pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

辛い

2023/12/02 食堂ニッコロガシ@大井町(辛味ラーメン)

IMG_4214
パイセンのブログを見て気になってしまった、ニッコロガシ。
以前は仕事の帰りに良く通っていた道。



IMG_1897
卓上にはティッシュ、胡椒、七味。
ティッシュをコップに入れたとか、丼に入れたとか客のマナーを問題にして
「置くのやめた!」というお店もあるけれど、食事をすると鼻水がじょろじょろ
出る体質の自分はやはり置いてくれるのが嬉しい。
様々な体質の人間がいるのです。



IMG_4215
気になっていたのは、辛味。
12月から辛味に合うネギトッピングが始まったのは嬉しい♪
炊込み飯は気になるものの、辛いの食べたら仄かな味わいは分からなくなると思い
白飯にしようと思ったら、メニュー落ちしていた。
あまり出なかったのだろうか。



IMG_4216
辛味ラーメン+ネギ。
ネギはちゃんと水洗いしてるね。



IMG_1899
鰹の風味に辛味。
イケますな。



IMG_4217
細麺かと思ったら、中太なのね。
これ、後半の方がスープに合って来る。
つまり段々美味くなる♪



IMG_1900
レンゲ止まらず汁完。

全体的にこじんまりしているので、炊込み飯と一緒に食べるのを前提の設計なのかも。

大盛りでも900円なので、足りない人はそちらもありだね。

新規オープンのお店で、勢いのまま1,000円スタートのところを見かけるが
提供物と価格が釣り合っているか、考察が必要な気がするところがちょいちょいあるよ。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/11/01 玲瓏@天王町(台湾パイコー麺)

IMG_1798
天王町駅前の玲瓏。
なんか気になっていて、今度行こうなんて思っていながら来てなかった。



IMG_4012
しかし、このPOPが目に飛び込んでいよいよ来店♪
えー、台湾ラーメン好きなんす。パイコーも好きなんす。
パイコーはね、パイコー麺もパイコー飯も好きなの。
ライス付きって最高かも♡



IMG_4019
台湾パイコー麺。
ちとPOP画像と違うな。
まあ、美味ければ良しです。
水菜ともやしに不安をかんじつつも(笑)



IMG_4021
パイコーの断面。
揚げすぎで硬いw



IMG_1797
芝麻醬の香り。ん?担々麺?



IMG_4022
全く辛くない独自解釈の台湾ラーメンですな。

ごちそうさま。

続きを読む

2023/10/25 たんたん@戸塚(たんたん麺)

IMG_3974
戸塚のダイエー(現イオン)そばにずっと前からある「たんたん」
夜しかやってないし、なんとなく怪しげな見た目で行くの躊躇してたけど
意を決して行って来た(笑)



IMG_3975
さて、ほとんどの客が飲み客ですが自分はさくっとたんたん麺だけいただくことにします。
「たんたん麺」表記ですが、まあニュータンタンの「タンタンメン」インスパです。



IMG_1778
他の麺類。



IMG_3976
たんたん麺 大辛。



IMG_3977
湯気がすごい。
あれっ? 辛くないや。
次はメチャ辛にしよう。



IMG_3978
ムースーローが名物のようなので、持ち帰り。
木耳たっぷり♪

ごちそうさまでした!続きを読む

2023/10/08 ねこ娘とねずみ男@弘明寺(麻辣牛もつラーメン)

IMG_1681
弘明寺のステーキ屋さん。



IMG_1682
ねこ娘とねずみ男。
基本夜営業なのだが、不定期でランチ営業をやっている。



IMG_3854
ランチ営業は「ばハマランチ」と呼ぶらしい。
で、当然ステーキはあるのだが、今回はラーメンもある♪
まあ、普通のラーメンなら「専門店で食べた方がきっと良いな」
と思ってしまうところだが、「麻辣」とか「牛もつ」とか痺れるキーワードが。



IMG_1676
アメリカンな雰囲気の店内。



IMG_1677
麻辣牛もつラーメン。なんか肉たっぷり。



IMG_1679
もつはこんなん。
こてっちゃん風の。



IMG_1678
花椒をしっかり感じる。辛さは控えめ。



IMG_3856
麺は中太をチョイス。
札幌風の麺を柔らかく茹でたって感じ。
美味いね♪



IMG_1680
汁完しちゃった。

ステーキ、カレーも食べたいな。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/09/02 辛麺 椛@黄金町(辛麺)

IMG_3619
9/1に黄金町に宮崎辛麺のお店が開店。
井土ヶ谷の「とんかつ椛(もみじ)」の2号店だそうです。
看板には「からめん椛」「辛麺もみじ」の表記がありますが
店主のSNSを見ると「辛麺 椛」が店名のようです。



IMG_3620
券売機がバックライトになって読みづらいですが、9/1~9/3は
辛麺は辛さに関係なく500円。
ビールは300円。



IMG_3623
メニューは辛麺だけなので、辛さと麺を選びます。
自分は10辛、中華麺をチョイス。



IMG_1606
卓上調味料はなし。割り箸が個別包装なのは感染症対策でしょうか。



IMG_1607
辛麺、10辛、中華麵。
キクラゲがどーんです。



IMG_1608
あ~、10辛は程よい辛さです。丁度良い美味しさ。



IMG_3622
中華麺との相性もバッチリです。



IMG_1609
にんにくもホクホク♪

実はこんにゃく麺が好きではないので、宮崎辛麺は積極的に食べようと思わなかったが
中華麺で食べればかなり好みだと気づいたよ。

刺激が欲しい時にまた来よう。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/08/26 中村麺三郎商店@淵野辺(酸辣湯麺)

IMG_1592
最近ニュースを流していた麺三郎へ。
休業中の実家のラーメン屋を9/9から再開させるとか。
9/5~2週間程度そちらの立ち上げのため、こちらは休業となります。



IMG_3582
休業前の一杯は、一番好きな「酸辣湯麺」を。



IMG_1594
あ~、最高に美味い♪



IMG_3583
低加水気味の麺がまた合う。
スープの酸味が麺の甘さを引き出しているね。



IMG_1595
汁完。

南州ラーメン@指宿、順調に立ち上がると良いね♪

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/08/04 拉麺 大公@南太田(勝浦式担々麺)

IMG_1493
大公で面白い限定やってるんだよ。



IMG_3457
勝浦式担々麺だって!
勝タン大好きで、先日逗子まで食べに行ったばかり。



IMG_3458
勝浦式担々麺、
勝浦タンタンメンは勝浦タンタンメン船団に商標登録されてるからね。
微妙に異なる(笑)

でも、内容はかなり近いものになってる~。



IMG_3459
麺は札幌風かな?
自分好みの麺や! しかも速攻色染まっとる!
辛さは「辛く」してもらったけど、江ざわの大辛のような暴力性はない♡

美味いや~ん♪

しっかり勝タン脳が満たされました。

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/07/22 RAMEN&BAR maruo@逗子(勝浦タンタンつけめん)

IMG_3375
以前から自分の店を持ちたいと言っていたまるお。
ついに間借りから卒業したか!
って来てみたけれど、閉まってるw
LO.5分前。
早じまいですかね。

が、店前に停めた原付で帰ろうとしたスタッフが店前でおろおろしているおでぃたんに気づいて
店主に伝えてくれた!

店主さん「少しお時間いただければ」と開けてくれた!
え~、待ちますとも。


IMG_1432
歴代のロゴ。
今は「RAMEN&BAR maruo」です。



IMG_1431
冷やし中華始まってます。嫁がホストに入れ込んでいないことを願います。




IMG_3378
でもね、申し訳ない。
自分がここに求めるのは勝タンなのです。
醤油ラーメンなんてのもあるようですが、求めているのは勝タンなのです。



IMG_3380
今までラーメンばかり食べて来たので、今日はつけ麺にしました。



IMG_3381
やっぱり辛い♪♪
これが良いんだよね~。

また来たくなるよ。


ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/06/06 超純水採麺 天国屋@南町田(地獄ラーメン)

IMG_1286
久しぶりの天国屋。



IMG_3129
今日は地獄ラーメン天国屋の復活だよ!



IMG_3131
辛めでニンニク。う~ん、辛い!(笑)
でも美味い!!

お肉いっぱいで、お腹もいっぱい♪

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/05/05 中華うぶかた@社家(ラージャンメン)

IMG_2990
海老名にキャロライナリーパーを自家栽培する中華料理店がある。
面白いので来てみた。



IMG_2991
普通のメニューも沢山。
でも、カレーライスにはキャロちゃん掛けられるらしい。



IMG_2992
店内は独特な雰囲気。



IMG_2994
なんか、キャロちゃんだらけです。



IMG_3001
当然ながら激辛系のメニューが。



IMG_2996
激辛メニュー以外も色々あるんです。



IMG_2993
なんか激辛チャレンジする気力はなく。。。
通常メニューでは辛い部類のラージャンメンにします。



IMG_2998
ラージャンメン。見た目は普通の味噌ラーメンだね。



IMG_2999
でも、辛みはありますよ。
ちょっとですけどねw
麺はかなりのやわ茹で。

具がもやしとメンマだけで、肉っけがないのは少々寂しい。

ごちそうさまでした。続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ