pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2015年10月

2015/10/31 麺劇場 玄瑛@六本木(XO醤薫イベリコ豚の玄瑛流ラーメン)

IMG_1990
あの玄瑛が10/30、六本木にオープン。
看板もないけど、今なら沢山の花ですぐに分かります。 


IMG_2000
店名は、ドアノブで確認できます。


IMG_1994
IMG_1995
今日は麺とご飯が一種類づつ。
卵かけごはんの420円には、腰が引けて頼めなかったw


IMG_1996
お店同様、オシャレな感じなラーメンだね。
お肉は2枚入っていて、ほぼ全て脂。
これ、イベリコ豚の中でも特に貴重なベジョータというものだと説明が。


IMG_1997
豚骨ベースに魚介の香りがつけられているが、そこが自家製XO醤由来かな?


IMG_1998
広尾のWAGANは、「腐る手前」と店主さんが言う熟成麺だったけど
今回は違う麺を持って来ましたね。
きっとこのスープには、こっちの方が合うと思う。


IMG_1999
味は良いけど、人通りのない場所と強気の価格。
どう評価されるんでしょうね。
派手な内装と、極めて口数が多いところも、好みが分かれるかもなー。


ごちそうさまでした!!



2015/10/30 麺や でこ@新丸子(凸的台湾混蕎麦)

IMG_1982
仕事帰りに「でこ」さんへ。


IMG_1983
食べなきゃって思ってた台湾まぜそばが、もうすぐ終了ってアナウンス見て慌ててさ。


IMG_1985
おー、それらしいビジュアル。
にんにくも入れてもらった。夜って良いねー。


IMG_1986
遠慮なく、混ぜちゃいます。
うん、でこらしい優しい仕上がり。
美味いね。


IMG_1984
卓上には辛いやつあったよね。


IMG_1987
ちょいと刺激を増してやると、ジャンク感アップ。


IMG_1988
肉味噌残るんで、追い飯もいただきますよー。


IMG_1989
ご飯写ってないけど、しっかり追い飯もいただきましたよー。

さて、次は味噌だね。

ごちそうさまでした!!




続きを読む

2015/10/30 きび桃太郎外伝@品川(支那そば)

IMG_1981
今日も品達。すでに「きび」と「つけめんTETSU」以外は休業に入ってます。


IMG_1975
こちらも本日15時まで。
メニューも支那そばだけに絞ってます。


IMG_1974
まあ、何食べるか悩まなくて済むので助かります(^.^)


IMG_1976
海苔がどーん。


IMG_1978
具が分かりづらいので、ちょっと海苔さんにどいてもらうね。
麺が余り見えないくらい具だくさんね。
チャーシューも厚いし、ホウレンソウもタップリ。


IMG_1977
支那そばらしく、透明度の高いスープは旨み充分。


IMG_1979
いやー、かなり久しぶりに食べたけど美味しいな。
ランチのローテーション入りさせたいくらい。


IMG_1980
日本一、拝見いたしました。
これが700円って、とっても嬉しいですわ。

半年間の休業、残念。

ごちそうさまでした!!!


 続きを読む

2015/10/29 The Outsiders@大崎(汁なしポン酢)

IMG_1967
久しぶりに来た。


IMG_1966
でも、前回来た時は「凜」って店名だったな。
まあ、内容はほとんど変わってないようで。


IMG_1963
汁なしポン酢。
前回、醤油Mを食べ切れなかったはずなので。。。


IMG_1964
天地返し何回か。
で、ポン酢の爽やかさに助けてもらえばってことで。


IMG_1965
汁なしと言うけど、麺を食べ進めるとスープが顔を出す。
結構スープ多いんだけど、脂は少ない。
おお、これならポン酢の助けなくても大丈夫そう。

心残りは、「ニンニク入れますか?」に、「なしで」と答えたこと。
やっぱさー、午後の仕事があるもんね。
周りの方に申し訳ないし。。。

そう言えば、後客が「ニンニク入れますか?」に、「野菜!」と答えて
「野菜ましやってないんです」って断られていた。
ここは、二郎とは少し違うみたいね。

その人、ラーメンが出た後「れんげ!」と言って「レンゲないです」って断られ
なんか、断られてばかりで可愛そうだった(笑)

たまにはガッツリ系も良いね、ごちそうさまでした!




続きを読む

2015/10/28 旭川ラーメンSaijo@品川(塩ラーメン)

IMG_1962
今日は品達だよ。
もうすぐ耐震工事で休業のお店が多いしね。


IMG_1959
ここ「Saijo」も明日から休業さ。


IMG_1960
醤油食べる気で来てみたものの。
どーもあれだね、塩推しのようね。
旭川で塩推しと言うと、山頭火を思い出すかしら。


IMG_1954
なるほど、塩推しの意味が分かるね。


IMG_1953
トッピングは席で追加注文できるらしい。
しかし、北海道系で替え玉は珍しいねー。
ん?ジンギスカンってなんぞ?!


IMG_1955
塩ラーメン。


IMG_1956
うん、案外マイルドね。
食べやすい。


IMG_1957
ちょい麺が弱い感あるけど、茹ですぎ由来なのかなー。


IMG_1958
北海道系での汁完は珍しいかも。


ごちそうさまでした!!









 続きを読む

2015/10/27 ラーメン嵐丸@五反田(肉つけ麺)

IMG_1950
今日は五反田方面。
すき家のゼンショーグループのお店なのかな。
昨日は、すき家でランチだったし、お世話になってるな(^_^;


IMG_1944
今月は肉つけ麺が安いんです。


IMG_1943_1
せこい自分は肉つけ麺のとこしか目が行きません。
うん、安い。デフォは550円だよ。


IMG_1945
肉つけ麺。
ざる蕎麦風な食器で、つけ汁の容器はかなり大きめ。


IMG_1947
麺はちょいゴムっぽいかな。


IMG_1948
肉は奇妙に思うほどふわふわに柔らかい。
ネギたっぷりは良いけど、ダシ感はほとんど無し。

今の値段が適正と思ってしまう一杯だった。



 続きを読む

2015/10/24 永新@麻布十番(五目そば)

IMG_1935
六本木で歯の治療した後に、デンティストのオススメ店に(^.^)


IMG_1936
聞いた通りの麻布価格。
チャーハンって600円~700円?って思ってるあなた、世間は広いんだよ。


IMG_1937
IMG_1938
まあ、そんな心配する必要ないのが中華の世界。
横浜中華街でも、夜はかなり高くても、ランチタイムはとってもリーズナブルなの。
まあ、ここはリーズナブルまでいかなけど、1,000円札持ってれば大体の物食べられます。


IMG_1939
んで、オススメされた「五目そば」
比較するものないから分かりづらいけど、丼でかい!
チャーシュー入ってるの珍しいね。
ゆで卵も。自分が食べた五目では、結構うずらが多いかも。
なにより、餡かけスタイルでなく、タンメンスタイルなのが珍しく感じる。


IMG_1940
具の旨みが出ていて、これは美味しい(^.^)


IMG_1941
海老にもしっかり下味が付いているなど、丁寧な仕事を感じるのね。
量もそこそこなんで、麺は最後までしっかりなんてわけにはいかないけど問題なし。


IMG_1942
街の中華屋さんで汁完ってわりと少ないんだけどね。
残ったスープ飲んでいると、にんにくの香りが顔を出してくる。
冷めたスープがまた美味しい。

こりゃ良い店教えてもらった。

ごちそうさまでした!!!


続きを読む

2015/10/23 支那そば八雲@池尻大橋(白だしチャーシュー肉ワンタン麺)

IMG_1925
大好きな八雲。今日は少し贅沢して、チャーシューワンタン麺だよ。


IMG_1926
ぐはっ、豪華(^.^)
白だしなんで、丼が青でないのがあれなんだけど。。。


IMG_1929
肉たっぷり。


IMG_1930
ワンタンも6個(^.^)


IMG_1927
幸せ過ぎる。


IMG_1928
あー、この幸せがずっと続けば良いのになー。


IMG_1931
午後も頑張れます!

ごちそうさまでした!!




 続きを読む

2015/10/22 麺の坊 砦@神泉(砦らぁめん)

IMG_1915
今日はトンコツ食べるでー。


IMG_1919
砦らぁめん。前回は太麺でいただいたんで、今回は細麺で。
なんか今日はチャーシューが分厚いな。(^.^)


IMG_1918
替え玉より替え飯派なんで、ちっちゃいごはんも。


IMG_1920
良い感じじゃないっすかー。


IMG_1921
ハリガネでね。


IMG_1923
ご飯投入。高菜も入れるっす。
店主さんから、胡麻と胡椒入れると美味しいよとアドバイスいただきそれも。

やっぱ、ここはデフォが一番美味しいな。

ごちそうさまでした!


 続きを読む

2015/10/19 鬼そば 藤谷@渋谷(鬼塩ラーメン)

さて、数年前に炎上してたお店に。
いや、炎上はお店のせいじゃないけどね。
ほとぼり冷めたら行こうって思ってたら、すごーく経ってしまったw

お店は細っこいビルの5階。
エレベーターにと。


IMG_1886
おおう、エレベーター内にこれか!
定休日は木曜日って強調してるように思うのは気のせいか?


IMG_1887
エレベーター降りても狭いw


IMG_1888
やっぱ、定休日は木曜日って強調してるように見えてしまう。。。
てか、準備中は違うだろ!
月曜の13時だぞ今。それほんとなら人を悲しくさせるぞ!


IMG_1900
そうそう、明日から第四陣だよねー。行くよーおでぃたん。
ん? 明日は10/20(火)だが。。。 これいつの?w


IMG_1889
なんとなく塩推しなのかなー。醤油は右下一枠なのね。


IMG_1890
と思いきや、醤油も推してるのね。
こちらは支那そばやさんの麺なのか。

うん、悩むけど、塩にしよう。


IMG_1893
天井を見上げると大きな採光窓と、大量のサイン。
さすが、店主さん芸能人。あっ、今日はおられなかったけどね。


IMG_1894
鬼塩ラーメン。柚子と揚げ葱が良い香り。


IMG_1896
あー、これ美味しい。てか好き。
支那そばやさんのは、油っこくてちょっと苦手なんだけど、これは好き。


IMG_1897
三河屋さん?の麺も好きだなー。
塩にして正解って気がしてきた。

いや、美味しかった!
この渋谷のど真ん中で750円って、値段も嬉しいし。

スープの油分も多すぎないし、チャーシューの脂もしっかり抜けている。

自分はこっちのが好みだわ。


IMG_1898
あっ、睨まれたwww

ごちそうさまでした!!



続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ