
つけ博最終日、到着したら何やら表彰式が始まるところ。
どうせならとそれを見て。

今日のおめあては「WORKSHOP」
好きなお店が多く入っているコラボ。
しかも先人達の評価も極めて高い。

これね。見た感じ、トイ・ボックスの香りを強く感じるね。

おおう、鶏油の量にびびる。

強い。色々強いな。
まずは鶏が強い。
ちょっと、これ材料使いすぎだよ絶対。
こんな贅沢して良いのか?って心配になるわ。
860円だけど、主催者と折半だろ?きっと。
そして、醤油も負けていないぞ。

イベントでは、厨房設備や器の安っぽさなんかあって店舗と同じ味が出せないと
言うのが通説。
でも、最近は違うね。
気合がすごい。イベントならではの気合。
通常営業では腰が引けるようなことが、イベントではできるのではないでしょうか?
そういえば、カニを豊富に使っているお店の店主さんは、表彰式のインタビューで
「結婚のためにと貯めたお金使いきった」と言ってたよw

今日のチャーシューチェック。これ、日々違うらしいよ。
ほら、8店舗も集まってるからさ、今日はこのお店の、明日はあっちの店の的に。

トッピング(もちろん別盛り)のもつ煮込み。
青ネギたっぷりで最高っす!

いやはや、美味しいこと美味しいこと。
さて、ラーメンショーも始まってたね、こりゃ忙しいぞ。
ごちそうさまでした!