
群馬2軒目は「麺工 小烏丸」さんへ。
めっちゃ、普通の民家です。
叔父さんの家を改造したのだとか。
芝浜10時で、ここが14時の訪問。
時間を空けられたので、なんとか連食できます。
間の時間は富岡製糸場観光しとりました(^.^)

頑張って書いているのが伺えます(^.^)

メニューは醤油と塩の2種類で、細麺と太麺が選べます。

醤油の細麺。

醤油の太麺。

塩の細麺。

塩を中心にいただきましたが、昆布的なまろやかさがありますね。
醤油の方が、ハッキリした味かも。

細麺は若干の弱さを感じるものの、このスープには合っている気がする。
醤油の太麺もいただきましたが、そちらは麺が勝っている印象だったかな。
もう少しだけ、麺帯を薄くしても良いのかなーというのが大方の印象でした。
いずれにしても、「フトゥ~」ってな感じでなく、かなりレベルが高いです。
飲食店向けの立地でないにもかかわらず、14時過ぎに待ちが出るほどの客足。
う~ん、グンマー、見過ごせない存在ですね。
でも、遠いからそんなには来られないけどw
ごちそうさまでした!!
続きを読む