pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2019年01月

2019/01/28 らーめん食堂 あの小宮@大崎(煮干醤油らーめん)

IMG_6565
「あの小宮」って言われると、「どの小宮よ!」って言いたくなるけれど
そっか、「ザ・コミヤ」なのか。納得。


IMG_6555
もうオープンして随分経つけれど、重い腰上げてやってきました。


IMG_6556
丼物がフルポーションと半があるのが良いね。
しかもランチタイムはライス、生卵、漬物、ふりかけ、杏仁豆腐無料!
すんばらしーー。


IMG_6557
まずは醤油からいってみますね。

平日12:40到着で、お店は30%くらいの入り。
思ったより空いてます。


IMG_6559
夜は豚骨なんですね。
こちらも替え玉無料とかお得ですねー。


IMG_6560
醤油らーめん。当然、ライスと卵ももらいます。
らーめん以外はセルフです。


IMG_6561
あ~、気持ち良い煮干し感。こりゃ美味しいです。


IMG_6562
TKGにしちゃいました。


IMG_6563
デザートの杏仁豆腐も。


IMG_6564
いや~、なんともお得なランチです。

ご飯物もみなフルポーションがあるので、ラーメン以外を食べたい人も
イケます。定食もあるよ、サバ塩あるのに驚いた(笑)

ランチタイムサービスも「麺類注文した方」とはないので
チャーハン+TKGなんてのもありだと思いますよ♪

少し遅めに来たら、空いてて良かったんだけど、焼うどんは売り切れ。
(やってないんじゃなくて、売切れなのはお店に人に確認しました)

これ狙いの人は早い時間が良いようです。

逆に、つけ麺は13時からなので、狙う人は遅めにね。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2019/01/27 らぁ麺 川たか@三崎口(鴨タンタン)

IMG_9551
1/4まで横須賀の衣笠で営業していた「川たか」さんが、1/11からかな?
三崎に移転して営業を再開しました。
ってことで、引越祝いを伝えに。

それにしても、のどかなところです。
幹線道路沿いではないので、広々のんびり。
お店の両側は駐車場です。
川たかさんの駐車場は、店に向かって右側です。


IMG_9552
平日昼は、お弁当を売っているそう。
今日は日曜日なので、店主さんワンオペでラーメンだけの営業。


IMG_9562
今日の醤油は鴨ですね。
ここは、デフォの醤油ラーメンが日替わり的に変わるんです。

3人でやって来たので、3種類のメニューはちょうど良いっす。


IMG_9553
鴨醤油らぁ麺


IMG_9558
濃いのどぐろ煮干らぁ麺


IMG_9554
鴨タンタン。


IMG_9555
IMG_9556
これ、はまる!


IMG_9560
そんで、これは一口ライス付き。


IMG_9561
ちなみに、のどぐろ煮干しはこれ。

あんがい小さいんすね。

それにしても、良いところです。
3分待てば次の電車が来るのに、飛び乗る都会暮らし。
(駆け込み乗車はやめましょうねw)

そんなん嘘みたいな時の流れがここにはあります。

お店からは見えませんが、あちこちから富士山が見えて思わず興奮!

湯河原同様、ここも観光セットで来ると、楽しいよ~。

おでぃたん、オススメ。

ごちそうさまでした!!

P,S
同行者は途中のJA販売所で、大量に三浦野菜買ってました。


2019/01/26 麺匠 るい斗@下永谷(スパイス赤味噌らーめん)

IMG_9546
1/25に11周年を迎えられた、るい斗さん。


IMG_6542
1週間ほど周年限定をやるそうです。
「スパイス赤味噌らーめん」 930円。
スープの濃いらーめん。薄め不可。


IMG_9548
店主さんから「すごいしょっぱいですよ。暴力的です」と言われ、少しビビルw
「濃い」はスープの濃度だけでなく、味も濃いということらしい。


IMG_9549
家系などの味の好みを言えるお店でも「コメ」と言うことはない僕ですが
大丈夫っす。
それより、スパイスの感じが今まで経験のない感じ。
山椒は感じるかな。それ以外はなんだろ。
トイ・ボックスのようなカレーが遠くに見える感じじゃないんだよね。


IMG_9550
麺は短尺で、良い感じにウエーブが掛かっていて好きな感じ。
一旦、製麺機で切り出しまで行った後に再度製麺機通すんですって。
手間ですねー、この手間を惜しまないところが人気店の所以なのでしょう。

いや~、しょっぱ旨ですね~。背脂も最高っす。

11周年おめでとうございます。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2019/01/25 チラナイサクラ@御徒町(ブルーチーズと鶏白湯のラーメン)

IMG_9535
今日はチラサクで新年会ですー。楽しみ♪


IMG_9536
オードブルからね。


IMG_9537
山芋の上に載っているのは、醤油豆という長野の調味料だそうです。
これ、美味い!


IMG_9538
実は山賊飲みに憧れていたんで、山賊揚げをリクエストしといたの。


IMG_9539
カルパッチョ三つ葉たっぷり。


IMG_9540
餃子もリクエストしといたんだ~♪


IMG_9541
料理名忘れたけど、中身は鶏肉です。


IMG_9542
揚げ雲呑は、甘酢ダレで。


IMG_9543
〆はブルーチーズのラーメン。
スープには、ブルーチーズの他、ナチュラルチーズ、ヨーグルトを使用。
卵の黄身は、昆布水につけたとか。


IMG_6528_1
そして、このラーメンにはワインを合わせるというお店の提案。


IMG_9544
なるほどー、ブルーチーズの香りバッチリ!
こりゃ美味い!!


IMG_9545
そして、直接スープを飲むより、麺を啜った時の方がブルーチーズの香りを強く感じる。
これが啜る効果なのか!
欧米のみなさま、啜りましょう!(笑)

そして、ワインに合うわー。

超満足!!

幹事さん、お店の方々ありがとうございました!!

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2019/01/19 拉麺 大公@南太田(3枚チャーシューコク塩)

IMG_9532
今日は大公さんに新年のご挨拶。


IMG_9533
まだ塩を食べてないんだよ~。
なので、「3枚チャーシュー コク塩」を。


IMG_9534
いやいや、美味いわ。
たまらんす。

今年もよろしくお願いします!!

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2019/01/16 niるい斗@下永谷(札幌味噌ラーメン)

IMG_9511
なにやら、札幌系をやっているそうなんでniるい斗さんへ。
ええ、札幌には目がないおでぃたんですから。


IMG_9513
平日限定の「札幌味噌ラーメン」 手前はバターね。


IMG_9514
純すみ系ではなく、一般的な札幌ラーメンを再現したという。


IMG_9515
なるほど、これこれ。これが札幌だよ。
そんな仕上がり。


IMG_9516
今回も樹庵さんプロデュースだそう。
いかにも樹庵さんらしい、濃いめの味付けです。
おなかに余裕があれば、ご飯も頼むと良いかもしれません。


IMG_9517
バターは途中で投入。


IMG_9512
ちゃんと一味があるのも嬉しいんだよね。
メニューに味噌があって、一味おかないところには疑問を感じるのだ。
それくらい、味噌と一味は相性が良い。

大分、新潟のご当地ラーメンでスタートしたこのお店ですが
現在は「札幌塩ラーメン」がレギュラーメニューに。
平日限定で「札幌ブラック」「札幌味噌ラーメン」と札幌に力が入ってて
札幌出身者にはたまらんっす。

また食べたい(^.^)

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2019/01/14 麺や でこ@新丸子(生姜と鯵煮干しのそば)

IMG_6514
今日はでこさんに新年のご挨拶。
限定も残ってたよー。


IMG_9518
「生姜と鯵煮干しのそば」


IMG_9519
生姜が鮮烈だねー。バックの甘味が鯵とタレからなのでしょうか。


IMG_9520
美味い♪ でこも外さないよね~。


IMG_9521
汁完を止められない。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2019/01/12 うまいヨゆうちゃんラーメン@大和(ラーメン)

IMG_9506
新年初どっ豚骨♡♪


IMG_9507
今日は全部普通でお願いしました。
TRY1位のラーメン、あらためて味わいます。


IMG_9508
濃いのにクドクない。これがミラクルなんだよね。


IMG_9509
いや~、美味いな。最高だよ、ゆうちゃん。


IMG_9510
ここはつけ麺ないのに、割スープがあって、いつも頼むんだけど
今日は割らずに汁完してしまった。
前述のように、全然クドクないもんだから。

さて、次回はチャーハンいくかなー。
ラーメンとチャーハン同時には入らないので、基本交互(笑)

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2019/01/04 中華そば大賀110@相武台前(つけそば)

IMG_9499
ちょっと久しぶりになっちゃった、昨年はTRYに3部門入賞するなど大活躍だったね。


IMG_9495
実はつけそばが宿題だったんだ。
前回これ食べようと思ったけど、当日偶然「はちきん地鶏」のスープで
店主さんが「中華そばの方が違いが分かりやすい」というので中華そばにした記憶が。


IMG_9493
SNSで見ていた「納豆」も付けてみたよ。納豆LOVEですから♡


IMG_9494
いいぞ、いいぞ、手打ちの麺。


IMG_9496
手もみで縮れた麺。いいぞ!つけ汁もいい!


IMG_9497
麺を半分ちょい食べたところで納豆投入。


IMG_9498
つけ汁の底にたまった納豆すくってたら、スープ割もなしで汁完しちゃった。

さあ、次は辛みのあるやつ行こうかなー。
担々麺もあれだけど、夜だけメニューの麻婆麺も気になるよ。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2019/01/03 町田汁場 しおらーめん進化@町田(ラム清湯の塩そば)

IMG_9492
明けましておめでとうございます。
今日は進化さん本店に新年のご挨拶。


IMG_9486
1/2、3の2日間「ラム清湯の塩そば」をやってます。
各日50食のはずが、初日に70食出してしまったようで
二日目の今日は30食というので、少し焦りましたが間に合ったよ。


IMG_9487
うぉー、出て来た時からラムが香る。
ジンギスカン屋で感じるあの香り。


IMG_9488
ラムの香りバッチリなのに、上品。
ジンギスカンのような荒々しいものではないです。


IMG_9489
いや~、これは美味い!
毎日食べるなら豚や鶏の方がクセがなくて良いかと思うが、たまにこういうの食べたいね。
限定の新星として時々登場させて欲しい♪


IMG_9490
ラムチャーシューも激うま。
タスマニアマスタードともめっちゃ合う。


IMG_9491
ごちそうさまでした!!

今年もよろしくお願いしますm(__)m


続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ