pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

冷やし

2023/09/10 OysterLab@横浜(牡蠣塩冷やしラーメン)

IMG_3661
IMG_1626
鶴屋町にある「OysterLab」
鶴一家の隠れ部屋みたいなとこで営業してます。



IMG_1627
食べたいと思っていた「牡蠣塩冷やしラーメン」が今日で終わるというので
焦ってやってきました。



IMG_3666
よしよし、カキ増しもあるぞ♪



IMG_3663
牡蠣塩冷やしラーメン、カキ増し。
レモンは完全に凍ってます。



IMG_3665
もう完全に牡蠣。
出汁は昆布と牡蠣だけなのかしら。
麺と牡蠣を一緒に掴んで食べるとめちゃ美味い!



IMG_1629
あ~、満足した。

夜お店のインスタ見たら、好評なので9月いっぱいに延長だそう。
良かった、良かった。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/08/13 らーめん・ごはん 倉家@湘南台(ねばっとシャキシャキお野菜たっぷり冷製麺)

IMG_3513
3連休最終日はちょいと飲みに倉家へ。



IMG_3515
本日のおつまみは何かな~。



IMG_3519
本日の限定麺はこれ。
品名長くておでぃたんの記憶容量超える(笑)



IMG_3518
学生にも、外で働く人にも優しい♡



IMG_3517
今日のおつまみは、チャーシューの盛り合わせに白髪ねぎと麻婆肉味噌。
このシビカラな肉味噌は実に美味しい♪
ねぎとも合うし、チャーシューに載せても旨々。



IMG_3520
チューハイもいただいたので、ラーメンいきます。
「ねばっとシャキシャキお野菜たっぷり冷製麺」
おお~、ねばねばシャキシャキがいっぱい。
モロヘイヤ
おかひじき
もずく
オクラ
わさび菜
長芋
なめこ
玉ねぎ
チャーシュー
刻みのり



IMG_3521
昆布出汁のおつゆに浸かって自家製麺が美味~い♪
真夏にピッタリな麺料理ですな!

女将は料理上手(プロになっちゃうんだからそうなんだろうけど)


IMG_3522
美味しすぎた♪♪♪

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/07/05 灼味噌らーめん 八堂八@中目黒(冷やし味噌)

IMG_3291
Lo.14:30の八堂八に、14:28到着!
ひぃ~、危ない危ない。



IMG_3295
お目当ては、今日からわずか5日間提供の「冷やし味噌」



IMG_1350
冷やし味噌。
ささみ、きゅうりが盛り付けられ、少し棒棒鶏チックな盛付けです。
でも、タレは胡麻ではなく味噌ダレ。
添えられるのは、おろし生姜。



IMG_3294
麺はラーメンより少し細目でしょうか?
しっかり締まっていて良いですね~。

食べ進めると、甲殻類の香りが立ってきます。
南蛮エビを使ってるそうです。



IMG_1351
あっ、と言う間に完食。
この後汁は飲み干したけど、海老の尻尾は残しちゃったw
ごめんなさーい。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2022/08/27 麺場飛猿@湘南海岸公園(冷やし辛し煮干し)

IMG_6204
8月の限定が食べたくて飛猿に来たよ。



IMG_6205
NEW限定が出たようだけれど、自分は「辛し」「煮干し」というワードに弱いのです。
おっ、「大辛」できるじゃな~い♪



IMG_1408
現在の券売機。



IMG_1406
冷やし辛し煮干し。
鶏チャーの上に載っているのは、ハラペーニョ。



IMG_6208
大辛なので、喉に来るね。



IMG_6207
ちょっとむちっとした麺がピリ辛スープと合うこと。

いや~、今回の限定も美味しかった。

9月は何かね~。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/08/01 ラーメン倉家@長後(わさび香る冷製麺)

IMG_6115
久しぶりの倉家。



IMG_6107
今日の限定は冷たいの!
命の危険を感じるほどの暑さなのでこれは助かる♪



IMG_6108
わさび香る冷製麺。



IMG_6109
あっ、香るよ山葵。
さっぱりして美味いね~。そして、店内冷房弱いね~(笑)
つくづく冷製にして良かったと思ったよ(汗)



IMG_6112
みっちゃんの自家製麺はしなやかで啜り心地も良いよ♪



IMG_6111
〆のミニご飯。
鶏肉、海苔、白ごまなんかが載っていて、いかにもお茶漬けに良さそう。



IMG_6113
スープだいぶ飲んじゃったから、ひたひたにはならないけど、何とか茶漬け風にはなったかな。



IMG_6114
完食。
いや~、美味しかった。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/07/12 リンガーハット 横浜川上インター店@東戸塚(夏野菜と豚しゃぶ冷やしちゃんぽん)

IMG_1222
リンガーハットの60周年記念メニューが美味しそうじゃないですか!
ぎょうざのセットも安いよな~。
5個で200円とか神だし。



IMG_6038
夏野菜と豚しゃぶ冷やしちゃんぽん。ぎょうざ5個セット。
なにやら調味料2つ来たな。



IMG_6036
ファージャオオイル。触ったら手がベタベタになったw



IMG_6037
こちらは柚子胡椒。



IMG_6035
豚しゃぶたっぷり。
野菜は生ばかりかと思ったら、カボチャも♪



IMG_6039
ぎょうざも良いぞ。



IMG_6040
冷やしちゃんぽんというより、冷やし豆乳麺だな。
もうしわけないが、ちゃんぽん欲が満たされない。

てか、店内冷房ガンガンなので温かいちゃんぽんの方が気温的にも合うw

リンガーはデフォのちゃんぽんが一番だな。
あれは素晴らしい♪

ごちそうさまでした!

続きを読む

2020/08/20 ラーメン庵@和田町(タンタン)

IMG_2026
晩御飯はこちら。



IMG_2025
庵さんへ。「いおり」ではなく「あん」です。
ルビ振るの大切ですね。



IMG_2027
さて、何があるのか見ると。
偶数日だからタンタンだね。
どんなタンタンやろ。



IMG_2029
蓋が閉じないほど箸いっぱい(笑)
調味料はコショー、一味。もひとつは分からないw



IMG_2030
お皿にレンゲとともに載って登場。



IMG_2031
ネギたっぷりのラーメンに肉みそが載ったもの。



IMG_2033
あら、冷たいラーメンでした。
鰹出汁で美味しい。



IMG_2032
麺はポキポキ感があって、好み。
スープとも相性良いっす。



IMG_2034
知らない間に花椒パウダーが横に置かれてました。
店主さん、積極的に声を出すのは苦手かな?(笑)


だんだん肉みそが溶けてくると、塩分過多になってきました。
汗をかく季節を考慮してあるのかもですね。


ごちそうさまでした。

続きを読む

2019/09/19 麺場 voyage@京急蒲田(豆あじの南蛮麺)

IMG_0835
久しぶりに船長に会いに来ました。
voyage7周年おめでとうございます!
移転2周年もおめでとうございます!



IMG_0836
メニュー多すぎて迷ったので、しばしビールで考えます。
「ゆっくり考えて下さい」との船長の言葉に癒される♪♪



IMG_0837

IMG_0838
魚の南蛮漬け好きなんだよね。南蛮麺にしよ。



IMG_0839
うお~、ほんとに南蛮漬け載ってるよ~。



IMG_0840
もりもりです。



IMG_0841
豆あじ君は、揚げたてほこほこ。



IMG_0842
麺は冷たい麺です。



IMG_0843
いや~、独創的なラーメンですわ~。
船長、創作意欲に衰えないですね!


ごちそうさまでした!!

続きを読む

2019/08/06 ラーメン大至@御茶ノ水(トムヤム冷やし)

IMG_0631
トムヤム冷やしが始まったですと?
そりゃ、来ないわけにいかないでしょ。



IMG_0632
夏麺3種類あるけれど、やっぱトムヤムだよ。



IMG_0633
とは言え、喉を潤さないことには始まりません。


IMG_0634
もうさ、綺麗だよね。
唐辛子ペーストも貰ったよ。


IMG_0635
フクロダケ、イカ、エビなど。


IMG_0636
汁少ないけど、汁なし麺でもないのでそこそこ汁あります。


IMG_0637
唐辛子ペーストも足すよ。


IMG_0638
うん、これは良い。
少し辛味足すと抜群に良くなる。

ごちそうさまでした!!



続きを読む

2017/07/15 超純水採麺 天国屋@成瀬(冷し地獄ラーメン)

IMG_6387
いや~、暑いのなんの。



IMG_6380
冷やしは食べない方なんだけどね、こんな日は冷やし。
いや、実は暑いから冷やしを食べるんじゃなくて、地獄だから。
前から地獄を食べたかったけど、毎回魅力的な限定があるんでたどり着けずにいたんだもの。
限定が地獄とか、最高じゃないっすか!

いや~、それにしても限定のボタン探した探した。
って、「現金販売」て書いてあるやん! 読めよ~w



IMG_6381
オレンジ色がいかにも食欲そそるでしょ?



IMG_6382
おおう、麺ぶっとい。これはちょっと意表を突かれたな。
肉みそが載っているので、少し担々麺的なイメージもあるね。
辛さはほどほどで、地獄の辛さじゃないよ。
ちなみにスープは豆乳100%なんですと。
具の下に隠してある、炒め玉ねぎの甘さが辛さとの相乗効果で旨辛~♪


IMG_6383
胸肉のしっとり感がすごいんだから。
そんで、かなーり分厚いんだから。
これだけでかなりお腹いっぱい。



IMG_6384
でもせっかく追い飯つきなんですから、「スクナメ」でいただきます。



IMG_6385
合います。なんと言うか、予想通りです。



IMG_6386
美味いだけでなく、必ずお腹いっぱいにしてくれるので、満足感高いんだよね。

ごちそうさまでした!!続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ