
なんと5年ぶりの大木戸。
看板やら扉やら暖簾やらが変わっている!

なんで思い出したように来たかと言うと、牡蠣ですよ。
SNSに上がったその画像に目が釘付けになったのです。

ヒストリーなんてのが貼ってあります。
外の貼り紙は「カキ」だったけど、「牡蠣」表記がほんとなんだね。
たぶん漢字が難しいからでしょう。自分も「牡蠣」、書けません(笑)

牡蠣のラーメン。牡蠣すごいぞー!

ぷりっぷりに仕上がってるよ。さすがの腕前。
自分で調理すると縮んだうえに、しわしわの婆さんのアスコ(自重
んで、たぶん8個くらい載ってた。
リ〇ガーで8個追加したら相当な金額になりまっせ。

大至と同じ開化楼の麺はやっぱり好きだ~。
とにかく美味い!
店主とのおしゃべりに夢中で写真撮り忘れたけど、汁完!
次の限定は貝ではなく、松茸を予定してるとか。
八百屋さんに頼んであるそうなので、良いの入ったら始まるよ♪
ごちそうさまでした!!!続きを読む