pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

ラーメン文京区

2022/09/30 ラーメン大至@御茶ノ水(SEAFOOD)

IMG_0165
さあ、来たぞ大至。
シーフードヌードル好きなんだから。



IMG_0166
外も中も並びなし。ラッキー♪



IMG_0167
SEAFOODはテイクアウトも可なんだよね。
持ち帰る先もないので店内で食べるさ。
あ、生ラーメンは2人前買って帰ったよ。



IMG_0171
まず謎辛肉登場。



IMG_0172
SEAFOODも来たよ~。



IMG_0173
見た瞬間アガル!
なにこのキャベツ、卵、カニカマ、イカ!!



IMG_0175
はっははは~。これ、シーフードヌードルじゃん(笑)



IMG_0174
カップ麺に似せつつも、お店で食べる麺だよねって感じをしっかり出した絶妙な麺。
いや~、美味いぞこれ!



IMG_0176
謎辛肉もやっぱり載せるよね。
肉に纏った辛味がスープに溶けると、これはレッドシーフードヌードルや!
そして、謎肉の食感。完璧すぎる~。



IMG_0177
お代わりしたいぞ。

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2022/08/20 ラーメン大至@御茶ノ水(冷やし中華)

IMG_6163
先月に続いてまた来たよ、大至。



IMG_6164
冷やし中華が始まったんだもん。
しかも今年はテイクアウトにも対応。
近所の人はそれもありかな。



IMG_6165
ラーメンも捨てがたいが、今日は冷やし中華なんだ。



IMG_6167
来た~、冷やし中華♪



IMG_6169
これこれ、いつもの味だよ!
出汁の旨味で食べさせるやつ。
そしてこの開化楼の麺が最高なんだよ。



IMG_6170
あっという間に完食。
てか、食券購入時から興奮してしまったのか、ビール買うの忘れたよ。



IMG_1398
でも、お土産ラーメンの購入は忘れないよ。

ごちそうさまでした!!!


続きを読む

2022/07/29 ラーメン大至@御茶ノ水(葵 安曇野山葵)

IMG_6095
大至に来たよ!



IMG_6096
柳Pが作るものは、絶対美味いんだ!



IMG_6097
少し前からすごく今風になったね。



IMG_6098
まずは、おろし金と山葵が提供されます。
おろし金が木箱に入ってるぞ!



IMG_6101
ほっほぅ~。
おろし金がとげとげじゃない。
わさびはサメ肌でおろすと良いなんて話も聞くけど、まさにそんな感じなのかな。



IMG_6102
頑張っておろすよ!
ものすごく、きめ細かいね。



IMG_6103
おろし終える前に本体来た!



IMG_6104
早速わさびを付けていただくよ。
麺が取りやすいな~。
昆布水につけなくてもくっつかないのもさすが。



IMG_6105
わさびの茎の佃煮を麺に和えて食べます。
これも良いね~。



IMG_6106
麺を食べ終えたら、昆布茶がいただけます。
これに残ったつけ汁をレンゲで2~3杯入れるとこれまた、美味~い♪

やっぱり柳Pは天才や。

ごちそうさまでした!!!続きを読む

2022/03/21 ラーメン大至@御茶ノ水(カチョエペペつけ麺)

IMG_5440
大至に行くんだ! つけ麺が食べたいんだ!!
でもな~、ビーフカレーとカチョエペペで超激迷う!



IMG_5441
店頭に来てもなお悩む!



IMG_5443
ネーミングのすごさでカチョエペペにw
カチョエペペはwikipediaによると、ローマの名物パスタで
「チーズと胡椒を意味する」らしい。

が、ここ大至では胡椒ではなく山椒を合わせたと。



IMG_5444
ぬーん、ゴルゴンゾーラと山椒の相性ときたら!
そして、しゃきっとした細麺が素晴らしい。
一時期猫も杓子も「つけ麺はもっちり太麺でしょ!」になり、危惧していたが
大至は違った。



IMG_5445
美味すぎる。
麺が全然足らんぞ、200gがこんなに少なく感じる店を大至以外に知らない。

あ~、ビーフカレーつけ麺もいけたかも知らん!

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2020/09/29 ラーメン大至@御茶ノ水(塩らーめん)

IMG_2240
さあ、来たよ大至!



IMG_2241
うん、帰りに生ラーメン買ってくからね。



IMG_2242
メニュー絞ってるよね。



IMG_2244
こいつだよ。2年ぶり。



IMG_2243
相変わらずパーソナル感は完璧やね。



IMG_2245
今年は「はくさいしいたけに~んじん」のイメージですって(笑)



IMG_2246
もうこのビジュアルが。
白ごま、乾燥ネギも。
遠くに「カレー?」って思うようななにかしらのスパイスを感じる。



IMG_2247
ぽっくり感のある麺は、食べ応えも十分。



IMG_2248
いや~、笑った。
またサンヨー食品の人達食べに来て欲しいね~。

普通のラーメンの最高峰は忘れずにお土産で買ったからね~。

ごちそうさまでした!
続きを読む

2020/06/23 ラーメン大至@御茶ノ水(冷やし中華)

IMG_1744
大至に来たよ~。冷やし中華始まったんだから♪♪♪



IMG_1745

IMG_1746
店頭ではテイクアウトの販売中。
お土産タイプの他、作り立てを持って帰る出前のラーメン的なもの。
コンビニにあるようなチルドレンジアップ。
店主の研究から生まれた商品がいっぱい。


IMG_1748
今は1名づつの案内。お酒も2杯まで。
以前は夜は券売機止めてたけど、夜も券売機稼働。



IMG_1749
席はしっかりパーテーションで仕切られパーソナル感たっぷり。



IMG_1750
割りばしも袋入りのものになってる。


IMG_1751
2020ver.の冷やし中華。
昨年より40円安くなってる。
麺量も減らしたのかな?



IMG_1752
変わらぬ美味さに笑みが止まりません。



IMG_1754
一気になくなってしまった。
大盛りイケタな。

さあ、これ食べたら自分的には夏の始まり!

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2019/08/06 ラーメン大至@御茶ノ水(トムヤム冷やし)

IMG_0631
トムヤム冷やしが始まったですと?
そりゃ、来ないわけにいかないでしょ。



IMG_0632
夏麺3種類あるけれど、やっぱトムヤムだよ。



IMG_0633
とは言え、喉を潤さないことには始まりません。


IMG_0634
もうさ、綺麗だよね。
唐辛子ペーストも貰ったよ。


IMG_0635
フクロダケ、イカ、エビなど。


IMG_0636
汁少ないけど、汁なし麺でもないのでそこそこ汁あります。


IMG_0637
唐辛子ペーストも足すよ。


IMG_0638
うん、これは良い。
少し辛味足すと抜群に良くなる。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2019/07/16 ラーメン大至@御茶ノ水(冷やし中華)

IMG_0466
始まったよ~。あれが!


IMG_0467
大至最高!!


IMG_0468
毎年必ず食べる「冷やし中華」
お値段も昨年と一緒ですね。


IMG_0469
喉を潤しながら待ちます。
それにしても今年は寒いね。
でもまあ、ビールは真冬でも飲むからね。


IMG_0470
来た♪♪♪
からしもたっぷりや。


IMG_0471
では、周りを撮ってみます。鶏肉中心のショット。


IMG_0472
胡瓜とロースハム。


IMG_0473
錦糸卵エリア。


IMG_0474
大根とカニカマっす。


IMG_0475
美味い! やっぱり美味い!!


IMG_0476
汁完する冷やし中華です。
汁飲まずにご飯投入も良いなー。
レンゲ1杯分くらいのプチライスあれば頼んじゃう。

さあ、冷やし中華めぐり始めるかな~。梅雨明けて~。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2018/11/17 ラーメン大至@御茶ノ水(塩らーめん)

IMG_9218
話題のあいつが今日で終わりと言うので、大至さんへ。


IMG_9220
これこれ、こいつですよ。



IMG_9221
秋味もむっちゃ食べたいけど、とにかくこの「塩」食べて置かんこ
とには、ラヲタを名乗れません。
(いや、僕はラヲタじゃないけどね)
業界騒然の一品なのです。


IMG_9222
サッポロ一番を模したと言うこいつ。

白ごま、乾燥ネギが良い味出してます。
そして、麺がなんと、少しインスタント麺ぽいじゃないですか!
これはすごい。


IMG_9226
そして美味い。レンゲが止まらなかった。
店主天才だわ。いや、変態か(笑)
ごちそうさまでした!!

続きを読む

2018/08/31 ラーメン大至@御茶ノ水(冷やし中華)

IMG_8885
昼はまだまだすっげー暑いけど、日が落ちるのは早くなったね。
ってことで、仕事早めに切り上げてこちら大至さんへ。


IMG_8886
今日は生ビールのご紹介。
アサヒなんだけど、スーパードライじゃないんだよここ。


IMG_8887
わりかししっかりした苦味があって、美味いす。


IMG_8888
秋麺の具になるしらすおろしをアテにいただきました。



IMG_8889
さて、今日の本命。
今年はこれで「大至の冷や中」食べ納め。
来年まで会えません。



IMG_8890
回します(笑)


IMG_8891

IMG_8892
具は比較的普通なのです。


IMG_8894
美味い!!!
全然普通じゃない!!!
麺のしっかり感と、それにまとわりつくタレの濃厚な旨み。
唯一無二の冷やし中華っす。


IMG_8895
ものすごい幸福感。。。

店主さんに、「来年も作ってね」とお願いしておきました。
作ってくれるそうです(^.^)

来年また会おうね、ごちそうさまでした!!!

続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ