pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2016年08月

2016/08/31 超純水採麺 天国屋@成瀬(信州フランス鴨 醤油かけ麺)

IMG_4033
水曜日なのに天国屋。


IMG_4035
通常は水曜定休だけど、今週は火曜日休んで今日は営業。


IMG_4036
しかも、鴨とあぐーやるって言うじゃーないですか!
しかも、メニュー名が天国屋としては短いじゃないですか!(笑)


IMG_4037
かけっすよ。それで良いと思います。


IMG_4039
あー、厚みの中に適度なシャープさを持った鴨スープ。
一瞬「しば田」が頭をよぎったね。
鴨仲間かね。


IMG_4040
言うことないですよ。
鴨と水だけ。


IMG_4042
あぐーの背脂丼。ホワイトボードでは背脂と書いてないけど、背脂なんです。
甘いですよーこれ。なにこれ。
とろとろですよ。
血中コレステロール値高いと怒られてるけど、食べますよ。


IMG_4043
いやー、また佐々木マジックにひっかかってしまったw
抜け出せないぞこりゃ。まあ、抜け出す必要もないけどね(^.^)


ごちそうさまでした!!


続きを読む

2016/08/31 中華そば しば田@仙川(煮干しそば)

IMG_4032
今日は大好きな「しば田」さんへ。いつも来る日を楽しみにしてるの(*^_^*)


IMG_4027
中華そばと悩むところなんだけど、おでぃたんはかなり「煮干し」が好き。
しかし、注文見てると皆「中華そば」。
最初に入った8人は自分以外全員「中華そば」、そうなんか!


IMG_4028
煮干しもめちゃくちゃ美味しいんだぞー。


IMG_4029
いや、ほんとウマイよ。最高だってこれ。


IMG_4030
今日も大満足でした。

今日はつけめん頼んでる人見かけなかったなー。
へそ曲がりだから、また「つけそば」食べに来よう(笑)

ごちそうさまでした!



続きを読む

2016/08/26 すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 @五反田(ローストポークつけめん)

IMG_4013
今日はなんかとっても煮干し気分だったので、凪さんへ。


 IMG_4004
今日はつけめん気分でもあるんだよね。


IMG_4005
この辺だね。漁師つけめんはちとお高いのね。
特製って意味みたいだけど、ちょっと分かりづらいw


IMG_4006
特盛まで同料金ってすごいな。客に若者が多いのもうなづける。
おでぃたんも少し頑張って中盛りいっちゃいましょう。


IMG_4007
来たっ! カラ銀タレが肉の上の載ると血みたいね(^_^;)


IMG_4008
良いぞ、煮干し脳が満たされる(*^_^*)


IMG_4009
幅ひろ~いヤツとか。


IMG_4010
普通に平たいヤツとかで変化を楽しむ。
かなり加水率は高いね。
水っぽくなる一歩手前って感じ。


IMG_4011
中盛はかなりの量でした。
自分はここが限界かな(^_^;)

満足しました。

ごちそうさまでした!


 続きを読む

2016/08/23 イレブンフーズ源流 南品川店@新馬場(源流ラーメン)

IMG_3992
今日はめずらしく朝ラーしに。


IMG_3993
朝からやってる分、夜は早い朝型のお店なんだよね。


IMG_3994
南品川店は初めて来たけど、立派やわー。
ここで券買うと、厨房に注文通るんですぜ。
SAみたい。


IMG_3995
麺の太さまで選べるけど、全部「ふつう」で。


IMG_3996
IMG_3997
IMG_3998
味変グッズは豊富でんな。


IMG_4000
源流ラーメン。二郎っぽい豚に、ワカメときくらげが特徴だっけ。


IMG_4001
それにしても薄い丼なのにびっくり!
汁なし用かと思っちゃう。


IMG_4002
あ~、豚だね、豚。
かなり獣臭い豚の匂いを生姜で抑えてる。
やっぱワイルドだわー。


IMG_4003
でもなんか味は良くわからない感じ。
そう、ここのは油そばのように、最終仕上げは卓上調味料を使って各自が仕上げるんだと思う。
おでぃたんも、いろんなもの入れた。朝からニンニクも(笑)

でもなんかあれだな、割高感を感じてしまうんだよな。
セルフサービスだったり、ことのほか量が多くなかったり色々なあれで。。。

朝専用メニューを500円くらいで出したらどうかね。

ごちそうさまでした!!








 続きを読む

2016/08/21 超純水採麺 天国屋@成瀬(純水太刀魚かけ麺)

IMG_3982
今日は天国屋さん。うーん、ピーク外したつもりでも並んでる。
最近、ほんと人気ですよ。
人気にも関わらず人手不足で、店主さんいっぱいいっぱいみたい(笑)
あっ、いや、笑ってはいけませんw


IMG_3983
今週は夏休みを取って温泉地に行くそうです。
てか、1日は定休日だし。もっと休めば?


IMG_3985
今日の目的はこれ、NAKED.
これ、メニュー名が間違っているレアもののようです。
「純粋太刀魚」となってますが「純水太刀魚」が正解です。
すでに直ってるので、貴重です。


IMG_3986
もうね、見た目から美味しい。
かけで良いのだと思います。
具は邪魔かもです。


IMG_3987
煮干しが載ったごはんつき。


IMG_3988
ああーーん、これいいーー。
とっても心地よい煮干し感。
太刀魚って上品なんだねー。


IMG_3989
麺もなにさ。ぱっつんとか、もっちりとか、食感を感じる前に小麦の香りを感じる。
味や香りが先に立つのは稀有じゃない?
これ、進化麺なのかな?


IMG_3990
それにしても、麺より先にスープがなくなる勢い。
お茶漬け用のスープ残すのが大変だったー。
ぎりちょん残したよ。

うん、美味しいし。
美味し過ぎるし。


IMG_3991
参りました。

ごちそうさまでした!!
 続きを読む

2016/08/17 麺酒処 ふくろう@戸塚(はまぐり×かに かけラーメン(正油))

IMG_3968
一週間あけずに再訪問でーす。


IMG_3970
今日は飲むのだ。
キンキンに冷えたジョッキでビール!


IMG_3971
IMG_3972
IMG_3973
おつまみの数々。


IMG_3974
いや~、お酒も美味しい。


IMG_3975
IMG_3976
IMG_3977
さてさて、飲んだし食べたし。
〆ますか。

ちなみに、今日は3人で飲んでます。


IMG_3978
つけ麺 ~追いはまぐり仕立て~
ウマイ!


IMG_3979
はまぐり×かに かけラーメン(塩)
これもメチャウマイ!!


IMG_3980
はまぐり×かに かけラーメン(正油)
これもまたまた、激うまーーー!!


IMG_3981
夢中で食べたよ。
食べ終わってからお腹キツくなってきたw


ふくろう飲み、最高!

ごちそうさまでした!!


 続きを読む

2016/08/13 豚そば成@下永谷(豚そば)

IMG_3962
今日の夕食はこちらで。


IMG_3963
ビールから始まり。色々と。


IMG_3964
少し飲みすぎたかもしれません。


IMG_3965
誰かが撮ってくれた写真がデジカメに入っていました。
あとでググってみましょう(笑)


IMG_3966
最後は安定の美味さを堪能して。


IMG_3967
大満足で帰宅の途に着いたのでした。


ごちそうさまでした!!



続きを読む

2016/08/13 ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪(醤油ラーメン)

IMG_3954
3ヶ月ぶりのこちら「トイ・ボックス」さんへ。


IMG_3955
冷やし始まってます。


IMG_3956
それにしても暑い。


IMG_3957
まずは喉を潤さないと始まりません。


IMG_3958
おでぃたんは、やっぱ温かいのが良いのです。


IMG_3959
鶏油が香るねー。


IMG_3960
ものすごい安定感。完成品ですな。


IMG_3961
プハァ~~。満足満足。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2016/08/12 麺酒処 ふくろう@戸塚(はまぐり×かに かけラーメン)

IMG_3941
久しぶりの「酒処ふくろう」の暖簾。

昨日(祝日)も来たんだけど、スープ不出来で臨休だったw
なのですぐに再訪です。


IMG_3946
これこれ。これ食べたくて。
いつまでやるか分かんないからさ、後に回せないのさ。


IMG_3944
ん? (笑)


IMG_3947
塩か醤油か尋ねられてちょい迷ったけど、塩で。


IMG_3948
うひゃー、こりゃウマイ!
最初からレンゲが止まらん。
たしかに、最初ははまぐりが強いね。


IMG_3951
デフォのラーメンは加水多めだけど、こいつは低加水。
パツンとした食感がもろ好みっす。


IMG_3952
麺よりスープが先になくなる勢いで食べ進むと、かにとはまぐりが。
スープの中にたくさん隠れてました。

具なしと思ってたけど、これは結構具だくさんじゃないですかー。


IMG_3953
ふ~ぅ。美味しかったー。
これ、ふくろう史上最高傑作ではないでしょうか?

って、過去の全メニュー食べてないんで分からないけど(笑)
自分が食べた中でってやつね。

醤油も食べたくなるなー。
隣のおじさん、まず醤油食べて、さらに塩食べてたよ。
ただもんじゃないな。

ずっと怖い顔で食べてるのは、なんちゅーか近寄りがたかったけどw

長友さん、2周年おめでとうございます!!
次回は飲むよ!!

 続きを読む

2016/08/11 つけ麺小屋てち@武蔵新城(みそつけめん)

今日は「つけ麺小屋 てち」さんへ。


IMG_3930
8/1~9/4は、つけめんのみの営業で、「つけ麺小屋てち」としての営業。


IMG_3931
夏休みは2回ある感じね。


IMG_3933
味変グッズが嬉しい(^^)


IMG_3934
小にしておきました。それでも200gあって、ちょこっとご飯サービスだし。
もりだくさんは、特製的なやつ。


IMG_3935
まずは麺から登場。
太麺です、平たくないのが自分好みです♪


IMG_3937
しばらく待って、つけ汁。


IMG_3938
麺が出てからつけ汁でるまで時間があるので、ちょい麺がくっつきますが
それほど問題になることもないです。
うん、麦味噌が香って良いですねー。


IMG_3939
お腹いっぱいになっちゃって、ちょこっとご飯は頼めなかったw
おかしいなー、つけ麺は250gいけるはずなのに、200gでいっぱいだったよ。

あー、美味しかった。
ごちそうさまでした!!



続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ