pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

ラーメン調布市

2016/05/18 中華そば しば田@仙川(つけそば)

IMG_3274
初めての夜「しば田」。
電車で来るのも初。


IMG_3273
平日夜は比較的空いているっていうので、、、おおう、並びない(嬉)


IMG_3275
暖簾をめくって中を覗くと、1席空きも。ラッキー(^.^)


IMG_3276
初の夜だし、初の電車だし♪


IMG_3277
大好きで時々来ているこのお店だけど、「つけそば」は初。
今日は初づくしだぜ。
チャーシュー、スライサーで切るようになったのね。
ちょっと厨房の景色が変わった印象。


IMG_3278
美味いなー、やっぱ。
もちもち太麺に粘度の高いつけ汁ってもの決して悪くないけど
細つけが好きだんだよねー。


IMG_3280
やっぱ、しば田好きだわー。

月末からは土曜営業が始まるけど、きっと混むんだろうなー。
やっぱ、平日夜が良いかもね。

ごちそうさまでした!!

P,S
この後は、町田の名店に行ってまた飲んでおりましたw
IMG_3283




続きを読む

2016/02/23 中華そば しば田@仙川(チャーシュー中華そば)

IMG_2678
僕と同じ、土日休みのこちら。


IMG_2680
チャーシュー中華そば。
ええ、そういうことなら会社休んで来ますから。


IMG_2681
瑞々しいですよね。


IMG_2682
鶏(鴨?)の脂と醤油のかえしがビビーンときて。


IMG_2683
やっぱりウマイーーー!!


IMG_2684
休みが合わないというあなた。

会社休んででも来なさい!
絶対後悔しないから!!

ごちそうさまでした!!!





 続きを読む

2015/09/22 中華そば しば田@仙川(チャーシュー中華そば)

IMG_1690
来ました。シルバーウイーク。


IMG_1683
土日休みのツライお店。
2ヶ月待ったんだから、この日を。
祝祭日しか来られないからね。


IMG_1685
並んでる間に15時過ぎちゃって、さすがにお腹空いたから
「チャーシュー中華そば」に。


IMG_1688
チャーシューが重なっていて、量が分かりづらいんで、広げてみたよ。
エロイよ(^.^)


IMG_1686
おおー、今日は鶏油?鴨油?が結構多めで、唇ペタペタなくらい。
でも、やっぱ美味いよー。


IMG_1687
そんで、食べてると油も気にならなくなり。


IMG_1689
やっぱ、汁完になっちゃう。

なんつーか、魂を感じる一杯だよ。

祝祭日はここ、間違いない!

ごちそうさまでした!!





続きを読む

2015/05/04 中華そば しば田@仙川(煮干つけそば)

IMG_0768
行列ができすぎて、土日定休にしてしまった「しば田」
すっかり行けなくなったけど、5/4~5/6は昼営業だけやるとか。
皆ちゃんと告知見てますね~。やっぱ並びますね~。


IMG_0762
未食メニューの「煮干つけそば」


IMG_0763
エロチャーシュー3枚も。


IMG_0764
煮干しが良い香りやわー(^.^)


IMG_0765
山岸さんが開発した「甘・辛・酸」のいずれも入っていないつけ汁。
※気づかない程度入ってるかもですが
これにはもう、砂糖や酢なんかは入れて欲しくない。
そんな完成度。ある意味元祖から見ると次世代型。

個人的に大好きな、細麺にサラサラつけ汁。


IMG_0766
スープ割りなしで、汁完(^.^)

いや~美味しかった、次いつ来られるかな。
ごちそうさまでした!!





 続きを読む

2014/09/06 中華そば しば田@仙川(煮干しそば(塩))

IMG_0031
何やら、またまた特別なのあるそうなんで「しば田」さんへ。


IMG_0027
煮干しそばの塩味。塩ダレは蔦@巣鴨のものだそう。


IMG_0028
う~ん、黄金のスープ(^.^)
煮干しがプゥ~~ンと香ってくるよ。


IMG_0029
今日は3回目の来店だけど、毎回ウマイなー、ここ。


IMG_0030
チャーシューもかなり好み。
薄く切っているんで、食べやすいのも良いね。


はふー、満足した。

ごちそうさまでした!!

 続きを読む

2014/08/24 中華そば しば田@仙川(コラボ限定)

IMG_0022
今日はなにやら、新進気鋭の店主達でコラボやるそうな。
3日間連続らしいけど、今日以外は平日でして。。。
開店70分前到着で11番手(^.^)


IMG_0015
11時ちょうどに3店主の挨拶で開店~。


IMG_0017
メニュー名は特になく「限定」
いやー、チャーシュー良いねー。
一瞬ローストビーフでも載ってるかと思ったよ。
バラ2枚+ロース2枚の豪華版。


IMG_0018
まあ、どう予測したって「美味いだろう」としか出てこないわけで。
そんでもって、ちゃんと予測通りで。
美味しいですねー。


IMG_0020
麺もすごい。
凄過ぎて、食べ始めは麺がスープより強いなと感じる。
だけど、中盤あたりからスープを吸った麺はとっても良い塩梅になってくる。
ラーメンは時間の経過、温度の変化などで色々な顔を見せてくれるのが楽しいね。
「七重の味の店」なんてうたい文句のお店があったのが懐かしい(^.^)


IMG_0021
プハァ~~。美味しかった。

ごちそうさまでした!!



 続きを読む

2014/04/18 中華そば しば田@仙川(中華そば)

IMG_0400
昨年の暮れに開店したこちら「しば田」
評判良いし、写真みても自分の好みのタイプだし。


IMG_0399
でも遠くって、、、ようやく来られました。


IMG_0401
両方食べたいけど、一人なんでどっちか選ぶしかないんだよね。
とりあえず、鴨をスープに使っているという噂の中華そばで。


IMG_0403
ブラックなんちゃらとか、ホワイトなんちゃらでなく、テーブルコショーってのが良い!


IMG_0404
あー、好みのルックスですわー。


IMG_0405
一杯づつ手鍋で温めた熱々スープ。
たまらなくウマイ!


IMG_0406
加水率は高くなさそな麺も好みだよ。


IMG_0407
予想通りの美味しさ。

煮干し食べにまた来よう。

ごちそうさまでした!!

 続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ