10月1日オープンの新店のプレオープンにご招待いただき、喜び勇んではせ参じましたです。

曙橋駅A2出口を出て、左に行くとすぐに「自家製麺」のでかい看板。

庄野さんの4店舗目、「油そば専門店 GACHI」 キタ~~~!!
この私、実は汁無し男なのです。
油そばーーーんのお店なんて、なんてステキな(^。^)


整理券もろて、少し待ちます。

席が空くまで、製麺室の見学。
色々と丁寧な説明をいただき、いやーー勉強なるなー。
麺帯がないなと思ったら。

いま、粉と水を混ぜてるところだって。

席が空いたので。今日のところは、油そばだけ。徐々に他も出すようです。
麺は細麺と、太麺が選べて、お店的には細が女性向け、太が男性向け的な品揃えみたい。
今日は、知り合いと一緒なんでシェアして両方食べまっせー。

豊富な卓上調味料も、いちいち一手間かかってる感じなんだよねー。



ニンニクは絶対合うよね。

調味料以外にも、こんなものが。使うぞ、絶対(笑)

スープはホロホロ鳥だって。これは本営業では、別料金で100円ね。

細麺

太麺。
って、麺見えなきゃ一緒だ(笑)

細麺を引きずりだすよ。おおっ、ウマイ!!
なにが、どうなんだか知らないけど、ウマイ!!

太麺。これももちろんウマイ!!
でも、こっちの方が良くありそうに感じるかな。
最近、太麺が多いからだろうね。

食べ方指南では、酢とラー油を2周。
細麺はそれに従うことに。

太麺には、ハーブニンニク、唐辛子マヨネーズ、そして激辛メンマを。
ニンニクの香りと、唐辛子の辛味で一気にジャンキー!
これは、ウマイぞ!!

これは、本当に美味しかった。
感動的なほど。
もっと食べたいな、カレー出たら絶対食べたい。
汁無し男の蟻のとわたり辺りを、さわさわ~っと撫でられちまったw
ごちそうさまでした!!!

当面、夜は営業ないのでご注意を。
続きを読む

曙橋駅A2出口を出て、左に行くとすぐに「自家製麺」のでかい看板。

庄野さんの4店舗目、「油そば専門店 GACHI」 キタ~~~!!
この私、実は汁無し男なのです。
油そばーーーんのお店なんて、なんてステキな(^。^)


整理券もろて、少し待ちます。

席が空くまで、製麺室の見学。
色々と丁寧な説明をいただき、いやーー勉強なるなー。
麺帯がないなと思ったら。

いま、粉と水を混ぜてるところだって。

席が空いたので。今日のところは、油そばだけ。徐々に他も出すようです。
麺は細麺と、太麺が選べて、お店的には細が女性向け、太が男性向け的な品揃えみたい。
今日は、知り合いと一緒なんでシェアして両方食べまっせー。

豊富な卓上調味料も、いちいち一手間かかってる感じなんだよねー。



ニンニクは絶対合うよね。

調味料以外にも、こんなものが。使うぞ、絶対(笑)

スープはホロホロ鳥だって。これは本営業では、別料金で100円ね。

細麺

太麺。
って、麺見えなきゃ一緒だ(笑)

細麺を引きずりだすよ。おおっ、ウマイ!!
なにが、どうなんだか知らないけど、ウマイ!!

太麺。これももちろんウマイ!!
でも、こっちの方が良くありそうに感じるかな。
最近、太麺が多いからだろうね。

食べ方指南では、酢とラー油を2周。
細麺はそれに従うことに。

太麺には、ハーブニンニク、唐辛子マヨネーズ、そして激辛メンマを。
ニンニクの香りと、唐辛子の辛味で一気にジャンキー!
これは、ウマイぞ!!

これは、本当に美味しかった。
感動的なほど。
もっと食べたいな、カレー出たら絶対食べたい。
汁無し男の蟻のとわたり辺りを、さわさわ~っと撫でられちまったw
ごちそうさまでした!!!

当面、夜は営業ないのでご注意を。
続きを読む