pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2012年08月

2012/08/31 もりの中華そば@綱島(中華そば)

IMG_7603
週末のお楽しみ。「よる中」


IMG_7604
この一杯のために、生きてるね~(*´д`*)


IMG_7606
う~、飲んだ。あっ、つまみ代わりに食べたつけ麺とピリつけの写真撮ってないw
ピリつけ、今一番の推しなのに(T.T)


IMG_7607
〆の中華そば。おっ、今日は「よる中」っぽくないノーマル感。


IMG_7608
いや~、今日も美味しかった。超満足。


ごちそうさまでした!!!
続きを読む

2012/08/30 日吉で一番ウマいのはあび(省略@日吉(ラーメン)

IMG_7598
いやいやいや、釣られた、完全に。。。
なに、この店名。尋常じゃないわね。
「ラーメン専門店「日吉で一番ウマいのはあびすけさんだと思うので、当店営業時間外はぜひともあびすけさんをご利用下さい」」

日吉の武蔵家の真向かいに、8月28日新規オープン。

IMG_7600
IMG_7601
何この営業時間。一日の中で、最もラーメン屋さんが暇な時間じゃん。
いやはや、釣られる要素がありありで、食いついてしまったよw


IMG_7597
ねー、ケロロ軍曹、ここってどういうお店?
そうね、お店の人に聞いてみるね。


IMG_7583
ラーメンと味玉しかないメニュー。
でも、券売機は大型だぜ、手は抜かないぜ!

そして、俺は濃厚なの、あんまり得意じゃないんだぜ(^_^;
でも、釣られちゃったんだし、食べますとも。


IMG_7586
店内は結構な大音量でPERFUME。
CDラジカセでガンガン。今カセットは付いてないか。。。
もっと静かにしてくんないかな。

IMG_7596
これも釣りの要素なんかね。

何かを主張しているのか?


IMG_7589
見た瞬間にネットリを予感。


IMG_7591
濃いね。
あびすけの店主ブログによると、「すっごいよ@白楽」を食べやすくしたものだとか。
あっ、ブログではここの店名は出てこないので、あくまでも予想だよ。
「きっと、この店のことなんだろうな?」って。
すっごいよは、食べたの随分前だから、記憶も殆どないけど、こんなに塩気強かったかな。。。


IMG_7592
麺はパツンとして、好み。


IMG_7593
濃いし、しょっぱいしなんで、キャベツは助かる。
こいつと、お水は救世主だな。


さて、お店のこと聞いてみよっと。
俺「ここは、あびすけさんがやってるお店なんですか?」
男女の店員顔を見合わせニヤニヤニッコリ。
「ご想像にお任せします」

ケロロ軍曹~、教えてくれんかったよ。

なんか、フラストレーションだな。
謎めいたところに興味がわくのでなく、ただただフラストレーション。
「あびすけ」との関係聞かれたくないなら、店名に2回も使うな!!

前述のあびすけ店主ブログでは、「ちょっとした知り合いの店」ってなってるけど。
まあ、それがこの店なんかわからんけど(そこもフラストレーション・・・)

悪いけど、思わせぶりって好きじゃない。性に合わない。

釣られた自分に腹が立ってきたわい。

あ~、喉が渇く。さようなら~。



2012/08/28 らぁ麺屋 飯田商店@湯河原(ワンタン麺(醤油))

1日夏休みをいただいてと、向かう先は湯河原!
今月に入って3回目だじぇ。


IMG_7571
まあ、目的はここ、将太君とこ。
シャッターするも、先客多数w
1・2・3・・・あっ、俺8番目。ここ、席数7なのだがwww

IMG_7572
最近流行?の駐車場の光景。


IMG_7572_No
一組は、京都からですって。なんという全国レベル。
恐るべし、飯田商店!! 恐るべし飯田将太!!


IMG_7573
なんつってる間に、かいて~ん。将太君、今日も髪の毛が小麦粉でメッシュ、かっこ良いね~。
また朝から、小麦の臭いクンカクンカして昇天してたんだろうなww
おでぃたんは、少々チーズ臭いほうg (ry


IMG_7576
急遽椅子増やしていただいて、一巡目入り~(^.^)
定番中の定番「醤油らぁ麺」。でもって、「ワンタン食えよ!!」って怒る人が先日横浜にいたんでワンタン麺じゃ。


IMG_7578
うひょ~。


IMG_7581
むひゃ~。

完璧だわ。麺、チャーシュー、ワンタン、もちろんスープ。隙がない。

今日は同行者が、「ニボっちゃん」「 ニボっちゃん 油抜き」「つけ麺」「ふたつのおつゆのつけそば」
を頼んだんで、フルメニュー味見できてめっちゃ幸せ。

ここへ来たら、毎回全部食べたいもんな。
どれも捨て難いんだよな。

ごちそうさま、また来ます、できれば同行者募って!!



続きを読む

2012/08/27 流星軒@吉野町(パンチつけ麺)

今週で終わりの、夏麺スタンプラリー。そろそろ〆るよ。

IMG_7561
最後はここかな~。流星軒さんです。


IMG_7569
おっ、来月あたまからお休みなのね。


IMG_7563
流星麺が好きなれど、未食メニューも食べておかないとって思って「パンチつけ麺」


IMG_7564
玉ねぎスライスが良いねー、、、って。なんで沈まないの?w 


IMG_7566
ほーっ、具だらけだわ。沈まない理由が分かった。
でも、スープも相当濃厚。かなり濃い濃いww


IMG_7565
札幌出身のせい?か、黄色い麺ってラーメンって感じがするんだよねー。


IMG_7567
どぅわー、パンチ効いてるわー。
結構強烈だわー。すみれクラスのパンチじゃん。

重いかな~とか重いながら、なんだかんだ、美味しくいただきました(^.^)

ごちそうさま!

IMG_7570
スタンプラリー5周目完了!
もう〆ます。タオルありがとうございました。
続きを読む

2012/08/26 めん処 樹@天王町(醤油らあ麺)

夏麺スタンプラリーも終盤。最後の1枚を仕上げにかからんとです。


IMG_7551
原チャリ10分のこちらへ。ん?「隣の空き地でお待ち下さい」ってなんだ? 


IMG_7558
ほー、隣の空地にベンチが置かれたんだ。こりゃ嬉しい。
並ばずに入れるともっと嬉しいんだけどねw


IMG_7553
「醤油らあ麺」 結構油が蓋してる感じで、アツアツ。


IMG_7555
オイリーなスープには、鰹が効いていて「もちもちの木」なんかとも類似性を感じる。
もちろん、隠國@愛川町と一番類似してるんだろうけどね。


IMG_7554
揚げ葱大好き。


IMG_7556
麺はふんわりしたもの。
本来好みじゃない食感なんだけど、何故かこのスープとは合っている気がしてしまうから不思議。

塩分は適切だし、ダシも良いんで、も少し油分が少ないと嬉しいなー。


ごちそうさまでした!
続きを読む

2012/08/23 一汁三にぼし裏不如帰@幡ヶ谷(冷や極の和えつけそば)

IMG_7522
いや~、久しぶりに来たよ、不如帰。ほんで、今日は裏ホト!


IMG_7524
狙いはこれ~、みんな「うまい、ンマイ」言ってるもんでさ。食べなくちゃ!


IMG_7525
定刻にオープン。相変わらずシブイね、山本さん。


IMG_7526
まず出てきたのは、つけじる。若干苦みも感じる、濃厚煮干し汁。
ニボラーなおでぃたんには、これ堪えられんぞ!


IMG_7527
そんで麺も。


IMG_7530
もっこり、いや、こんもりと盛られてますなー。
白髪ネギ、大葉、南高梅などなど。


IMG_7532
葱の下には、納豆と鶏肉。鶏は半生の鶏わさ。
う~ん、ビール飲めないのが辛い。。。


IMG_7533
ちびっこライスも付くのね(^^)


IMG_7531
指南では、まずはつけじるにつけて、1/3程食べるそうな。
うむむ、うまい!
全部これで食べてもええんでないの?


IMG_7534
でも、せっかくだから、和えそばでも。鶏の納豆ユッケをからめて。
ちと、味が薄いですな、これだと。
ちなみに、麺は煮干し水に浸かってますです。


IMG_7535
ちびっこライスは、麺の器に。
こちらは味が薄いんで、つけじるを足して、味を調整ね。
一番気持ち良いとこ、自分で見つけるだよ。


IMG_7536
しやしやしや、美味しかったずぇ~。
久しぶりに来られて良かった~。

蛤も食べたいじゃないか。また来なくちゃ。

ごちそうさまでした!!!続きを読む

2012/08/22 麺場ながれぼし@京急蒲田(麻婆キノコの冷やアツ和えそば)

IMG_7514
船長~、あれ食べに来たよ~。


IMG_7512
「麺場ながれぼし」さんでは、今日からあらたな限定始まったよー。


IMG_7513
以前もゲリラ的にやってた「麻婆キノコの冷やアツ和えそば」
これ食べる機会がなくてさ、再開待ってたんだよー。


IMG_7515
えへへ、麻婆豆腐載ってるぜ。大好きっす。ナッツ類もたくさん。


IMG_7516
豆腐結構でけー。


IMG_7519
揚げ茄子も大好き。ツボ突いてくるな~w


IMG_7517
底に張られた、キノコ醤油ダレをまとった麺。ちとゴワついてるかなw


IMG_7518
麻婆のところ。麺が暴れて綺麗に持ち上がらん。
麺をもう少し温かくするか、細めにするかで良くなりそうだが。

でも、味は良いね。
サスガ船長だ!

IMG_7520
プハァ~~、満足、満足。


IMG_7511
店頭に新店の掲示出したんだね。
必ず行くよ。

ごちそうさま!
続きを読む

2012/08/21 ソラノイロ@麹町(中華ソバ)

最近、横浜にこもってるからさ。
頑張って都内に行くぜ。
最近の新店全然行ってないけど、やっぱ好きな店に行く!
めったに行けないなら、好きなところに行かなくちゃ。


IMG_7502
お久しぶりな「ソラノイロ」
5月以来らしいw
いや~、ランチタイムは混んでるねー。美味しいもんな、繁盛はうなづける。


IMG_7503
昼だけど、この後仕事がないので、喉を潤しますw
クソ暑いこの日、昼こそ水分摂取が必要なわけで。


IMG_7504
ついこの間まで、五輪麺やってたし、今日も季節の限定があるけど
めったに来られない身としてはこれ。「中華ソバ」
これがさ、食べたくてしょうがないわけなのです。


IMG_7505
う~ん、相変わらずの美味さ。
キレがあるし、洗練されている。
今日も抜群だ!


IMG_7506
麺は8月から変わったそうです。
フスマが入ってないものにしたそうだけど、少し茶色味を帯びてる。
そんで、麺の厚みが増したんで、食べ応えも増してる。
量も20g増やしたんだそうな。


いや~、満足した。
今度はゆっくり飲みに来たいな。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2012/08/19 麺丸@鶴見( あさり 冷やしそば・塩らーめん・辛みそらーめん)

さてさて、夏麺スタンプラリーも終盤に差し掛かってきたね。


IMG_7493
最後の追い込みに「麺丸」さんへ。ここ、何食べても美味しいんだよね。
今日は3人で来たんで、3種類いきまっせ(^.^)


IMG_7499
じゃん。「 あさり 冷やしそば」 夏麺っす。
冷たいやつに興味ない自分も、これは美味しいと思った!
ラーメンというより、洋食な感じ。


IMG_7495
じゃん。定番の「塩らーめん」 間違いない美味しさ。


IMG_7494
じゃん。「辛みそらーめん」ピリ辛で、食欲が増すねー。
旨みもタップリ!


IMG_7496
「みそにはこれを」って、花椒でてきた! これ、最高じゃん!!


IMG_7500
当然かけます。あっ、皆さんお好きじゃない?
ほな、私が責任持って辛みそ食べましょう。
うまいけどなぁー、 花椒 。。。

あー、美味しかった。ごちそうさま!!


IMG_7501
スタンプ溜まったんで、レンゲいただいてきました。
お店で使ってるのより、高級だよーん(笑)

続きを読む

2012/08/17 もりの中華そば@綱島(中華そば)

IMG_7476
暑気払いじゃ~! 


IMG_7475
今日は久々の「もり中飲み」。ラ友のエロオヤジなっくさんと。


 IMG_7477
特製トッピングをツマミに、ごきゅごきゅ。


IMG_7478
あっ、ぴょんちゃん、こんばんわー。ごきゅごきゅ。


IMG_7479
さて、ラーメン食べるよ。最近「ピリつけ」にハマッテルけど、なっくさん頼むってんで、おでぃたんは「中華そば」


IMG_7480
さすが「よる中」 ビターな味わい。大人の味わいやーん。


IMG_7481
あぁ~、大人に生まれてきてよかった~w


IMG_7482
ピリつけにチェインジ。今日は麺少なめ、でもCカップくらいあるな。


IMG_7483
あ~、これハマルわ~、やっぱ。
森ちゃんのラーメンはバランスだなー。
ピリ辛じゃーつまらん、ってデスソース足したりはやめようね。
バランス崩れるけんね。


IMG_7485
プハァ~~、食べた、飲んだ~。楽しかった~。


大満足、ごちそうさまでした!!!続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ