年越しラーメンをどうしても1軒に絞れなかった。
なんで、湯河原で飯田商店の「水と鶏」を堪能した後、大森へ。

3日ぶりの「ら~めん 晴」さんへ。実は昨年の〆ラーメンも晴さんでした。

今日はこれ! 特上背脂煮干そば。
ついに、ついに、ありつける!!

先客様達が美味しそうに食べるのを眺めながら、待ちます。

キタ、コレ~~~!
ピンクのエロチャーシューも健在。
しかし、全体的には、以前の背脂煮干しとは異なるイメージでもあるね。
麺とスープの色が、濃いんだわ、きっと。

「ベジョータ」とか言うイベリコ豚の背脂は、固形感が少なく、ラードのよう。
なので、表面はあまり白っぽくない仕上がり。
醤油の色が濃いので、ちょっと燕三条系にも近いビジュアルかな。

麺は、蕎麦のような色。
昨年の年越しラーメンよりは、見た目地味だけど、また色々入ってるらしい。
ざっと
・きな粉
・あずき
・りんごジュース
・ガラナ
・トリュフ
・ウコン
「ありがとう麺」なんだそうだ。
ポキポキしていて、めっちゃ好み~(^^)

これで、ビールいきたいところだよね~、でも今日は車w
あ~美味しかった。
やっぱ、晴に来たらこれだわ~。
来年も頼んます、ごちそうさまでした!
良いラーメンで1年を締めくくることができました(^o^)/
なんで、湯河原で飯田商店の「水と鶏」を堪能した後、大森へ。

3日ぶりの「ら~めん 晴」さんへ。実は昨年の〆ラーメンも晴さんでした。

今日はこれ! 特上背脂煮干そば。
ついに、ついに、ありつける!!

先客様達が美味しそうに食べるのを眺めながら、待ちます。

キタ、コレ~~~!
ピンクのエロチャーシューも健在。
しかし、全体的には、以前の背脂煮干しとは異なるイメージでもあるね。
麺とスープの色が、濃いんだわ、きっと。

「ベジョータ」とか言うイベリコ豚の背脂は、固形感が少なく、ラードのよう。
なので、表面はあまり白っぽくない仕上がり。
醤油の色が濃いので、ちょっと燕三条系にも近いビジュアルかな。

麺は、蕎麦のような色。
昨年の年越しラーメンよりは、見た目地味だけど、また色々入ってるらしい。
ざっと
・きな粉
・あずき
・りんごジュース
・ガラナ
・トリュフ
・ウコン
「ありがとう麺」なんだそうだ。
ポキポキしていて、めっちゃ好み~(^^)

これで、ビールいきたいところだよね~、でも今日は車w
あ~美味しかった。
やっぱ、晴に来たらこれだわ~。
来年も頼んます、ごちそうさまでした!
良いラーメンで1年を締めくくることができました(^o^)/