pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2017年03月

2017/03/31 札幌ラーメン 北斗@蒔田(一激麺(小椀))

IMG_5622
年度末は冷たい雨。
仕事が早めに上がれたので、通し営業のこちら「北斗」さんへ。


IMG_5623
今日の限定はこちら3種類。


IMG_5624
しばし赤星で喉を潤すことにします。
前からやりたかったんだ♪


IMG_5628
飲んだ〆としては、この小椀めにゅーがありがたいんだよね。


IMG_5629
一激麺(小椀)。


IMG_5630
うん、ピリ辛で美味しいなー。
昔は良く来々軒@関内でオロチョン食べてたよ。


IMG_5631
来々軒と同じ小林製麺。
もちろん道産子はこれ大好物♪


IMG_5632
味もサイズも飲んだ後にJUST(^.^)


ごちそうさまでした!!
 続きを読む

2017/03/31 麺処 けんじ@中延(ラーメン(醤油))

IMG_5616
年度末は、けんじ~(意味不明


IMG_5617
券売機では、塩が上にあるが、最近は醤油がオススメなんだとか。
なんでもある方がとても醤油を気に入ってくれているからとか。


IMG_5618
うん、美味いよ。


IMG_5619
箸とレンゲがとまらん。


IMG_5620
プハァ~~。

これがお昼休みに来ても並ばずに食べられるのはありがたい。
ちょっともったいない気もするけどね。
近くにオフィスはあまりないかな、この辺は。

頑張って欲しいですね。

ごちそうさまでした!!

 続きを読む

2017/03/29 G麺7×麺屋庄太×カミカゼ@横浜そごう催事(三崎君栄丸の釜揚げしらす乗せつけ麺)

IMG_5608
さあ、そごうの催事「2017神奈川・横浜グルメフェスティバル」開始。
ラーメン店は2店。
ひとつはこちら"G麺7×麺屋庄太×カミカゼ" 期間通しての営業。


IMG_5611
もう1店は"なんつッ亭×中村屋" こちらは前半だけ。


IMG_5609
で、後半はこちら"地球の中華そば×中村麺三郎商店"


IMG_5612
今日食べたのは「三崎君栄丸の釜揚げしらす乗せつけ麺」
G麺組の方ね。


IMG_5614
乗ってますね、しらす。
わんたんの皮がすごく黄色い。


IMG_5613
つけ汁の方には、キャベツそして、モッツァレラチーズ。
このチーズたまらんね。
ちょっと年寄は喉つまりそうになるんで、気をつけねばだけどね(笑)


IMG_5615
つけ汁だけ味見すると、わりと塩分高めかな?と思うけど。
加水多めの平打ち麺をつけて食べるとちょうど良し。

量的にはやっぱイベントだね。
ラーメンかつけ麺か悩んだ方、2杯食べられますよこれ。

G麺系か、なんつ系か悩んだ人も同じ。
2店舗とも食べられます。きっと。


ごちそうさまでした!!


2017/03/28 カネキッチン ヌードル@東長崎(淡麗煮干しらぁめん)

IMG_5593
よ~やくの訪問でっす♪


IMG_5588
2階だとは知っていたが、通り過ぎてしまったw
やっぱ分かりづらいね、2階は。


IMG_5589
1階にA看板出てるんだけどね。
店名バーーンとかじゃないんで気が付かなかった。


IMG_5594
テーブルの上に照明があるから写真綺麗に撮れるね。


IMG_5597
煮干し好きなので「淡麗煮干しらぁめん」に。
ビジュアル綺麗ね。
ピンクのエロチャーシューと、紫玉ねぎ、そして三つ葉が良い色合い。


IMG_5599
低温調理のチャーシューは、折りたたんであり、実は大きい。
厚みもしっかり。


IMG_5600
鶏チャーもすごいしっとり。そんで、分厚い。
満腹感が得られないと、満足感も薄いからね。
きちんと考えられているなーと思う。


IMG_5598
あ~、まさに良い感じの煮干し。
ド煮干しじゃなくって、その名の通りの淡麗煮干し。
限定で濃厚煮干しもやるようだけど、今日の夜からだって。


IMG_5601
煮干しによく使われる、低加水方向の麺。
比較的しっかり茹でているね。
低加水はパキっとさせても良いと思うけど、これも悪くない。


IMG_5602
あ~美味しかった(^.^)

ごちそうさまでした!! 続きを読む

2017/03/25 麺や でこ@新丸子(味噌そば)

IMG_5580
今日は、麺や でこさんへ。


IMG_5581
食べるものは決めてきた。
右下の法則。
いや、別に法則は関係ない。
あと半月程度で味噌が終わるので、食べておきたくてね。


IMG_5582
今シーズン最後の雄姿かな。


IMG_5583
辛子味噌も購入。味噌に辛い物は絶対合う!


IMG_5584
でこらしさ爆発。他のどこにも似ていないオンリーワン。


IMG_5585
美味いなー。これ、通年あっても良いと思うんだけど、大変なんだって。


IMG_5586
最高の1杯でした。

また来シーズン会いましょう。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2017/03/24 麺酒処 ふくろう@戸塚(川俣軍鶏かけラーメン)

IMG_5570
飲むよ!


IMG_5561
今日は大好きな「ふくろう」さんへ。


IMG_5565
くぅ~、、たまらんす。


IMG_5562
IMG_5563
おつまみの数々。


IMG_5564
まずは飯食わんと始められないって方もおられてw


IMG_5568
サラダやら


IMG_5569
たたきやら。


IMG_5571
当然名物のホルモン醤も。


IMG_5572
豆苗


IMG_5573
はまぐりのしぐれ煮?


IMG_5574
〆のらーめん。
「追いはまぐり中華そば(正油)」

IMG_5575
「昔ながらの中華そば」


IMG_5576
「川俣軍鶏かけラーメン(塩)」


IMG_5577
「川俣軍鶏かけラーメン(正油)」


うま~い、全部うま~い。

何食べてもうま~い(^。^)


ごちそうさまでした!!
 続きを読む

2017/03/22 麺処 晴@入谷(塩そば)

IMG_5555
ご無沙汰しちゃったね、晴さん。


IMG_5556
今日も濃厚あり。


IMG_5557
前回はたしか濃厚食べたけどね。
今日は「塩そば」。


IMG_5558
うん、程よく煮干しが効いてこれは美味いねー。


IMG_5559
低加水の麺も合う、合う。

チャーシューも厚みがあり、サイズも大きくってこれは満足。
これで730円は満足度高いよ。


IMG_5560
大満足!

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/03/21 Homemade Ramen 麦苗@大森(染み塩)

IMG_5548
今日は麦キュン!
自分の前は、バンクーバーからの5人組(^。^)


IMG_5549
とりまいつもの、キャプテンクロウ。


IMG_5551
染み塩、ラス1だったよー。


IMG_5552
おおう、こりゃ沁みる。


IMG_5553
醤油も美味いけど、塩も美味いや~。


IMG_5554
美味しくて、楽しくて、良いお店です。


ごちそうさまでした!






 続きを読む

2017/03/20 ラーメン星印@反町(酸っぱ辛いラーメン)

IMG_5546
この3日間は「おじさん博」開催とのことで、おじさんは来ないわけにいかず。
決して過疎ってないですね(笑)


IMG_5539
実は店内綺麗にしてからは初めて。
星印がカッコ良いですね。


IMG_5540
おじさん博限定は売り切れだったので、お気に入りの
「酸っぱ辛いラーメン」チャーシュー、玉子。


IMG_5541
酸っぱくて辛いですね。
辛さがレッドペッパー系より、ブラックペッパー系が強いのが
中華系のラー油色した酸辣タンメンとの大きな違いでしょうか。


IMG_5542
チャーシューの下から麺を引きずりだします。
うん、うまーい。
スープの酸っぱさと辛さに、麺の甘さがマッチ。


IMG_5543
チャーシューはほろほろに柔らか。


IMG_5545
美味い。うますぎる。
なんか毎回これになりそうだw


ごちそうさまでした!!



続きを読む

2017/03/19 もりの中華そば@綱島(つけそば)

IMG_5532
1/27から長期休業していた「もりの中華そば」が今日から再開っす!


IMG_5533
なんとなくつけそばが食べたくて。


IMG_5534
ねぎたくさんが嬉しいよね。


IMG_5536
チャーシューも実はたくさん。


IMG_5535
もりつけ微妙に変わったかなー。
もっとおっぱい似だったんだが(笑)


IMG_5537
あーーー、やっぱ美味いよ、森ちゃん。
これこれ、これだよ!

ごちそうさまでした!! 頑張ってね!!
 続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ