pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

ラーメン屋以外

2011/02/15 かつの花@早稲田(カツつけ麺)

お腹が空いた時、人はカロリーを求めるよね。
カロリーと言えば、油。
揚げ物でっしゃろ。
例えば、豚肉を「ゆで豚」で食べるのと、「豚カツ」で食べるのでは、相当に熱量が違うらすい。
でも、あえてカツで食べるでしょ。

で、麺マニアも満足させる、カツのお店がここ。

IMG_1809
「かつの花」です。最寄りは都電の早稲田。次は地下鉄の早稲田。
ランチは油そばを出していて、大きく「油」の文字が。
この辺は、油そば激戦区なのよね~。

IMG_1810
上の写真に「カツつけ麺」の看板があったのを、お気づきでしょうか?
一応、アップにしておきますね。

IMG_1811
卓上のメニューは「油そばメニュー」。人気No1の「カツのせ油そば」は以前食べたから
今日は、看板の「つけ麺」じゃ!

IMG_1814
「カツつけ麺」っす! チキンカツがはみ出してる!!

IMG_1816
麺を入れてみる。スープは、最近では珍しいサラサラタイプ。
さすがに、麺へのからみは悪いなw
スープはちょいと魚介の香り&気のせい?か、ニンニクの香り。
悪くはないんだけどね~。持ち上げないからな~。

IMG_1817
カツはGood! 揚げたてで、熱々だよ。
でも、つけダレに入ってるんで、しょっぱくなっちゃう。
なんで、麺の上に避難させました。
衣も崩れちゃうしね。

麺は少なめなんで、サクッっと完食。

う~んと、ここは「油そば」の方がオススメだわ。

でも、悪くはないよ。ごちそうさま。


2011/01/17 星火@自由が丘(星火ラーメン)

さすがに1月も17日にもなると、街にも正月気分は感じない。
自分も正月気分は抜けているんだが、朝眠いのは何故だ!
リハビリはまだ完了していないのかw

リハビリの一環で、今日はこちらへ。

IMG_1451
星火(せいか)です。ラーメン屋さんではなくて、和食屋さん。

IMG_1466
暖簾はなくて、札で営業中が確認できます。

IMG_1450
ラーンチメニュー。ラーメンがある、ある。一番安いメニューなんだな。
実はここ、最近購入した「食楽」という本に出てまして。

IMG_1465
店内はとても綺麗、しかも高級感もありあり~。写真捕りずらかったり。。。
綺麗なお姉さんが、入り口で迎えてくれて、席までご案内。
「お茶でよろしいですか?」と聞いてくれて

IMG_1453
はい、お茶です。ラーメン屋っぽくない。そっか、和食屋さんだ。
ちゃんと茶托に載ってるんだじょ。

IMG_1454
「星火ラーメンと黒米のおにぎり膳」
ラーメンの他、黒米おにぎり、小鉢2つ。
ラーメン丼がハデだよね。これは印象に残る。

IMG_1455
おにぎりは、しらす、なにかの菜(^_^; が入ってる。これだけでも美味しい。

IMG_1456
一見、ちくわ天かと思ったら、ゲソ天だった。

IMG_1457
南蛮漬け。魚は白身。なんだろぅ。。。

IMG_1458
メインディッシュ!葱の切り方が長いのが、特徴的。

IMG_1459
スープは揚げネギで味を整えている感じかな。
結構油分も多い。若干油に香りを頼っているか。

IMG_1461
細い麺は、スープに合ってるね。もう少し強くても良いかもしんないけど。

IMG_1460
ブレちゃったけど、チャーシューは厚手のものです。

IMG_1462
これは、何だか分からなかったw ザーサイっぽいけど、中華のとは違う感じ。

IMG_1463
ウズラの卵は3個も入ってるな。

IMG_1464
ふ~。美味しかった。
スープは結構オイリーだし、塩気も少なくないんで飲み干す気にはなれなかった。
でも、この内容で1,000円は納得だな。

ごちそうさま!

牛角 南本宿店@二俣川(石鍋ごまねぎラーメン)

焼き肉が無性に食べたくなるときがあるよね。
今日がそんな日。
だって、テレビに牛角が出てたんだもん。
見ると食べたくなるw

で、近所の牛角へ。
待つこと、1時間15分くらいでようやく着席。

IMG_1374
おやっ!ラーメンがあるじゃーないっすかー。
これ、食べない手はないでしょ。
まずは、肉と大量のアルコホールを摂取した後。

IMG_1365
「石鍋ごまねぎラーメン(ハーフ)」めっちゃ熱いっす。
そして小さい。ハーフというより、クォーターくらい。

IMG_1366
ごまは、すり鉢に入って、すりこぎと一緒に出てきます。
ラーメンの写真撮っている間に、娘がすり始めてしまったので、ちと画像はキタナイ。。。

IMG_1367
そして、今度は息子が「自分もやる!」と言って、すりすり。
助かるね~、父さん休みの日までゴマすりたくないもんね~w

IMG_1368
スープは塩かな。とにかく熱いので、味はわかりません。
ヨッパーだし。

IMG_1369
麺は細麺だけど、しっかりしてます。札幌の麺に近い感じ。
難点は、スープの熱が、金属製の箸に伝わってしまうこと。
唇あっつい!
しかし、麺の量がマジ少ない。ガバッと掴めば、2掴みくらい。
小池さんなら1回で全部持ち上げるかもしれないぞ。

IMG_1370
あまりに具が寂しいので、焼いていた肉を載せてみた。
カルビとホルモン。
焼き肉やのラーメン、って風情になってきたじゃん。

IMG_1371
ゴマができあがったんで、オン。
当たり前だけど、ゴマの香りがする。摺りたてですから。

まあ、なんつーか、、、デザートだね、これわ。
焼き肉やでの〆は、クッパの方が良いかもだわ。

プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ