
今年の7月にオープンした、オホーツク北見焼肉のっけ。
わがまま営業(つまり不定期)だけど、昼に竹岡式ラーメンを出しています。
神奈川県内のラーメン店に向かってる途中、ツイッター見てたら
今日営業のようだったので、急遽こちらに目的地変更。
竹岡式マイブームなのでね。

竹岡式のほかに、まぜもあるようです。

卓上のやかんには緑茶。水だと思って注いだので一瞬ぎくり(笑)
それにしても店内狭いね、テレ東の激せま繁盛店にノミネートできそう。

竹岡式らーめん(並)、薬味。
薬味増したらちょっと白飛びしたけど、増しは必須と思われるのだ。

都一の乾麺ですよ~。
テボで茹でて、しっかり湯切りしてたけど、テボが入っている羽釜からお湯
取って丼ぶりに注いでいたので、「必要あるのかな~」と思ったり(笑)
少々梅乃家さんとは作り方違う(あっちはテボ使わない)けど
しっかり竹岡式で美味い♪

チャーシューもしっかり厚みがあり美味。
650円のラーメンでこれは満足度高いわ~。
ごちそうさまでした!
続きを読む