pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

辛い

2023/05/05 中華うぶかた@社家(ラージャンメン)

IMG_2990
海老名にキャロライナリーパーを自家栽培する中華料理店がある。
面白いので来てみた。



IMG_2991
普通のメニューも沢山。
でも、カレーライスにはキャロちゃん掛けられるらしい。



IMG_2992
店内は独特な雰囲気。



IMG_2994
なんか、キャロちゃんだらけです。



IMG_3001
当然ながら激辛系のメニューが。



IMG_2996
激辛メニュー以外も色々あるんです。



IMG_2993
なんか激辛チャレンジする気力はなく。。。
通常メニューでは辛い部類のラージャンメンにします。



IMG_2998
ラージャンメン。見た目は普通の味噌ラーメンだね。



IMG_2999
でも、辛みはありますよ。
ちょっとですけどねw
麺はかなりのやわ茹で。

具がもやしとメンマだけで、肉っけがないのは少々寂しい。

ごちそうさまでした。続きを読む

2023/04/20 麺酒処 ふくろう@戸塚(スパイシー鶏ガラ中華そば)

IMG_1119
今日はお気に入りのふくろうだよ。



IMG_2928
もちろん、はまぐり出汁のラーメンも大好きなんだけど
最近はこの「スパイシー鶏ガラ中華そば」がとってもお気に入り。
もう見た目で惹かれません?



IMG_1120
平日ランチタイムは小ライス無料なので、少な目でいただきます。



IMG_1121
手前のラー油のないところから。
うん、胡椒がしっかり効いている。
ここは王様中華そばに似ているね。



IMG_2929
美味~い♪



IMG_1122
大量に載っているネギと、チャーシューはライスに。
セルフネギチャー丼完成。

満足度MAXです。

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/03/12 麺創研 紅 武蔵新城@武蔵新城(紅らーめん)

IMG_0941
武蔵新城に「激辛ラーメン」の看板。



IMG_0939
府中の麺創研 紅のFCが武蔵新城に開店したんだよね。
1か月経って落ちついたかな~、と来たが14時前でも満席。
なかなか人気ですね~。

でもここ、牛王の跡地。
牛王の閉店は少しショックだった。



IMG_2729
さて、紅にするか鬼紅にするか。
悩んだけど、「辛さマシ」ボタンがあるのを予習している時に発見。
紅の辛さマシにします。



IMG_0942
席間がコロナ前レベルなので、パーテーション置くと窮屈感ある。
もう良くない?パーテーション。
ちなみにここは椅子が床に固定されているので席間変えられないんだよね。



IMG_0944
説明書き貼るのに便利だけどね(笑)



IMG_0945
紅らーめん、辛さマシ。
赤い粉がたっぷり。
野菜の高さが随分高い。



IMG_0386
2010年に府中で食べた紅らーめん。
少し二郎系に見た目寄せたのかな~。



IMG_0946
まずは粉のかかってないところ。うん、美味い。



IMG_2731
ちょっと分かりづらいけど、麺の太さはまちまち。
あっ、辛い!
赤い粉溶けてきたら辛いよ!!

口が痛くなっちゃったんで、次回があれば辛さは増さないでおこう。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/02/25 みそちゃんぺ@伊勢佐木長者町(ぺ)

IMG_2659
品川で間借り営業していた「みそちゃんぺ
今月末で間借りを卒業し、3/1から地球の中華そば跡地で営業を開始するそう。



IMG_2652
それに先立ち今日はプレオープンとのことでやって来ました。
あら、ラーメン全品500円♪
通常は800円~900円なんですね。



IMG_2655
やっぱり麻婆豆腐と激辛肉載った「ぺ」にしようかな。
品川でもこれだったけど、メニュー名は「ベスボ(ベストボディー)」だった。
店名を戴した名前にしたんだね。
それにしても短い(笑)



IMG_0894
ほし中の完全な居ぬきなんだけど「やっぱ新店は綺麗だな~」と思わせる。
樋上君ものすごく綺麗に使ってたんだな~。
卓上には一味と酢。



IMG_2656
ぺ。



IMG_0897
辛肉と麻婆豆腐のないところから。
ベースのスープはさほど辛くない。
タンメンなんでもう少し野菜の甘みがあるかなと思ったけど
そちらも控えめ。



IMG_2657
食べ応えを感じる菅野の麺は、とてもスープとの相性が良いです。



IMG_0898
野菜の量もたっぷりでお腹いっぱい。
旨味過多ではなく、辛さもほどほどでとても飲みやすいので
すっかり汁完。

ごちそうさまでした!

2023/01/13 七志 上大岡店@上大岡(激辛三昧)

IMG_0740
久しぶりに七志。



IMG_0748
辛党には刺さる期間限定が明日で終わるので駆け込みです。



IMG_0743
激辛三昧! もうそのタイトルであすこを鷲掴みされます。



IMG_0742
もう期待しかない。



IMG_0747
久しぶりに来たら、タブレットでの注文になってた。
どれくらい辛いか分からないから、まずは「普通」で注文。



IMG_2475
激辛三昧。良いね~ビジュアル。
麻婆豆腐の他、青唐辛子もしっかり。



IMG_2477
う~ん、辛い!(笑)
普通でも辛いよ!
でも美味い。所謂辛旨。



IMG_0745
穴あきレンゲでせっせと固形物を掬って完食。
汁完は無理だったw
辛いんだもんww

ごちそうさまでした!
続きを読む

2022/03/24 うずとかみなり@本鵠沼(雷SOBA)

IMG_5464
オープンして1週間が経った、うずとかみなりに来てみました。
今日はだいぶ落ち着いてるようです。
辻堂にあった、渦雷の移転です。



IMG_5458
IMG_5459
いまんとこドリンクメニューはなし?
同じ場所でやっていた、麺やBAR渦時代は、ワインも豊富に取り揃えてたけどね。
まあ、そのうち「酒と麺」とやらの営業を開始するみたい。



IMG_5460
名入れした箸は飯田商店と似てると思ったら、同じ熱海の吉野屋商会に頼んでいるそう。



IMG_5461
雷SOBA。パクチー大丈夫か聞いてくれます。
もちろん「大好きです!」と返事♪



IMG_5463
エスニックな酸味と辛味のバランス。
中華で言えば酸辣麺的な味わい。
これはパクチー合うわ~♪


IMG_5462
麺はかなりの多加水。しかも太麺。
スープをあまり吸わず、主張強めなはずだがスープもそれに負けていない。
バランスが取れていて美味しいね~。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/03/14 ラーメン倉家@長後(ゆきおの辛ラーメン)

IMG_5422
「わーい、暖か~い♪」と出かけたら、クシャミ連発。
寒気の次は花粉ですねw
でも、マスク着け直して長後まで来たよ!倉家!!



IMG_0710
今日は辛いのやってるじゃないですか。



IMG_5424
ゆきおの辛ラーメン。
店主みっちゃんの今日のパートナー、ゆきお君(本名ではありません)
が作った一品。

ニラが良いね。



IMG_5425
しっかりした辛さと、みっちゃん麺が実にグッドバランス♪



IMG_5426
せっかくなんで、「みそマヨジンジャー丼」も。
商品名は調味料名だけですが、チャーシュー丼です。
これも美味いな。

う~、おなかキツイ。満腹、満足!

ごちそうさまでした!!
続きを読む

2022/01/09 拉麺一匠 DEAD OR ALIVE@淵野辺(朝天麻辣白湯麺)

IMG_5119
辛いラーメン食べに来た!



IMG_5120
ここ、たまにテレビに出てるよね。
唐辛子研究してるみたいで。
「血池地獄」とか凄いネーミングだw



IMG_5122
朝天麻辣白湯麺
ニカラがスタンダードとのことなので、ひとつ上のサンカラに。



IMG_5123
むむっ、これは直接食べてはいけないやつだよね。



IMG_5125
おお~、辛い。
スタンダードの一つ上とは思えん。
きっとスタンダードでもしっかり辛いんだろう。



IMG_5124
麺は平打ちと細麺から選べるので細麺を選択。
低加水気味でサクっとした歯ざわりが心地よい♪

ちなみに、今日は写真の店主ではなく、おねいさんのワンオペでした。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/01/08 中村麺三郎商店@淵野辺(酸辣湯麵)

IMG_5113
中村麺三郎商店に新年のご挨拶。



IMG_5114
夏の限定だった酸辣湯麵がレギュラーになったそうな。
嬉しいです!



IMG_5115
冬に食べるのは初めてだよねきっと。



IMG_5117
うん、この酸味に辛味。
以前より花椒の鮮烈さが増した気がする。



IMG_5116
うま~い!!
やっぱり麺三郎の酸辣湯麵は最高だ(#^^#)



IMG_5118
ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2021/12/19 かるびラーメン横浜@伊勢佐木長者町(かるびラーメン)

IMG_5039
昨年「今年どっか良い店あった?」と聞かれたとき
「これ好き♪って思ったとこはあった」と答えていたのはここ「かるびラーメン」



IMG_5040
100円餃子も健在や。



IMG_5041
でも、悲しいお知らせ。
餃子は健在だったが、お店が。。。
横浜から撤退か~、小田原まで食べ行くのは大変なんだよな~。



IMG_5043
前回まぜそばがちょっと好みではなかったので、素直にラーメンを注文した後に「あっ!」
辛さ指定忘れた。注文後は受けられないか。まあ良いでしょう。



IMG_5044
かるびラーメン。
今日の席は照明にクセがあって、正面から撮ると自分の手とカメラの影が全体を覆ってしまう。
横から撮ると影がでないのでそうしたが、とても嫌いなアングルになったw



IMG_5045
ほっくりした麺が好きや~。
辛さ増ししなくても、ほどほどに辛くて、これ良いね!



IMG_5046
セットの餃子、100円ってタダみたいな価格ですから。
頼みますとも。



IMG_5047
ラーメンにONして、餃子ラーメンさ♪

これ横浜で食べられなくなるの残念すぎる。

やっぱり好きだわこのラーメン。

ごちそうさまでした!

続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ