pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

はまぐり

2022/12/21 磯丸水産 鶴ヶ峰北口店@鶴ヶ峰(はまぐりラーメン)

IMG_0609
海鮮浜焼良いよね~。
ここは、ランチの海鮮丼や定食も良いんだよね。



IMG_0610
コンロがあるからさ、焼きたいけど昼なんで飲めないしさ。



IMG_2295
え~、この「はまぐりラーメン」が目的なのです。そもそも。
ここは貝は得意だと思うんでね。



IMG_2296
はまぐりラーメン。やっぱりはまぐり沈んじゃうよねw
麺の下にも入っていて、計13個入ってた。



IMG_2297
3~10cmの短い(切れた)麺が結構目につくのが気になった。
でもスープは良いね。
ラーメンスープは油脂と塩分が多いので、飲むのに罪悪感を感じる人も多いでしょう。
高コレステロール血症や、高血圧の方なら当然です。

でもこれは、お雛様の時のはまぐりのお吸い物みたい。
罪悪感感じないですよ。

それでは麺を食べるのに弱いか?と思うけど
全然そんなことない。
これは不思議。


IMG_0613
当然の汁完。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2015/07/10 麺屋いっとく@渋谷(はまぐりラーメン)

はまぐりが好きなんで、ちょっと気になってるお店へ。


IMG_1247
渋谷センター街の通称ラーメンビル3階。
立地は良くて、悪い。看板はエレベーター右側に。
あるぞー、はまぐり。
資本系って噂もあるけど、はまぐりには興味沸くもんで。


IMG_1248
エレベータ降りると、中がまったく見えない扉が。
あまり入りやすいとは言えない外観に、あまり得意ではない「鶏白湯専門店」の文字。


IMG_1249
でもね、あっさり系ってやつがあるから。
下の看板では「はまぐり出汁鶏白湯」の記載。
券売機では「貝出汁鶏白湯そば」。
そして、どうやら通称は「はまぐりラーメン」


IMG_1250
塩の大盛にしてみた。


IMG_1252
濃厚すぎず、食べやすいね。あっさりとまでは言えない感じだけど(^_^;
超のつく自分の駄舌では、はまぐり感じなかったりもするんだけど。。。
よく見ると、券売機には「こっさり」って書いてるね。


IMG_1251
ランチタイム大盛無料とか、あっさり系でもまあまあこってり感あるとか
若者受けする仕様だね。
まあ、渋谷センター街だから当たり前っちゃー、当たり前(^.^)

20代の子が「オススメ」って言ってたもの納得です。
中休みなしとか、深夜0時までやってるとか個人店ではなかなかできない
こと実現できているとこも見逃せないポイントだね。


ごちそうさまでした。









続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ