
横浜橋商店街と交差する、人しか通れない路地裏にある台湾牛肉麺のお店。
気にはなっていたが、なかなか「ここ行こう!」とはならなかった。

今日は来てみたよ。
お目当ての天丼屋さんがすでに閉店していて、第2候補の尾道ラーメン店は
家族連れが外で待っていたので、むしろこれはここ行くチャンスかな?と。

メニューは豊富なんだけど、初めてだからね、看板にもテントにも書いてある
「牛肉麺」で行きましょう。

カレー用の辛味調味料「バリ辛ブレンド」があるのは珍しいね。
右の大き目の容器は名前は分からないけど、辛味調味料。

牛肉麵。

トマトっぽい酸味を感じる。
本格中華のような五香粉の香りは少なく、日本人にも馴染みやすいが
濃厚出汁になれた舌には少々出汁が薄い(お湯っぽい)。

台湾の麺は案外太めだね。(本国のこと分からんけど)

牛肉も迫力に欠ける。

それでも辛味調味料を加えてブーストすればなかなか。
汁完でした。薄いのがかえって罪悪感なしに貢献。
でも、この内容では1,050円が高く感じるのは確か。
もう1,050円のラーメンを高いと感じなくなっているけれど、
内容が伴うことは必須だろうね。
こういう場末感大好きだから頑張って欲しい。
ごちそうさまでした!
続きを読む