タイの名物ってなんだべ。
トムヤムクンとニューハーフ?
ちょっくら職場近辺の、タイ料理屋さんに出かけてみることにした。
ちょっくら職場近辺の、タイ料理屋さんに出かけてみることにした。

「タイ料理居酒屋サバイクラパオ」さん。
お店はビルの3階。


ランチメニュー。

3階に上がってみると、なんかタイっぽいぞ。

実はこれ。「カオソーイ」がお目当てなのです。
ランチメニューじゃないんで、少々お高いんだけど、これが食べたいわけです。
タイ北部(チェンマイ)辺りの名物らしす。

正直、お店の扉を開けるのに、すこ~しだけ勇気がいった(^_^;)
まあ、入ってみればなんてことないし、ニューハーフもいないんだな。

水もなんとなくそれっぽい器で出てきまして。


「カオソーイ」 昨年、三鷹台のナムチャイで食べて気に入ったメニューなのです。
でも、見た目はナムチャイと違う感じ。

麺はゆで麺と、揚げ麺が混ざってる。
これは面白いね。てっきり揚げ麺はトッピング風に載ってるかと思った。
スープはココナツカレー的なもので、粘度が高い。
麺に良く絡んで美味しいけど、汁がハネル系だわ。
緊張するする。でも、やっぱりやっちゃったw

タイの卓上調味料セット。
カレーは全然辛くないから、これで辛さを増したよ。

デザート。マンゴーかな?って思ったら、なんとカボチャ。
カボチャをココナッツミルクで煮込んだスイーツ。
甘い! 醤油をかけたくなる甘さ!!
あ~美味しかった。
でも、ちょくちょく食べるには 1,180円は高いね。
ランチサービスで、安いの出して欲しいじょ!
ごちそうさま!