
またまた、博多ラーメンがラ博に来るそうな。
常時この系統はラ博に入っていたけど、JUST博多は久しぶりかな。
「ふくちゃん」以来でしょうか?
ここの前の「砦」は一風堂の流れを汲むけど、東京ラーメンの定義だし(それ微妙だけど)
大砲ラーメンは久留米だしね。

試食会に参加させていただく機会を得たので、行ってまいりました。

えっとー「築炉釜出しとんこつラーメン」です。
正直、名前は長いかもw

今日はさすがに初日、いや、開店前。
白濁度合いが浅い感じ。透明度が感じられるくらいに。
それでも、味に不満ないっす。
さすが、店主さん自ら来られているだけのことはある。

バリカタでお願いしました。
胡麻擦ったり、高菜入れたり、にんにくクラッシュしたり、色々するけんね。
写真撮るからカタメが必須なのではだと?
バカ言ってんじゃなかと。シャッター押すのなんて一瞬だて。
最近のデジカメはフォーカススピード速かぞー。

おでんも、2品までセルフ。
嬉しいっすねー。日本酒欲しいっすねーw
この後、夕焼け広場で飲んだのは言うまでもありません。
飲んでる間に試食会も終わり、店主さんもお帰りに。
わざわざ「お先に失礼します」なんてご挨拶までいただき、恐縮至極。
ラーメンの味って、そこに作り手の人柄が入るよなー。
ごちそうさまでした!!