
パイセンのブログを見て気になってしまった、ニッコロガシ。
以前は仕事の帰りに良く通っていた道。

卓上にはティッシュ、胡椒、七味。
ティッシュをコップに入れたとか、丼に入れたとか客のマナーを問題にして
「置くのやめた!」というお店もあるけれど、食事をすると鼻水がじょろじょろ
出る体質の自分はやはり置いてくれるのが嬉しい。
様々な体質の人間がいるのです。

気になっていたのは、辛味。
12月から辛味に合うネギトッピングが始まったのは嬉しい♪
炊込み飯は気になるものの、辛いの食べたら仄かな味わいは分からなくなると思い
白飯にしようと思ったら、メニュー落ちしていた。
あまり出なかったのだろうか。

辛味ラーメン+ネギ。
ネギはちゃんと水洗いしてるね。

鰹の風味に辛味。
イケますな。

細麺かと思ったら、中太なのね。
これ、後半の方がスープに合って来る。
つまり段々美味くなる♪

レンゲ止まらず汁完。
全体的にこじんまりしているので、炊込み飯と一緒に食べるのを前提の設計なのかも。
大盛りでも900円なので、足りない人はそちらもありだね。
新規オープンのお店で、勢いのまま1,000円スタートのところを見かけるが
提供物と価格が釣り合っているか、考察が必要な気がするところがちょいちょいあるよ。
ごちそうさまでした!!
続きを読む