pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

サンマーメン

2013/06/11 玉泉亭 横浜ポルタ店@横浜(サンマーメン)

さてっと、今日は夜にちょっと変わったサンマーメン食べる予定なんで。

IMG_9837
玉泉亭さんで、ベーシックなサンマーメンを確認しにきた(^。^)
まあ、いわゆる予習というやつか。


IMG_9838
これこれ、これがおでぃたんにとってのベーシック。
ラ博に行くと、950円(入場料別)くらいするサンマー麺があるけど、あれはベーシックじゃないと思うのね。
特別なやつって言うか。高いやつって言うか。


IMG_9842
ここだと、900円出せばギョーザが付くし、1,000円なら半チャーハンつくけんね。
サンマー麺って、そんな高級なもんじゃないのよ、おでぃたんの中では。


IMG_9839
うん、これこれ。丼に電話番号が入っているのもたまらんね。


IMG_9840
シャバイスープだわー。出汁の味うすーーい。 
以前はもう少し、醤油が立ってるように感じたけど、今日は醤油は弱め。
高級なサンマー麺とは、圧倒的にこの出汁感が違うんだよね。


IMG_9841
でもねー、餡の下から麺を引っ張り出すと、甘みのある餡がからんで物足りなさはなくなるんだよー。
甘みの素は、きっと砂糖。良いんだよ、安っぽくて。
それだって、ちゃんと美味しいんだから。

あー、美味しかった。

ごちそうさまでした!

 続きを読む

2012/09/12 吉田飯店@仲木戸(サンマーメン)

IMG_7717
横浜じゃ結構有名?な「吉田飯店」
赤いところだけでなく、オレンジのところもそうなんだよ。


IMG_7718
オレンジ側からも激写。長いよね。
長くて、太くて、かt(自重


IMG_7730
で、別に疲れてないんだけどさ、これがお目当てなんす。
てか、長音抜けてるじゃん。
これだと、あの魚が載ってくるって思うよ。
長音あっても、載ってきそうな気がするくらいなんだしw


IMG_7724
出てきてビックリ。でかい! 丼でかい!!


IMG_7729
 具もすごいたくさん。
もやし餡かけみたいなサンマーメンも多いんだけど、ここは違う。

野菜の種類も多いし、豚バラ肉も多い。
何より、とにかく盛り上がってる。ただでさえ面積も大きいのに。
大きくて、盛り上がっているの見ると、直接手で触りたくなる。
その柔らかさと温もりを確かめたくなるw


IMG_7727
スープは普通に中華料理店のもの。
ふふふ、これで良いんだよ。サンマーメンは。
餡の甘みが溶けて行き、旨みが増して行くんだから。
これで、680円なんだから。


IMG_7728
いやいやいや美味しいね。
安っぽいけど美味しいよ。
こういうのが、人々を幸せにする気がするな。
高級なサンマーメンって不要な気がするわ。
安くて、旨くて、腹いっぱいになる。
この店が常に客入っている理由が納得できるよ、食べてみればね。

近くなら通うところだ。

ごちそうさま、また幸せを求めて再訪します!!
続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ