pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2023/11/23 中華蕎麦 時雨@伊勢佐木長者町(担々蕎麦)

IMG_4165
7月以来の時雨。



IMG_4164
いりこ蕎麦は煮干しの価格が3倍にもなったので、メニュー落ちだそう。



IMG_4168
今日は担々蕎麦にします。辛さは中辛。



IMG_4166
美味そうです♪



IMG_4169
中辛は程よいけど、しっかり辛い。つまり丁度良いね。



IMG_1866
ほぼラス客だったので、少しだけ余ったご飯いただきました。
担々ご飯を作成です。味玉入れると少し豪華な感じでしょ?
このために残しておいたのよ(笑)



IMG_1867
完食以外の終わり方が思いつかない。

ごちそうさまでした!!
続きを読む

2023/11/18 自家製手もみ麺 鈴ノ木@狭山ヶ丘(淡麗醤油つけ麺)

IMG_1858
埼玉ツアー2軒目は、狭山ヶ丘の鈴ノ木へ。
ピークは過ぎている14時過ぎでも行列。人気だねー。
でも、記帳式なので並ばなくて良いんだよ。
おおよその待ち時間の算出方法(待ち人数×何分)も掲示されているので
その頃までに戻れば良し。
狭山ヶ丘駅に降り立つことは今後もないかも(今日も車なので駅には降り立っていない)
なので、ちょっと駅周辺散策などもして待ちます。
代表者だけでなく、なにがなんでも全員で並んで待てのお店は少し考えたらどうかなー。
大きな行列は近所迷惑にもなるしね。



IMG_4139
店の外にもメニューが掲示されているので、予め食べるものを決めておけます。



IMG_4141
煮干しは売切れ。



IMG_1859
てか、麺量を1g1円で増量って細やかなサービスですね。
もう少し食べたいけど、かと言って2倍はな~、なんてことあるよね。



IMG_4144
淡麗醤油つけ麺。麺量並。



IMG_1861
「塩だけで食べても美味しいですよ」と塩も出してくれました。
どこの塩でしょう。色が濃いです。



IMG_4145
あ~、濃いめの醤油味が決まってますね~。
実は塩でそのままってのは、麺が冷水でしっかり〆られているので
少々かったいです。ゴワゴワです。
この熱々のつけ汁を通すと、ふんわり柔らかになり幸せな気分に♪

最初にスープ割の案内もあったけけど、飲み切る自信がなかったので自重。

残したら割スープに申し訳ないもん。

スープ割頼んで一口飲んで残す人、好きになれん。
飲み切れるか否かの判断難しいけどね。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/11/18 らぁ麺花萌葱@武州長瀬(新麦春よ恋 背脂肉煮干し)

IMG_4136
埼玉の名店「四つ葉」が3号店をオープン。
遅ればせながら訪問です。
行列です。さすがですね。
記帳制なので、代表待ちされたとか、横入りや!とかありません。
行列必至の人気店はできるだけこの方式を取って欲しい。



IMG_4130
メニューはらぁ麺だけ。
味が醬油、塩の2種類。
あとは載せ物の違いで4種類。



IMG_4131
今日は限定がありました。



IMG_4132
限定らぁ麺「新麦春よ恋 背脂肉煮干し」
クラシカルな丼に、ナルト、ゆで卵。
こういうの見るとアガル♪
肉もいっぱいだわ~。



IMG_1857
やり過ぎない煮干し感。
ちと塩味は強いかな。



IMG_4133
さすがに美味しいラーメン作りますね。

ごちそうさまでした!
続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ