pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

台湾

2022/10/09 錢爺(ゼニヤ)@阪東橋(牛肉麺)

IMG_0205
横浜橋商店街と交差する、人しか通れない路地裏にある台湾牛肉麺のお店。
気にはなっていたが、なかなか「ここ行こう!」とはならなかった。



IMG_0204
今日は来てみたよ。
お目当ての天丼屋さんがすでに閉店していて、第2候補の尾道ラーメン店は
家族連れが外で待っていたので、むしろこれはここ行くチャンスかな?と。



IMG_0197
メニューは豊富なんだけど、初めてだからね、看板にもテントにも書いてある
「牛肉麺」で行きましょう。



IMG_0198
カレー用の辛味調味料「バリ辛ブレンド」があるのは珍しいね。
右の大き目の容器は名前は分からないけど、辛味調味料。



IMG_0199
牛肉麵。



IMG_0200
トマトっぽい酸味を感じる。
本格中華のような五香粉の香りは少なく、日本人にも馴染みやすいが
濃厚出汁になれた舌には少々出汁が薄い(お湯っぽい)。



IMG_0201
台湾の麺は案外太めだね。(本国のこと分からんけど)



IMG_0202
牛肉も迫力に欠ける。



IMG_0203
それでも辛味調味料を加えてブーストすればなかなか。
汁完でした。薄いのがかえって罪悪感なしに貢献。

でも、この内容では1,050円が高く感じるのは確か。

もう1,050円のラーメンを高いと感じなくなっているけれど、
内容が伴うことは必須だろうね。

こういう場末感大好きだから頑張って欲しい。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2018/05/10 香港食卓@大崎(台湾屋台風肉そば)

IMG_8267
今日は大崎駅直結の香港食卓さんへ。


IMG_8268
担々麺でもと思ってやってきたら、週替り麺「台湾屋台風肉そば」が目に。


IMG_8269
そういうことか。台湾担仔麺的なやつね。


IMG_8270
しっかり旨みがあり、なかなか。


IMG_8271
ただ、「おおぅ、これや!」な感じがないので。


IMG_8272
卓上のラー油をたっぷり。
「お好みでラー油をかけて食べて下さい」って言われたしね。

うん、パンチでたわ。
ここのラー油すんごい辛い(笑)

ごちそうさまでした!

続きを読む

2015/07/27 誠屋 池尻店@池尻大橋(豚骨台湾らーめん)

IMG_1365
今日は誠屋さん。
ホームページ見る限り、百麺と経営同じなのかな。


IMG_1367
狙いはこれ。デフォにあまり興味ないので(^_^;


IMG_1375
IMG_1376
デフォはこんな感じ。やっぱ百麺に似てるね。


IMG_1369
卓上調味料は豊富だね。


IMG_1368
ニンニクも2種類もあるもんだから、つい入れちゃったよ。


IMG_1370
台湾らーめんも太麺か細麺かを選べたんで、太麺で。


IMG_1371
一緒に花椒も出てきた(^.^)
これはいいぞー。


IMG_1373
う~ん、太麺は麺が勝ってるな。スープの味を感じずらい。
てか、色の割に全然辛くないのね。
豚骨でマイルドになってるとこはあるよね。


IMG_1374
この、穴あきレンゲは良いね。
もう、挽肉入れてこれつけないのは、糾弾されても良いと思うくらい良いね(^.^)

百麺もここも、結構豚骨臭のする本格的なお店って感じなんだけど
台湾らーめんとの相性はもう一つかも。
鮮烈さがないというか、華がないというか。
美味しいんだけどね。

辛さを選べるようにしたら良いかも。
辛さ増したら印象変わる可能性あるんでない?
あと、麺は太麺と細麺の中間くらいが合いそうかな。

ごちそうさまでした!!






 続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ