pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

醤油

2023/10/03 らぁ麺 松しん@京急鶴見(醤油らぁ麺)

IMG_3810
支那そばや出身者のお店がオープンすると言うので来てみた。
「らぁ麺 松しん」
ラーメンショップの跡地だね。



IMG_1662
オープン当日の昼の部ポール!
朝5時開店ってのがなんかすごい。



IMG_1669
麺は佐々木製麺なのかな? エヌアールフードじゃないんだ。



IMG_3811 (1)
今日のところは醤油らぁ麺だけの販売。



IMG_3812
「醤油らぁ麺」
チャーシューは巻バラを使ってないね。



IMG_1667
水面が光る~(笑)
支那そばや本店よりはライトな仕上がりかな。
バラチャーシューからの脂の溶け出しがないし、食べやすい♪



IMG_3813
麺も支那そばやに寄り過ぎてなくて好感度。

開店初日にすでに無難に美味しい。

「めっちゃ、美味~い!」

にこれから向かって行くような予感もあり。

個性を身につけて頑張って!

ごちそうさまでした。


続きを読む

2023/09/28 ラーメンすがわら本店@京急百貨店催事(醤油ラーメン)

IMG_1650
京急百貨店大北海道展の第2弾です。



IMG_3788
旭川からの出店。



IMG_3784
ラーメンすがわら本店。
塩推しのようですね。



IMG_3785
でも年寄りなんで、旭川には醤油を求めてしまう。
結構澄んだスープなのね。



IMG_3786
同じ北海道でも、先週の札幌とは熟成感がかなり異なります。
全体的にクセがなく、あっさりな昔ながらタイプですね。



IMG_1649
いや~、好きです。飲み干しちゃいます。
一口に旭川ラーメンと言っても色々ありますね~。

ごちそうさまでした!

2023/09/16 ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪(背脂醤油ラーメン)

IMG_3704
久しぶりだよ~、トイボ。
5年ぶりみたい。



IMG_3706
まずは喉を潤しますよ。



IMG_3710
数少ない夜営業を狙って来たのはこれ。
背脂醬油ラーメンを食べるため。
作るとこ見てると、結構ちゃっちゃやってるわ。



IMG_3712
おお~、醤油もデフォのラーメンとは随分違うね。



IMG_3711
お~、美味い、美味い。

別な引出し見れて良かった~。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/09/07 超純水採麺 天国屋@南町田グランベリーパーク(町中華ラーメン)

IMG_1599
また天国屋に来ちゃったよ。



IMG_3652
町中華ラーメン。これ出る日は来ちゃうんだよ~。
うっかりそのまま写真撮ったけど、ナルトは見えるようにした方が良かったな。
相変わらずチャーシューのボリューム凄いわ~。
1,100円の価格も納得できる内容。



IMG_3653
今日は自家製麺だそう。
程よい弾力を持った麺になってるね。



IMG_3654
レンゲも箸も止まらなかった。

ごちそうさまでした!!
続きを読む

2023/08/31 超純水採麺 天国屋@南町田グランベリーパーク(地鶏マグロ節ラーメン)

IMG_1599
気になるメニューあるんで、天国屋来たよ。



IMG_3607
2行(ROW)目、6列(COLUMN)。地鶏マグロ節ラーメン。
この「マグロ節」ってのが気になったのです。



IMG_1600
地鶏マグロ節ラーメン(白醤油、細麺)。
チャーシューはロースが2枚なのね。
ちなみに、味は「醤油」「白醬油」「塩」
麺は「細麺」「手もみ麺」から選べます。



IMG_1601
ほぉ~、これがマグロ節か。
なかなか良いね。



IMG_3609
これは良いわ♪



IMG_1602
美味しかった~♪

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/08/27 北海道ラーメン 来々軒@関内(オロチョンラーメン)

IMG_3584
故郷の味を求めて来々軒へ。



IMG_3585
今日は餃子も行っちゃおうかな~。



IMG_3587
オロチョンラーメン。サービスライスもいただきました。



IMG_3588
うま~い♪ 辛さは6倍です。



IMG_3590
餃子も来ました。

お腹いっぱい。

満足~、ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/08/20 なるめん@大岡山(中華そば)

IMG_3547
土日休みが多く、なかなか行けないなるめんが日曜営業してるので訪問。



IMG_3548
デフォルトメニューを持たないこのお店。
今日は極めてオーソドックスな中華そばだそう。



IMG_3549
中華そば+のり。
良いビジュアルですね~、ナルトでアガリマス♪



IMG_3550
ヤッバイ、美味い!
「これで良いんだよ。いや、これが良いんだよ!!」って叫びたくなる味。
鶏、豚、乾物で採ったスープとのこと。背脂も見えるね。



IMG_3551
棣鄂の低加水麺がまたスープにドンピシャ!
箸もレンゲも止まらない!!



IMG_3553
汁完。
この店主、天才かも知れん。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/08/19 53's Noodle@湘南台(背脂ブラック)

IMG_1551
久しぶりの53's。最近は「ラーメンレストラン」と謳っているらしい。



IMG_1553
実は正月に来たんだけど、混んでて45分待って離脱w
今日は14:30に来たら待ちなしや。
平日だと14:30Loなんだけど、土日は15:00Loなのが助かる。



IMG_1561
とりまつまみと、ビールでもいただきます。



IMG_1555
ハートランド。



IMG_1557
水餃子。



IMG_1558
Loまで30分あるから、ゆっくりラーメンを選びます。



IMG_1559
久しぶりだから、結構変わってるね。



IMG_1560
決まりました。



IMG_1562
背脂ブラック。バラ海苔がさらに黒さを強調してるね。



IMG_1563
メニューの背脂醤油のところに「ニンニク、青ネギトッピングがおすすめ」
とあったので、トッピング。



IMG_1564
しっかり黒い。でもしょっぱくはない。
ニンニクも合うね~。



IMG_3544
麺が黒く染まるの好きなんだ♪



IMG_1565
汁完。

ごちそうさまでした!


続きを読む

2023/07/20 atariya@二俣川(Atariyaラーメン)

IMG_1409
二俣川のドンキに行くたびに気になっていたatariya。
いよいよ来てみたよ。



IMG_1410
塩チャーシューが売りのよう。
中華街にあるあの縁が赤いやつだよ。



IMG_1405
基本的に昼飲み利用のお店かな。
皆さん飲んでおられるが、テーブル席が1席空いていた。



IMG_3363
酔来丼によく似た、atariya丼が推しのようだが、ラーメンもあるので怖いもの見たさでそれにしよう。



IMG_1406
Atariyaラーメン。



IMG_1407
シンプルな鶏ガラ?
貝と生姜は良く分からないw



IMG_1408
売りのチャーシューが沈んでいたので、サルベージ。



IMG_3366
ことのほか麺は太いね。

チャーシューは美味い。
今度買いに来よう。

ごちそうさまでした。続きを読む

2023/07/16 白河手打中華そば 一番いちばん@町田(中華そば)

IMG_1394
お久しぶりの一番いちばん。
来たかったんだ!



IMG_3352
細麺始まったっていうからさー。
券売機、壊れたから新しいの買ったって。
ボタン配置は、左が手打ち麺。右が中西食品の細麺。
手打ちは製麺所のより100円高い設定。



IMG_3353
余りにも暑いので、電車で来たよ。
今日はビール我慢するはないわー。
てか、赤星になったんだね。
以前はハートランドだったよね。



IMG_1397
中華そば(細麺)



IMG_1398
最近は比内地鶏が入らなくなったそうだけど、クオリティーは全く変わっていないね。



IMG_3355
麺を選ばない極上スープですから。
細麺との相性もバッチリ。



IMG_1399
う~ん、美味い!
皆さんやはり一番らしさを求めるのか、手打ちの注文率9割以上だそう。

店主の体きつくなってきたみたいだから、皆さん細麺も食べてみて~。

ごちそうさまでした!!
続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ