柔らか(^.^)


IMG_7583
当然、煮干し玉も試します。なんかこれすごい。ジャリジャリ(笑)


IMG_7585
満足!

ただ、ちょっとスープと麺で向かっている方向が異なる印象でしたね。
コラボならではかな(笑)

ごちそうさまでした!


続きを読む

2017/12/27 らーめん雅楽@あざみ野(ガザミのかけ味噌らーめん)

IMG_7553
来たぜ!



IMG_7554
今月は悩ましいぜ!


IMG_7555
月の限定が大好きな牡蠣味噌だと言うのに、NAKEDも同時に!
2杯は食べられないから、こっち行く♪
12/29までだけど、28,29はすでに予定(飲みw)が入っているのでラストチャンスや。



IMG_7557
ほんとにかけっす。あたりまえだけど(笑)


IMG_7559
半ライスも来た。そうね、具がないぶん満腹感が足りないかもだよね。


IMG_7560
うん、食べたことない味と香り。
ガザミってワタリガニなのかな?
それなら食べたことあるけど、味噌とスパイスで未経験の味と香りを作り出している。


IMG_7561
細麺とも合うねー。
でも、ヤバイ。このスープ、レンゲが止まらないw
半ライスがあるんだからね。全部飲んじゃダメよ!


IMG_7562
ドボン。なんとかスープ残したものの、ちょっと少ないなw


IMG_7563
満腹です~。

また来年ね~、良いお年を!! ごちそうさまでした!!!


続きを読む

2017/12/24 九十九里煮干つけ麺 志奈田@秋葉原(辣濃辛煮干パクチーつけ麺)

IMG_7545
先日、「爆走!ガチンコラーメン屋台」に出演していたこちらの店主が営む



IMG_7544
九十九里煮干つけ麺 志奈田 さんへ。
こちらは初めてです。本店の方も4年も行ってない様子ですが(^_^;)


IMG_7546
右上の淡麗汐煮干つけ麺は、お休み中。
なら純濃かな?と思うも、中央の「パクチー」の文字に惹かれます。



IMG_7549
辣濃辛煮干パクチーつけ麺。中盛り(おそらく茹で前225g)にしてもらいました。
麺を覆うパクチーに心躍る(^.^)


IMG_7551
麺は平打ち。つやつやっす。


IMG_7550
つけ汁は濃厚で、麺が簡単に沈まない(^_^;)
辛さは、ほどほどです。


IMG_7552
スープ割まで堪能。美味しかった♪

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2017/12/23 中華そば専門 多賀野@荏原中延(豚鴨つけそば)

IMG_7531
今日は、多賀野さんに並んでおります。
食べるのは、どうやら5年ぶりらしい。
そんなに来ていなかったか。
いや、来ても行列にひるんで、諦めて帰ったこともあったかな。



IMG_7533
もり中の「ピリ辛つけそば」大好きだった(過去形が悲しい。。)ので
お師匠様の「からいつけそば」を考えていたけど売り切れ。
まあ、問題ありません。「豚鴨つけそば」をいただきましょう。


IMG_7535
まずは、具が別皿で提供されます。


IMG_7536
次に麺。ふすま入りでしょうか。


IMG_7538
揃いました。


IMG_7540
先月、とんちぼ。4日前に、時雨に行ったけど、思い出されるのは、もり中だね。
あ~、ほっとする味だ。


IMG_7541
気づいたら完食。もっと食べたいくらい。
さすがの師匠です。

並びがなければもっと来たいけど、そんなことこの先もないね。

ごちそうさまでした!!

食べている間に閉店になったので、人が写りこまないクリアな外観撮れました。
IMG_7542


続きを読む

2017/12/19 中華蕎麦 時雨@伊勢佐木長者町(ホロホロ南蛮キジつけ蕎麦)

IMG_7525
今日は夜の時雨さんへ。


IMG_7526
ホロホロ南蛮キジつけ蕎麦。
最近ここでは、つけ麺頼んじゃう。



IMG_7527
ツヤっ、つやでしょ?
麺がね、どんどん良くなっているんですよ。


IMG_7528
この南蛮たっぷりなつけ汁も、麺を殺さない作り。


IMG_7529
しっかり麺を味わさせてくれます。
濃厚なつけ汁が好きな人には、しゃばしゃばに感じるかもですが
おでぃたんには、最高です。
だって、スープ割しないと飲むには濃いだけの味ついてるし。
麺の味も楽しみたいし。


IMG_7530
スープ割まで楽しんで、心も体もぽっかぽか。

こんなに美味しいのに、もっと小麦感を感じて欲しいと、麺の切歯を変更してみるとか。
それが良いか分からないけど、ダメなら戻せば良いと。
チャレンジ精神を感じます。
開店直後は、多くの人が出身店のラーメンをどうしても頭のどこかに置いて食べていたかもだけど
もう、そんな色眼鏡はなくなった気がします。
今来店するお客さんは、お師匠さまのご高名とは関係なく来られていると思いますね。

冬の限定も登場間近。
楽しみですね。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2017/12/16 うまいヨゆうちゃんラーメン@大和(ラーメン)

IMG_7519
12/14で3周年を迎えた「うまいヨゆうちゃんラーメン」さんへ。
開店以来、ずっとTRY上位に入り続ける名店です。


IMG_7520
まあ、お祝いに駆け付けたわけですから飲まないとですよね(^_^;)



IMG_7521
アテも本当に美味しいです。


IMG_7522
いつもは「(油)少な目」で頼むんだけど、今日は全て普通で。
一般的な家系では「油」は鶏油。ここは豚の背脂。
豚の方が溶け出す温度が低いんだとか。
人間の体温でも溶けるので、ヘルシーらしい。


IMG_7523
あっ、全然油っこくないね。
今まで、少な目で頼む必要なかったかも。


IMG_7524
今日も最高のどっ豚骨♡でございました。
清湯好きのおでぃたんが夢中で啜るこの感じ。秘訣はなんなんでしょうね。
成@下永谷もそうだけどね。
豚骨を重いと思わせずに食べさせてくれるって、技だね。

職人技に感動しつつ、3周年おめでとうございます!!

続きを読む

2017/12/16 もりや@本郷台(お茶ゆたか)

IMG_7518
もりやさんの期間限定のつけ麺が、たいそう評判が良いっていうか、騒がしい。
そりゃ、食べてみたくなるよね。



IMG_7509
読めるでしょうか?
まあ、薀蓄食べてもしょうがないので実際の麺へ。


IMG_7513
これが「お茶ゆたか」


IMG_7514
麺は色濃いめ。麦茶が入っているからかな。
お得意の、マッシュルームも健在。


IMG_7511
濃いオニオンスープのようなつけ汁。


IMG_7512
塩もきます。


IMG_7515
いや~、ここの唯一無二感はいつも感心する。
既視感を感じないって、案外難しいよね。
麺の上の生の玉ねぎスライスと麺と、この玉ねぎのつけ汁がすごくマッチ。
美味しいわ、これほんと。


IMG_7516
スープ割にはポテチが入ってきた(^.^)
これは本当に美味しいオニオンスープだなー。
身体温まる!



IMG_7517
多くの人が「大盛り推奨」と言っていたが、賛成♪
ちなみに、普通盛 200g、大盛り 300g。

満足、ごちそうさまでした!!



続きを読む

2017/12/15 53's Noodle@藤沢(鴨醤油)

IMG_7500
IMG_7501
久しぶりに来ました、NEKTON藤沢。夏以来です。



IMG_7502
なにはともあれ、喉を潤します。
今日は正直飲みに来たって感じです。53飲みです。



IMG_7504
途中で青鬼に切り替えて。



IMG_7505
〆は「鴨醤油」



IMG_7506
鴨の良い香りや~ん。



IMG_7507
今回はかなり細い麺できたね。
飲んだ〆にはなかなか。


あ~、美味しかった。
ごちそうさまでした!!

続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ