pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

牛肉麺

2020/02/24 馬子禄 牛肉面 東京駅店@東京(馬子禄牛肉面 牛肉たっぷり)

IMG_1449
東京で中央線に乗り換えるお出かけルートだったので、いったん駅の外に出てこちらへ。
東京ラーメンストリートからさらに有楽町方面に行ったところだが
人通りは急激にまばらになるところ。



IMG_1450
麺が9種類もあるのね。
あと、レジにあるメニュー(先払いです)にはパクチーましとか、肉増しとかのバリエーションが。



IMG_1451
牛肉たっぷり(チャーシュー麺に相当?)に三角麺を選択。
夜なので飲みたかったけど、ドリンクやつまみは一切おいてない。
そっか、ハラルなのか。
アルコールは厳禁か。ソフトドリンクもないけどね。



IMG_1452
パクチーとラー油は入れて良いか最初に聞かれます。
もち大歓迎。


IMG_1453
澄んでます。ラー油は特に辛くはないかな。
牛だしは濃厚ではないものの、十分な旨味。



IMG_1454
豚肉はダメな世界なんだよね。全て牛肉です。
特別柔らかいわけではないけれど、薄く切ってあるので食べやすくて美味しい♪



IMG_1455
気になるのは麺です。


IMG_1456
確かに断面は三角だ!!


IMG_1457
十分な麺量で満腹ハッピ~♪♪♪

ごちそうさまでした!

続きを読む

2017/12/10 中国蘭州牛肉拉麺 横浜店@伊勢佐木長者町(牛肉ラーメン)

IMG_7463
横浜に中国蘭州牛肉拉麺 横浜店ってのができたとか。
蘭州っていうと、神保町に馬子禄(マーズルー)がOPENして話題になったよね。
そっちは行列と聞いたし、遠いしで行かずにいた。
蘭州ってわかんないけど、牛肉麺(にうろうめん)は中華街で何回も食べてるしね。
上海では加州牛肉麺ってお店があっちこちにあったな。


IMG_7464
ラーメンだけでなく、一品料理も豊富で飲めるようです。
でも「酒処」って(笑)


IMG_7465
ラーメンは牛肉ラーメンと、海鮮ラーメン。
肉は、牛バラ煮込みか、チャーシューか選べるよう。
自分の中では牛肉麺と言えば、バラの煮込みっすな。

メニュー見てる間に、老板(ママ)から「最近開店しました」とのアナウンス。
「いつですか?」と聞くと、11/24だとか。
もう、半月経ってたんだね。


IMG_7466
焼きそばもあり。
玉子50円、半チャーハン100円など、なかなかリーズナブル。

辛いの、パクチー大丈夫か聞いてくれますが、当然両方OK。


IMG_7467
牛肉ラーメン。

IMG_7468
中国っぽい、香辛料の効いたスープです。
こういうの、嫌いじゃないっす。
辣油の量は少な目。


IMG_7469
目の前で手で延ばして作った麺は、ソフトで太さが不ぞろいなところがわくわく。


IMG_7470
牛バラは今まで食べてきた牛肉麺に比べると量は少な目だけど
柔らか。

後客が「肉はオーストラリア産?」と聞いたら「国産です。そこはこだわってます」とのこと。
なるほど納得。
小食なので、量より質の選択は嬉しいです。
また、中華の牛バラ肉は八角を強く効かせたものが多く、日本人には苦手な人も少なくないと思うんだけど、これは香辛料が強くないので日本人向けかも。

具(薬味)ではパクチーがすごく合ってた。
これは、追加トッピングしたい。

ごちそうさまでした!!

2015/01/23 三商巧福 赤坂店@赤坂(トマト麺)

IMG_0130
赤坂ぶらついていると、目に飛び込んでくるオレンジの看板。
やはり、一度は行ってみないとねと思ってやってきた。
なにやら台湾では有名なお店の日本出店らしい。


IMG_0129
ほー、トマト麺がお得なのね。デフォの牛肉麺より安いわ。それだ。


IMG_0119
メニュー。牛肉麺は630円。


IMG_0120

ほんで、今日頼んだのはこれ。


IMG_0116
席に着くと「お水はセルフです」と言われる。行くとこんな感じ。
ご飯とか。


IMG_0117
高菜とか、豆板醤とか。


IMG_0118
とりま、いただいておきます。


IMG_0121
来ました。


IMG_0125
ランチタイムは180円のサイドメニューを頼むとご飯食べ放題ってことで
サイドのきゅうりも注文。

これと、高菜でご飯食べられちゃいそう(笑)
サイドだけの注文ってあり? 恥ずかしいからしないけど(^_^;


IMG_0122
トマトがしっかり中央に鎮座。


IMG_0126
肉は小さめのが4個。まずまず柔らかくて美味しいっす。


IMG_0124
麺は稲庭うどんちっくだね。
てか、箸スベル(*_*) MY箸推奨だなー。


IMG_0127
ご飯には、麺から具を移して、高菜と豆板醤も載せてミニ丼作成。


IMG_0128
お腹いっぱいだー。

今度は普通の牛肉麺食べてみるかな。

ごちそうさまでした!










 続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ