
本日(11/22)フルリニューアルオープンした、渋谷PARCOにMENSHOが出店。

Yumyum!
ちょw、カップヌードルか?

とにかく入ってみましょう。

ちょうど店頭の看板見ているときに、店主の庄野さんが登場。
色々説明聞けました。ラッキー♪
まじ縦型の器なんすね。
年寄り的には、カップヌードル発売時を思い起こします。
浜田省吾の歌声に乗って、縦型カップからフォークで食べる図。
でもカップヌードルへのリスペクトではなく、現代アメリカ人からの
「カジュアルに手に持って食べられないか?」との要望から考えたそうです。
彼らはやっぱりハンバーガーや、ホットドッグのようなカジュアルさが好きなんですね。

注文は席の端末から。タッチパネルです。
ここで、ラーメンの絵をタッチします。

辛さを選べと。ここは辛さ増しで。

次にトッピングのチョイス。
ここは味玉で。

次はサイドメニューのオススメが。
和牛シウマイすか。食べたいです(笑)

右に注文内容が現れ、「注文する」ボタンが。
なんかいっつもやってる、webでのポチリに近いね。

確認画面が出るので「注文する」をポチリます。

ちょっと他のも見てみます。
今日は霜降和牛ラァ麺は品切れ表示。

替玉も品切れですね。

来ましたよ~。
意外と違和感ないというか、カッコええ♡

横から見るとこんな感じ。
壁の絵はカップヌードルに近かったけど、大きさや材質がまるで異なるので実物は似た感じはしません。

意外にも太麺。これ、食べ応えあって良かった!
旨味(甘味)、辛み(増しでもピリ辛程度)、シビレが麺に纏わりついて
めちゃくちゃ美味い!!

卓上にはぶどう山椒を使用した「自家製山椒黒七味」が。

ぶどう山椒好きなんだよね。

メニュー名に「シビレ」とあるけど、辛さ同様ピリシビレ程度なので
シビレ好きは投入必須です。爽やかだね~。

こちら、和牛シウマイ。
豚とはまた違う旨味とコクがあってウマウマ♪

最高でした。
ごちそうさまでした!!

清算はセルフレジ。

今ドキやね~。と思いつつ「お支払いへ進む」と、「お金を投入してください」
ときた。
てっきり、支払い方法を選ぶ画面になると思ったんで、あれ?って感じ。
でも、個別会計ができるのは素晴らしいね。
レジ並んじゃいそうだけどねw
続きを読む