こちら葛飾区、なんちゃら、かんちゃら。
横浜市民にとって、葛飾区って馴染みが薄いのよ。
両さんが、どこに住んでるのかって、実は分かってないのよね。(秘密)
でもそこに、はんつ遠藤さんがお店を作ったのよね。七彩@都立家政とコラボでさ。
で、最近ラーメンも食べて、お酒も飲むことが多くなった。
①ラーメンを食べられる居酒屋(牛角でも〆ラーメンあるぞ!)
②つまみもあって、お酒を飲めるラーメン屋
両方のパターンがあるよね。
①の代表格は「まさ吉@武蔵小山」かな。焼き鳥屋さんなのに、ラーメン本に良く出るね。
そんでここ。

「金町製麺」です。
立ち飲み居酒屋らしい。ってことは①?
でも、製麺っていうんだから、ラーメン屋で②でしょ。
はんつさ~ん、悩ましいっすw

立ち飲み屋なんだけど、椅子もあるんだよ。
あでぃたんは、ずっと座ってた。立ってると腰が痛くなるもの。
あら、もぐや店主は膝しか見えてないや。
ラーメン女優は、顔出し有りでお願いいたします。
で、つまみ色々食べたんで、結局ラーメンはフルボディーで食べることはなかったな。
でも、ぜーんぶ味見はしたさ。

醤油ラーメン。〆用なんで、こぢんまり。

色は濃いんだけど、マイルドなスープ。
これは旨いっすわ。飲み干せる一杯です。

限界!さんの麺持ち上げ。人にやってもらうと、カメラを両手で扱えて本当に楽(^^)
しっかし、高く上げますな(笑)

塩。葱が醤油と違うね。

スープはって言うと、醤油よりシャープな印象。
塩角が立っているかな。自分は醤油が好みだった。

ラーメン女優の麺上げ。
普通これくらいよね(笑)
麺はね~、加水率そんなに高くない感じの細麺っす。好みだな。

焼きそばも食べた。見た目、麺が太くて大阪の焼きそばっぽい。
でも食べると、魚粉の味ガッツリ。
富士宮焼きそばインスパイアじゃん。へぇ~、おもすろい。
近かったら、ちょくちょく行きそうだわ、ここ。
ごちそうさまでした!!
横浜市民にとって、葛飾区って馴染みが薄いのよ。
両さんが、どこに住んでるのかって、実は分かってないのよね。(秘密)
でもそこに、はんつ遠藤さんがお店を作ったのよね。七彩@都立家政とコラボでさ。
で、最近ラーメンも食べて、お酒も飲むことが多くなった。
①ラーメンを食べられる居酒屋(牛角でも〆ラーメンあるぞ!)
②つまみもあって、お酒を飲めるラーメン屋
両方のパターンがあるよね。
①の代表格は「まさ吉@武蔵小山」かな。焼き鳥屋さんなのに、ラーメン本に良く出るね。
そんでここ。

「金町製麺」です。
立ち飲み居酒屋らしい。ってことは①?
でも、製麺っていうんだから、ラーメン屋で②でしょ。
はんつさ~ん、悩ましいっすw

立ち飲み屋なんだけど、椅子もあるんだよ。
あでぃたんは、ずっと座ってた。立ってると腰が痛くなるもの。
あら、もぐや店主は膝しか見えてないや。
ラーメン女優は、顔出し有りでお願いいたします。
で、つまみ色々食べたんで、結局ラーメンはフルボディーで食べることはなかったな。
でも、ぜーんぶ味見はしたさ。

醤油ラーメン。〆用なんで、こぢんまり。

色は濃いんだけど、マイルドなスープ。
これは旨いっすわ。飲み干せる一杯です。

限界!さんの麺持ち上げ。人にやってもらうと、カメラを両手で扱えて本当に楽(^^)
しっかし、高く上げますな(笑)

塩。葱が醤油と違うね。

スープはって言うと、醤油よりシャープな印象。
塩角が立っているかな。自分は醤油が好みだった。

ラーメン女優の麺上げ。
普通これくらいよね(笑)
麺はね~、加水率そんなに高くない感じの細麺っす。好みだな。

焼きそばも食べた。見た目、麺が太くて大阪の焼きそばっぽい。
でも食べると、魚粉の味ガッツリ。
富士宮焼きそばインスパイアじゃん。へぇ~、おもすろい。
近かったら、ちょくちょく行きそうだわ、ここ。
ごちそうさまでした!!