
あの「はなび」が東京に出店するって聞いてやや経ったけど、ようやく来ました。
並びを覚悟したけど、開店15分前で一人だけ。
これはラッキーだ(^.^)

日傘が。

お水が。
もうさ、気遣いの固まりみたいなあれだね。


もともとは塩ラーメンのお店だったらしいよ。
なので、今もそこから外れない営業なんだね。

でもね、やっぱ台湾まぜそばいかんとさ。

卓上のメニューを見た時には既に食券買っているわけで(笑)
並んでいる間に見られると、さらに良いかもね。

ほー。昆布酢入れると良いのですな。

これか。

ニンニク入れますか?って聞いてくれたので「はい!」

よーく混ぜて食べるよー。
ウメーーー!

ちょっと油多めな感じではある。

麺食べても具とタレは結構残るだす。

追い飯は無料だよん。

美味いにきまってるーー。

丼上げるスペースないんで、手渡そうとしたけど、「そのままで良いです」って。
なんか、気持ち申し訳なみたいな(笑)
ティッシュもあるし、荷物入れるバスケットくれるし。
客の立場でものを考えていることが良く伝わってくる。
当然椅子とテーブルの高さの関係もちょうど良し。
あっ、紙エプロンもくれたっけ。
食後確認すると、2箇所汁はねが。助かったわー。
まぜそばの美味しさだけで人が集まって来るのではないなと確信する。

食べ終わって外観写真撮ると、カメラにピースサインする人が。
色んな人がいますねー(笑)
ごちそうさまでした!!
続きを読む