
札幌生まれの性でしてねー。西山の幟には即効チンピクするわけでw

製麺会社の名前が入った暖簾は懐かしさを覚えるのですよー。

味噌、醤油、塩とそろってるね。
「油っこく」は旨味あぶらでイクのでしょうか。

おおー、冷やしラーメン。札幌は冷やし中華って文化ないんですよ。(昔は)
てか、ラーメンを中華と呼ぶ文化がもともとない。
最近は本州文化が入っていろいろ変わりましたけどねー。
昔はラーメンを「そば」と呼ぶとか考えられなかったもの。

札幌のツボを押さえてるね。
にんにくは、この耳かきみたいので入れるの。
味噌があるから、当然一味は置かねばだよね。

味噌らーめん。
海苔が入るんだ。

マイルドな味噌ですね。
これは飲めるスープだ。

チャーシューの下にはクタっとしたもやし。

う~ん、西山の麺は一三五で食べたいな~。
カタメの麺を、しょっぱめで油っこいスープで食べるのが最高!
これは柔らかいね。

優しいスープはちょっと物足りないかもだけど、にんにく、一味でしっかり武装できるんです。
油そばみたいなもんかな。自分で最終仕上げをするみたいな。
飲み干せるってすばらしい。
ごちそうさまでした!!
続きを読む