pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2017年05月

2017/05/31 麺屋M @阪東橋(煮干生姜水 煮干つけ麺)

IMG_6060
Mさんが始めた、つけ麺が気になっちゃってさ~。



IMG_6067
これこれ。煮干生姜水に浸かったやつ。



IMG_6061
一味は良いね。煮干しには一味派ですから。



IMG_6062
普段は「あつもり」あまり食べないんだけど、店主さんが「あつ」推しなので乗ってみましょう。
なるほど、生姜の香りがぷ~んときますね。
これは、「あつもり」ならではかもしれません。



IMG_6063
今日は全粒粉を入れたとのことで、色は茶系。
香りも豊かですよ。



IMG_6064
つけ汁は、海苔の立ち上がりがすごい(笑)



IMG_6065
別皿の薬味は、白ごまとわさび。



IMG_6066
いや、これ美味い!
やったじゃん、Mさん。

これはなかなかに、名作だよ!

これは「ひや」も試してみなければだね。

ごちそうさまでした!!
続きを読む

2017/05/29 中華そば維新商店@横浜(豚バラ辛味そば)

IMG_6059
おでぃたんは、警察官ではないけれど、立ち寄ります。
あっ、今の営業時間です。


IMG_6055
これが始まってるんですよ。
維新で辛いのは珍しい。始めてなのかな?


IMG_6056
あらまー、良い感じですねー。
豚バラは豚シャブって感じですね。


IMG_6057
ラー油がたっぷり。


IMG_6058
これはまさに「旨辛」
大盛り無料はこのメニューでも適用されてて、腹ペコさんも満足できることでしょう。
時折くる柚子ショックも新鮮。

いや~美味しかった。
なんかクセになりそうだわ。


ごちそうさまでした!!

続きを読む

2017/05/27 らーめん紡麦@大口(麻婆麺)

IMG_4475
今日は大口に5/3にオープンした「らーめん紡麦」さんへ。
ここも種類があるので、3人で訪問。


IMG_6046
店頭に貼られたメニューで各々の注文を検討。
おでぃたんは、マーボーめんに決めてきてるけどね。


IMG_6047
外で少し待った後、店内へ。
おっ、「マーボーめん」が「麻婆麺」になってる。
きっと、どっちでも良いんでしょう(笑)
辛さは「小辛」「中辛」「大辛」が選べるようです。


IMG_6048
良い色や~。中央あたりには花椒粉が見えますね。
辛さは「大辛」でお願いしました。


IMG_6050
熱っ! 辛さ、シビレはちょうど良い。大辛正解♪
美味いぞ~♪♪


IMG_6049
同行者の「汐らーめん」 ちと手ぶれたw
これ、予想外なほど美味しい!


IMG_6051
「つけめん」
こいつも、揚げネギの香りがとっても良い。


IMG_6052
炒飯も頼んでた(笑)
あっさり塩味で美味しい(^.^)


IMG_6053
美味しかった~。
お腹いっぱいっす。

近所にあると嬉しいお店だね(^.^)

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/05/26 Noodle Kitchen GUNNERS@新丸子(汐そば)

IMG_6031
今日は最近話題の新店「Noodle Kitchen GUNNERS」へ。
イギリスのサッカークラブの愛称だそうで、欧米の方にはすっと頭に入って行きそうな店名ですね。



IMG_6032
複数メニューあるので、3人で来たけど、つけそばは未発売で
「中華そば」と「汐そば」の2種類。



IMG_4491
まあ、夜の訪問なんで。。



IMG_6035
ほどなくして「汐そば」登場。
基本、飲ませるお店ではなさそうね。
レアチャーシュー、岩のり、スプラウト、穂先メンマ、帆立の貝柱なんかが載ってます。
丼に醤油ダレ付いたように見えるけど、模様です。




IMG_6036
なるほど。汐というだけあって、海を感じるね。
貝だし使ってるのかな?



IMG_6037
若干低加水気味の三河屋製麺の麺は茹で加減も良く、好み(^.^)



IMG_6038
同行者の汐そば雲呑入り。


IMG_6039
雲呑分けていただきました。
皮ぴろぴろ系と餡たっぷり系の中間ですかね。
良いところ狙った分、個性的ではない印象も。。。
 ⇒もらっておいて何言ってんだ!


IMG_6041
ちょっとトラブルがあって、遅れて出てきた同行者の「中華そば 雲呑入り」
醤油系だとますます丼の模様が汚れに見えるw
こちらは板海苔になるんだね。


IMG_6042
味見させていただきます。
うん、汐の「海感」のような特別なキーワードは持たないけれど
マイルドですっと喉を通り過ぎていく。


IMG_4492
満足したー。量的にも食べたりなさを感じないです。

ごちそうさまでした!



IMG_6044
で、目と鼻の先の「でこ」さん、今日が開店3周年。


IMG_4493
ちょっくら顔を出さないわけにはまいりません(笑)

後で知ったんだけど、2店はほんと目と鼻の先なのに町名違うんだよ。

中島店主、3周年おめでとうございまーす。


続きを読む

2017/05/23 メーギ・テントーチ@関内(タンタンメン)

IMG_6012
あんからの跡地に近平家が移転してきたと聞いてやってきました。
看板はまだ「あんから」



IMG_6013
知人のブログで店名見ていたものの、難し過ぎて覚えられず。
あんからのとこ行けば良いのねって覚えておいた。

う~ん、店頭に来ても店名分からず。


IMG_6014
「メーギ・テントーチ」か。
やっぱ、これは覚えられる自信がないなw


IMG_4479
オープニングキャンペーン中なので、100円引き。素直に嬉しい(^.^)


IMG_6020
卓上調味料。


IMG_6019
こちらは「近平家」の名前が残っているね。


IMG_6022
薀蓄にも「近平家」が。読めないですよね(^_^;)


IMG_6023
タンタンメン。
湯切りの甘さは見ないことに。。。


IMG_6025
ピリ辛くらいだね。



IMG_6026
札幌生まれのおでぃたんには、この小林製麺は嬉しい(^.^)


IMG_6027
うずらの卵発見!


IMG_6028
にんにく、辛みを追加します。



IMG_6029
あさり発見!


IMG_6030
美味しく完食♪


食後に気付いたんですが、ランチタイムサービスで、サラダがあるようです。
セルフサービスなので、まずは店内見渡してみてね。


ごちそうさまでした。














2017/05/21 麺や でこ@新丸子(海老まぜそば)

IMG_6007
今日はでこさんへ~♪



IMG_6008
昨日から限定出してるんだよね(^.^)
デフォのまぜそば+100円です。



IMG_6009
「海老まぜそば」 もちろん見た目に海老感はありません。
粉っぽいのは擂りごま。



IMG_6010
おおう! 海老や!!
一口目から海老の風味炸裂です。

これはウマイ!!


IMG_6011
200gなんて、あっちゅうまっす。

ここから派生させたのも考えているそうで、楽しみだわー。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2017/05/20 中華そば さとう@大船(中華そば)

IMG_6006
穴守稲荷の中華そば さとう の2号店が大船に開店と聞いてやってきました。



IMG_6000
外観はちょっと蔵っぽくて素敵ですね。
入口は左右(床マットのあるところ)にあるので、中を覗いてどの席が空いているかでどちらから入るかを決めます。



IMG_6001
メニューが中華そばとカレーライスだけなのも、本店と同じ。
券売機はないけれど、前払い制なので食い逃げの心配なし(^.^)



IMG_6002
「中華そば」



IMG_6003
黄金のスープが美しいねー。
ほんのりと、あくまでもほんのりと煮干しを効かせているか。




IMG_6004
細いけど、フニャフニャなんてしていない。
美味いな~。やっぱさとうは好みだ~♪

カレーライス食べにまた来るかな。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2017/05/19 麺場 voyage@京急蒲田(ヘブンズヒル)

IMG_5982
今まで何度も「ボヤ飲み」でお世話になっているvoygeさんが、6月末で閉店の報!
どうやら、建物老朽化で契約の継続ができないもよう。
残念だけど仕方ない。船長は代わりの物件を探しているので、再開はあるでしょう。



Image-1
いつもお世話になってるメンバーで、たぶん最後のボヤ飲み。
飲みますよ~!



IMG_5988
IMG_5989
IMG_5990
IMG_5991
つまみ、ドリンクは卓上のメニューおよび壁の黒板からチョイス。



IMG_5986
辛もやし。



IMG_5987
皿ワンタン。



IMG_5992
しらすニラ玉。



IMG_5993
ニボめかぶ納豆腐。


IMG_5994
アスパラの鮭マヨ。

あれ、焼き餃子の写真がない。
撮り忘れたかー。


で、ラーメンは。

IMG_5996
こちら、グランドメニュー。


IMG_5984
あとは、先日の女子博で出していたこちら。


IMG_5985
あと、劇場アニメと提携したこちら。通称「ブラーメン」。


IMG_5995
まずは、お酒のアテにもGOODな「和えそば」から。


IMG_5997
帆立キノコ潮味。


IMG_5998
ヘブンズヒル。


IMG_5999
美味しかった~、満足!
てか、完食の証拠写真に札ビラが!!

物件見つかることを祈ってまーす。

ごちそうさまでした!!













続きを読む

2017/05/18 らぁ麺屋 飯田商店@湯河原(わんたん入りにぼしらぁ麺)

IMG_5971
おおう! 並びのない飯田なんて久しぶりー♪
平日の閉店時刻近く。
ねらい目とは知ってたけど、そうそう平日には来られないんだよね。



IMG_5974
今日は「わんたん入りにぼしらぁ麺」



IMG_5975
黒いわんたん皮はやめたそうで。
右の餡が黒っぽいのが豚で、左の白っぽいのが鶏。



IMG_5976
まずはスープ。
は~い、これですよこれ。
煮干し! やっぱり「ニボっちゃん」って呼びたいなー(^.^)



IMG_5977
モモ焼豚(しきんぼう)。しっかり厚みもあって食感も抜群。



IMG_5978
こちらはロースの低温調理。食べやすく薄切り。
スープの温度で火が通ってしまうので、最初に食べます(^.^)



IMG_5979
豚のわんたん。



IMG_5980
鶏のわんたん。



IMG_5981
ぷりぷりの麺!って言う間もなく食べきってました(笑)
麺の写真は来月また撮りに来よう♪


ごちそうさまでした!
カップラーメン発売おめでとう!!

続きを読む

2017/05/14 麺屋 庄太@三浦半島&ワールドグルメフェス(貝出汁の白醤油らぁ麺)

IMG_5958
津久井浜にウインドサーフィンが多数。



IMG_5966
なんと、ここでワールドカップが開催されているそうな!



IMG_5967
同時に「三浦半島&ワールドグルメフェス」ってのが会場内で開催されています。



IMG_5960
⑨は麺屋 庄太です。
行った時は十数名の並び。



IMG_5961
短パン姿の庄太君もこちらで頑張ってます(^.^)



IMG_5962
レンゲに貝が乗っかってます。これがホンビノスなのでしょうか?



IMG_5963
比較的太目の麺を柔らかめに茹でてあり、とってもスープに馴染んでる感じ♪

貝の旨味爆発で美味いなーーーー!!
バターのような香りも感じる!


IMG_5965
鶏チャーは、胸肉低温と。


IMG_5964
ももの照り焼き風も。

麺量もわりとあり、これは美味しいうえに満足度高いです。

他にも出店たくさんあったんで、何か食べようかと思ったけどそこそこおなか膨れちゃった(^_^;)

本店も行かなくちゃな、ごちそうさまでした!!



プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ