5月25日を最後に休業だっけ?
いよいよ再開! 再開初日に行けなくてごめんね。

いや~、久々に将太君の暖簾掛け見たーー。なんか安心するわ。

再開初日は逃したけれど、今日はこいつの初日。
いやはや、平日だってのに開店時に20名超の行列。
で、ほとんどの人がこれ頼むんだからハードル高いよー。
ちなみに、おでぃたんはポールです(自慢w

蘊蓄読んで待つだす。

来たっ! つけだれ二種類。醤油は鏡みたいに風景を映し出すわけで。
東京軍鶏ですって。

麺は、なんか独特な色合いね。まあ色が濃いって言うか。

まんま食べる。少しふんわりした食感。
風味はこのままでは強くないかな。

うん、何かつけると風味が引き立つね。
このつけだれ、かなり醤油が立っているんだけど、麺につけるとしょっぱくない。
麺が強いのか?

ごまだれもあり。こいつはさすがに強い。
なので、麺の下の方だけに付けることに。
どっぷり浸けると、麺の味しなくなりそうだもんw

後半はスダチも搾って味変ね。

やっぱ、美味しいわー。将太君のラーメンは美味しい。
通常のつけそばは塩だけで食べさせたりしてるので、こいつもそれに近い食べ方があっても良かったかな。
麺を直接食べる的なね。
ごまだれは無くても良いかも(^_^;
でもホント美味しかった。満足!
醤油のつけだれは飯田らしさに溢れてたね。
麺は、飯田のつけそばとは全然違ったね。
使う小麦でこんなに違うんだって教えてもらった(^。^)

食べ終わって出たところ。
店内にも5人くらいの待ちありです。
みんな再開を待ち望んでたんだねー。
みんなーーー、良かったね^^
ごちそうさまでした!!
続きを読む
いよいよ再開! 再開初日に行けなくてごめんね。

いや~、久々に将太君の暖簾掛け見たーー。なんか安心するわ。

再開初日は逃したけれど、今日はこいつの初日。
いやはや、平日だってのに開店時に20名超の行列。
で、ほとんどの人がこれ頼むんだからハードル高いよー。
ちなみに、おでぃたんはポールです(自慢w

蘊蓄読んで待つだす。

来たっ! つけだれ二種類。醤油は鏡みたいに風景を映し出すわけで。
東京軍鶏ですって。

麺は、なんか独特な色合いね。まあ色が濃いって言うか。

まんま食べる。少しふんわりした食感。
風味はこのままでは強くないかな。

うん、何かつけると風味が引き立つね。
このつけだれ、かなり醤油が立っているんだけど、麺につけるとしょっぱくない。
麺が強いのか?

ごまだれもあり。こいつはさすがに強い。
なので、麺の下の方だけに付けることに。
どっぷり浸けると、麺の味しなくなりそうだもんw

後半はスダチも搾って味変ね。

やっぱ、美味しいわー。将太君のラーメンは美味しい。
通常のつけそばは塩だけで食べさせたりしてるので、こいつもそれに近い食べ方があっても良かったかな。
麺を直接食べる的なね。
ごまだれは無くても良いかも(^_^;
でもホント美味しかった。満足!
醤油のつけだれは飯田らしさに溢れてたね。
麺は、飯田のつけそばとは全然違ったね。
使う小麦でこんなに違うんだって教えてもらった(^。^)

食べ終わって出たところ。
店内にも5人くらいの待ちありです。
みんな再開を待ち望んでたんだねー。
みんなーーー、良かったね^^
ごちそうさまでした!!
続きを読む