pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

白醤油

2018/05/19 中華そば しば田@小田急百貨店町田店催事(白醤油そば)

IMG_8307
大好きな「しば田」が町田の小田急百貨店の催事に。


IMG_8312
店の方が落ち着くんだけどさ、店にはない限定メニュー出しているって。
しば田の限定なんて食べるの、蔦の塩だれ使った塩ラーメン以来だわ。


IMG_8308
「白醤油そば」いや~、綺麗だね。美味しさを予感させる。


IMG_8309
縁の黒いチャーシューも、お店では見ないね。
お店は血がにじむレアチャーだもんね。


IMG_8311
白醤油の甘味を想像していたが、結構塩味が強いチューニング。
催事向けにある程度インパクトを重視したのかも。

美味しかった、ごちそうさまでした!

2017/05/06 超純水採麺 天国屋@成瀬(町田中華そば温故知新)

IMG_4427
最強ラーメンFesで出した温故知新、まだやってます。
天国屋さんです。



IMG_4428
今日はそれ以外にも、太刀魚煮干し麺とカレーライスもあり。



IMG_4430
温故知新。Fesより豪華だねー。
チャーシュー分厚いし、わんたんも載ってる(^.^)

やっぱお店は良いや。


IMG_4434
あー、これこれ。再度食べられて良かった♪


IMG_4432
今日は頑張ってカレーも食べます。
むしろこれ目当てなのです(笑)


結構な量があるので苦戦したけど、食べきったよ。


ごちそうさまでした!!



続きを読む

201705/01 まるえ食堂@東小金井(貝そば(白))

IMG_5884
今日からくじら食堂は二毛作になります。
昼が「まるえ食堂」、夜が「くじら食堂」。



IMG_5890
看板の掛け替えも、暖簾もないので見た目は「まるえ食堂」とは分かりません。



IMG_5885
こちらのお店では貝ダシのラーメンを提供するとか。
初日の今日はデフォの貝そばのみの提供で、トッピングもなし。
貝そばは黒もあるそうで、そのうち提供が開始されるでしょう。



IMG_5886
おおー、焼き豚が良い感じです。期待が膨らむ(^.^)


IMG_5888
麺を見てみましょう。綺麗にたたんでありますね。
小さ目の丼にギッシリ麺が詰まっている感じです。
かなりの麺量に感じましたが、150gだそうです。
自家製麺ではなく、三河屋さん製。


IMG_5887
スープはと。
おおう!貝全開だ!!
美味い、美味いぞ!!


IMG_5889
夢中になって食べてしまったよー。

うちから距離があるのが悔しいな~。
黒も食べにこないとな。


ごちそうさまでした!!


2017/02/11 花笑み中華そば かれん@上福岡(白醤油そば)

IMG_5261
かれんに来たよ~。


IMG_5260
良い店じゃないですかー、山本君。


IMG_5259
駐車場もあるし。


IMG_5252
今は味噌がお休みなので、醤油そば、塩そば、白醤油そばの3種。
全部食べたいので、3人で来たんだー(^.^)
で、自分は白醤油を購入。


IMG_5253
卓上良いですね。
鼻水じょろじょろ出る方なので、ティッシュ助かります。


IMG_5254
白醤油そば。あははー、師匠のでこ店主が先日限定で使ったほし中のあられが入ってる。
そうなんです。ここの店主は「麺や でこ」の開店時からの助手さん。
一昨年末に退職し、1年とちょいかけて自分のお店を開店したのです。


IMG_5255
おおう、美味いじゃないですか!


IMG_5256
予想以上に良いぞ!
ここまで実力をつけていたとは!


IMG_4062
シェアさせていただいた、醤油。


IMG_4060
塩。ピンクペッパーも師匠譲りだね♪

皆トッピングを微妙に変えてるのね。
スープ、麺は全部一緒。

タレ、香味油、具で差別化。
ちゃんと、別物になってるよ。


IMG_5257
いや~、食べた食べた。

ごちそうさまででした!!

 続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ