
明日(3/1)オープン「利尻らーめん 味楽」さんのプレオープン試食会へ。
西山製麺ってだけでアガル~♪(私、道産子でございます)

カーザ ルカの跡だね。
利尻町の公式キャラクター「りしりん」ちゃんがお出迎えしてくれます。




基本メニューは「焼き醤油ラーメン」だけ。
あとは、チャーシューとかネギとか、両方とかってトッピングバリエーション。
ちなみに、券売機では「らーめん」ですが、広報誌では「ラーメン」。
まあ、どっちでも良いのでしょう(笑)

試食させていただけるのは、デフォの「焼き醤油らーめん」
お店に入ると、なんとなく純連に似た香りがします。

それに今日は本来100円の、とろろ昆布もついてきます。

白髪ねぎともやしが中心に。
まわりには、柔らかいチャーシューと、これもまた柔らかい昆布。

昆布のまろやかさに、ほのかなニンニクの香りと焼いた醤油の香りが香ばしい。
これは好きな味だなー。
ちょっともやしの香りが付いているのが、庶民的。

西山を引っ張り出しますよ。
あー、北海道’らしい’っすねー。

どんどん良い色になっていくんだから。

とろろ昆布を入れてみると、すぐに溶け始めて麺にぬめぬめと絡みつく。
これなかなか良いトッピングですね(^.^)

量的にもうちょっと欲しい感じだけど、美味しくて満足!
デフォで900円と、安くはないけどまた食べに来たいな。
チャーシュー麺にライス付けるのが良さげだぞー。
ごちそうさまでした!
続きを読む