pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

カレー

2023/08/17 ラーメン雪ぐに@中田(スパイシービーフカレーラーメン)

IMG_1549
今日から新しい限定始まったので、早速来たよ!
並ぶ場所日向だけど、日傘を貸してくれるので助かる!
日傘効果高いな~、買うかな~w



IMG_3530
カレーですよ。粉チーズもトッピングできる!



IMG_3531
毎年恒例の泉区でやってる「いっずんカレー」の参加商品です。



IMG_3532
スパイシービーフカレーラーメン、粉チーズトッピング。
ビジュアルも良いな~。
ピンクペッパーが効いてます。



IMG_3533
麺もこれ専用の平打ち麺。
少しどん兵衛ぽい。
抜群にスープと合っているが、やはり通常麺でも食べてみたい。
単純に自分はこのお店の縮れたあの麺が好きで仕方ないのです。



IMG_1550
ローストビーフが4枚くらい載ってて食べ応えあった。
ライスの注文様子見て良かった♪

新限定始まったけど、味噌ダレ冷やし中華もやってるよ。

ごちそうさまでした!!続きを読む

2023/08/03 らあめん花月嵐 二俣川駅前店@二俣川(SPICY CURRY RAMEN魯珈)

IMG_3445
ちょっと~、花月嵐が気になる限定始めたじゃな~い。
気になって我慢できないので、開始2日目に来たよ!



IMG_1487
あの有名店の魯珈だよ。
お店には行ったことないけど、セブンイレブンのお弁当とかスーパーの
レトルトカレーでは何度も食べてるあれだ♪



IMG_3446
ラーメンとキーマカレー、それのセットのプレートがある。
せっかくの花月なので、普段なら花月とのコラボなんて考えるんだけど。
SPICY CURRY RAMEN魯珈+餃子セットとか
嵐げんこつらあめん+ROKAキーマカレーとかね。
でも今回のこれはラーメンとキーマカレー両方食べたい!



IMG_3447
待ってる間に説明読みます。



IMG_3448
ロカプレート。
左上は壺ニラ。何が何でも花月とコラボさせるんだ(笑)
ちなみに二俣川店では壺ニラは卓上にはなく、店員さんにお願いするスタイル。



IMG_3450
うわ~、美味しい!
スパイシー!
激辛っていうんじゃなく、スパイシー。
麺もカレーに合ってるな~。
さすがラヲタを自称されてる魯珈店主さん。

個人的に、多加水麺はカレーが水っぽく感じるので合わないと思っている。
これは加水率を抑えていてとても良いよ♪

まあ、ネットでは麺が残念とか見かけるので、その辺は人の好みは十人十色ってことだね。

これも個人の好みの世界だけど、壺ニラはあまり合わなかった(爆)

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/04/11 ごめんや@天王町(カレーラーメン)

IMG_2883
今日はお蕎麦屋さんにラーメン食べに来ました。



IMG_1082
ここはとてもお安いんです。
丼物とそばのセットで750円~800円。



IMG_1075
お安いと同時にあるのが、ラーメンの提供。
こちらは13:00~。
700円で小ライス付くとか、こちらもお得な値付け♪



IMG_1076
お蕎麦屋さんって、あまりカウンターないよね。
そして、なんか落ち着く。


IMG_1077
IMG_1078
デフォルトメニュー。
カレーそばは、カレーラーメンより50円高いのね。



IMG_1079
カレーラーメン。取り皿付いてくる。



IMG_1080
お蕎麦屋さんのカレーだー。
肉もたっぷり。



IMG_2882
麺はしっかりした丸麺。
カレーうどんより、カレーそばの方が好みなんだけど、蕎麦だと
とろみを付けた重いスープから引っ張り出すときに切れてしまいがち
だけど、この麺は大丈夫。

それにしても熱い。



IMG_1081
取り皿使いましょう。

いや~、美味しかった。
まあ、カレー南蛮の中華麺版なんだけどなんだろう、落ち着くんだよね。
蕎麦屋さんも良いね。
丼とそばのセットも食べたくなった。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/11/23 らあめん花月嵐 西武東戸塚S.C.店@東戸塚(ザ・カレーラーメン嵐)

IMG_0481
ちょっと気になる限定やってるので、花月嵐へ。



IMG_0482
今少しカレーラーメンがマイブームだからね。
カレーライスもあるのね。
町中華のイメージなのか。



IMG_0483
フードコートなので、卓上に壺ニラはなし。
なので、予め取っておきます。



IMG_0484
ザ・カレーラーメン嵐+餃子セット。



IMG_2069
以前は多かった、スープの上にカレーソースをかけたタイプ。
やはりノスっぽいとこ狙ってるんだね。



IMG_0485
食べ慣れたそれ。特に驚きはないかな。
懐かしいタイプだと「あっ、これこれ~!」があるけど
それもそうでもないw
今もこのタイプは普通に生きているからだろう。



IMG_2071
薄切り豚肉とか、それっぽくしてて普通に美味しいよ。



IMG_2070
3個っていうのが、セットとして丁度良い量。
ご飯もついて、310円なら頼んじゃうよね。

ごちそうさまでした!
続きを読む

2022/10/11 伊豆 あまからや@新横浜ラーメン博物館(カレーラーメン)

IMG_0212
ラ博に来たぜ!



IMG_1668
いつ頃だっけ~、ラ博に出店してたよね。
なかなか好みだなと思って、ラ博卒業後に開店したあざみ野店にも行ったよ。
お帰り!



IMG_1667
ラー博限定があるとのことなので、それを。
少々高めだけど、仕方ないね。



IMG_0206
店の場所は、以前支那そばやだったところ。
席間そのままパーテーション設置すると狭い印象w



IMG_0207
カレーラーメン ラー博ver.



IMG_0209
あら、美味しい~。



IMG_0208
麺は比較的多加水なタイプ。
個人的にはカレーとの相性がもう一つ。



IMG_0210
そうは言っても全体的には高レベル。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/05/30 屯てい@二俣川(カレーラーメン)

IMG_5787
ぼろっちいイメージがあった「屯てい」ですが、テントが綺麗になりましたよね~。



IMG_5788
チャーハンが人気らしいですよ。



IMG_5781
店内も綺麗っす。
灰皿の昭和感もまたたまりません。



IMG_5783
ラーメン、チャーハン、カレーが基本の柱。
プラス餃子。



IMG_5782
それに加えて、アレンジしたラーメンやセットメニューもあり。
喜多方麺に変更できるのは珍しいよね。



IMG_1039
カレーライスが気になったけど、ラーメンも捨てがたく
「カレーラーメン」に。
かけラーメンに具の如くカレーを載せたのは、久しぶりに見たかな。



IMG_5785
今日はかなり暑かったんだけど、普段はチャーハンが良く出るのに
暑いとカレーライスが出るのだそう。
それでカレーがもう最後。一人前は取れたようだけど、お肉があまり入ってないってことで
チャーシューつけていただきました。優しいな~。



IMG_5784
カレー溶ける前に醤油スープを確認。
あっ、すでに喉にビリっと来るわ。
辛いらしいのよね、カレー。



IMG_5786
正直特別どうだってことないラーメンです。
それより女性二人で営業している柔らかな雰囲気が良いです。
最近は特別美味い物食べるより、良い雰囲気で食べるのが好きですよ♪

今度はチャーハン食べに来ようかな。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/05/23 麺屋江武里@高座渋谷(ハンバーグカリー麺)

IMG_5738
マンスリーカレーをいただきに、麺屋江武里へ。



IMG_1014 - コピー
今月はハンバーグカリー麺♪
ハンバーグカレーは、かつカレーより好きかもって程度には好み♪



IMG_5739
あら~、温玉も入って素敵なビジュアルだわ♡



IMG_5740
カレースープはとろみはなく、サラサラなタイプ。



IMG_5741
今回は多加水の平打麺。
シャバシャバのスープに多加水は水っぽく感じるな~。
今一つ味が乗って来ない感があるけど、レンゲでスープを追いかけるので大丈夫。
ここの箸は滑り止めが強力で好きだわ~。



IMG_5742
ハンバーグもマックのパテみたいな薄いのじゃないよ。



IMG_5743
汁完。

ごちそうさまでした!


続きを読む

2022/04/17 でびっと@鶴間(スパイスカリーラーメン)

IMG_5570
ものすごい久しぶりに鶴間のでびっと来たわ~。
以前は良く来ていたんだけどね。



IMG_5562
狙いはこれ! スパイスカリーラーメン。
マキオカリーとのコラボ。
マキオカリー行ったことないし、かもめんたるも知らないけどww



IMG_5563
見るからに美味しそう!
キムチ?と見えるのは玉ねぎのアチャール。



IMG_5564
辛さもしっかり。そしてスパイシー。



IMG_5565
麺は博多系に近い低加水の細麺。
カレーとの相性良いですね~♪



IMG_5567
サフランライスも出てきました。



IMG_5568
あまりにも美味しくて、スープかなり飲んじゃったけど
なんとかドボンできるだけ残したよ。



IMG_5569
汁完♪

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2022/04/04 榮濵楼@山手(カレーソバ)

IMG_5494
近年、バンメン、カレーラーメンをチェックしているんだけど
カレーバンメンと言うメニューがあるということを知り栄濱楼へ。



IMG_5495
さて。



IMG_0786
あった!



IMG_5496
カレーソバ。
バンメンの中華餡を具はそのまま、カレーライスのアタマに変えたようなビジュアル。
餡にカレー風味を付けたというより、しっかりカレーソースになっている感じ。



IMG_5497
丼はかなり浅いタイプ



IMG_5499
餡のないところから試します。中華スープですw



IMG_5498
少しサクっとした感触の麺と、カレーソースがめちゃくちゃ合う!
美味いぞこれっ!

麺量も十分で、おなかいっぱい♪

いや~、期待以上でした~。

ごちそうさまでした!
続きを読む

2022/02/20 麺屋ぬまた@鶴見(濃厚カリーラーメン)

IMG_5287
ぬまたに来たよ!



IMG_5288
今の限定が味噌ベースのカレーなんだ。
昨年からカレーラーメンに注目中だからね。



IMG_0650
「辛くする」オプションはカレーでも有効だと先人のツイートで知る。



IMG_5290
濃厚カリーラーメン辛め。



IMG_5292
おおう、しっかり辛いぞ。



IMG_5291
最近では珍しい? 少し硬めの茹で加減。好きです♪

いや~、美味しいな。
ライス買い忘れたのが悔やまれるが、どっちみち売切れだったみたいね。

ごちそうさまでした!続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ