
チラナイサクラの最終日に別れを惜しみに行ってわずか2週間。
跡地に「魚と豚と黒三兵」がオープン。今日(12/14)はレセプションです。

グランドオープンは12/15。
細かいですが、「御徒町ラーメン屋横丁店」の「屋」はいらないかな~w
西新宿にある同名のお店の2号店だそうです。

メニューはセット推し。
ラーメンの種類は6種類。
下の3行(だったかな?)は御徒町店専用メニューだそうです。

券売機のボタンの並びは見事にメニュー表通り。
つい左端押したくなるよね。

てことで、左端押すと半焼き飯とのセット。

魚つけ麺もすぐに出てきました。

麺量は200g。ラーメンは130gだそうです。
セットで丁度良いようにチューニングされているのかも。

つけ汁は店名の通り、いわゆる豚魚。

丁寧に作った豚魚と、もちもち自家製麺の組み合わせは鉄板。
美味しいです♪
半焼き飯も食べたからお腹いっぱい。
この系統、以前爆発的に増えて「またおま」と言われただけに、唯一無二感は
薄い、というかほとんど感じられないのがマニアにはちと寂しいところ。
マニアが列をなすというより、ご近所のサラリーマンの日常使いが予想される良店候補ですね。
ごちそうさまでした!
続きを読む