今日は晴天。
家族でお出かけの用もなし。
寒くてほったらかしのバイクに乗るべしか。
でも、寒いけんね、長距離はダメよ。
そんで、寒いけん、途中で温かいラーメン食べんといかんよ。
アンダーウェアを重ね着し、相模原方面へ向かった。

「jun-pey」です。最寄り駅は成瀬だと思うけど、ちょっと遠い。成瀬台のあたり。
格好良い店構えっすな。メタルだね。
ラーメンの幟が似つかわしくないけれど、これないとBarにしか見えない。
似つかわしくなかろうと、必須なのは想像できる。

おっ、これこれ「J-Low麺」。これが本日のお目当てのラーメン。
実は店主さんに「うちのギャグメニューのJ-LOWを是非」ってツイッタでお薦めされて
一気に食べたくなったわけで。J-Low、、、J郎ってこと?
モヤシ、ニンニクなどの増しができるんで、ニンニク多めにしてもらった。
せっかくの休日、しかも人と会う予定はないんだしさ。

J-Low麺の登場。店主さんも「全然違うって言われるんです」と言ってたけど、ちょっと違う。
って私は生涯3回しか二郎に行ったことのない男なんだけどね。
肉がチャーシューだったり、キャベツが多めだったり、量が普通だったり。
でも、それって自分には歓迎! 本家は苦手なんだもん。生涯3回なんだもん。

スープは白濁していて、醤油の味がちゃんと「二郎っぽい」と思われるもの。
背脂も入ってます。いわゆる乳化まではしていない、ライトな部類かな。

麺は太麺。でも、そんなに「ワシワシ」してはいないので、食べやすい。
自分には丁度良いっす。

チャーシューは、結構厚みのあるもので、食べ応え有り。
二郎風なら、一味唐辛子を入れたかったな。卓上になかったけど、言えばあったのかも。しまった。

丼の内側にはお店のHPのURLも。今風って言うんですかね~。メタルですね~。
この手のラーメン、実は結構好き。
以前、花月でやってた二郎風も、美味しいと思った。
ジロリアンには「アホカ」と思われるんだろうけど、本物をずっとライトにした二郎風の方が
本家のガッツリより、食べやすくて、量も適切で。。。
淳平さん、ごちそうさまでした!!
家族でお出かけの用もなし。
寒くてほったらかしのバイクに乗るべしか。
でも、寒いけんね、長距離はダメよ。
そんで、寒いけん、途中で温かいラーメン食べんといかんよ。
アンダーウェアを重ね着し、相模原方面へ向かった。

「jun-pey」です。最寄り駅は成瀬だと思うけど、ちょっと遠い。成瀬台のあたり。
格好良い店構えっすな。メタルだね。
ラーメンの幟が似つかわしくないけれど、これないとBarにしか見えない。
似つかわしくなかろうと、必須なのは想像できる。

おっ、これこれ「J-Low麺」。これが本日のお目当てのラーメン。
実は店主さんに「うちのギャグメニューのJ-LOWを是非」ってツイッタでお薦めされて
一気に食べたくなったわけで。J-Low、、、J郎ってこと?
モヤシ、ニンニクなどの増しができるんで、ニンニク多めにしてもらった。
せっかくの休日、しかも人と会う予定はないんだしさ。

J-Low麺の登場。店主さんも「全然違うって言われるんです」と言ってたけど、ちょっと違う。
って私は生涯3回しか二郎に行ったことのない男なんだけどね。
肉がチャーシューだったり、キャベツが多めだったり、量が普通だったり。
でも、それって自分には歓迎! 本家は苦手なんだもん。生涯3回なんだもん。

スープは白濁していて、醤油の味がちゃんと「二郎っぽい」と思われるもの。
背脂も入ってます。いわゆる乳化まではしていない、ライトな部類かな。

麺は太麺。でも、そんなに「ワシワシ」してはいないので、食べやすい。
自分には丁度良いっす。

チャーシューは、結構厚みのあるもので、食べ応え有り。
二郎風なら、一味唐辛子を入れたかったな。卓上になかったけど、言えばあったのかも。しまった。

丼の内側にはお店のHPのURLも。今風って言うんですかね~。メタルですね~。
この手のラーメン、実は結構好き。
以前、花月でやってた二郎風も、美味しいと思った。
ジロリアンには「アホカ」と思われるんだろうけど、本物をずっとライトにした二郎風の方が
本家のガッツリより、食べやすくて、量も適切で。。。
淳平さん、ごちそうさまでした!!