
武蔵新城に「激辛ラーメン」の看板。

府中の麺創研 紅のFCが武蔵新城に開店したんだよね。
1か月経って落ちついたかな~、と来たが14時前でも満席。
なかなか人気ですね~。
でもここ、牛王の跡地。
牛王の閉店は少しショックだった。

さて、紅にするか鬼紅にするか。
悩んだけど、「辛さマシ」ボタンがあるのを予習している時に発見。
紅の辛さマシにします。

席間がコロナ前レベルなので、パーテーション置くと窮屈感ある。
もう良くない?パーテーション。
ちなみにここは椅子が床に固定されているので席間変えられないんだよね。

説明書き貼るのに便利だけどね(笑)

紅らーめん、辛さマシ。
赤い粉がたっぷり。
野菜の高さが随分高い。

2010年に府中で食べた紅らーめん。
少し二郎系に見た目寄せたのかな~。

まずは粉のかかってないところ。うん、美味い。

ちょっと分かりづらいけど、麺の太さはまちまち。
あっ、辛い!
赤い粉溶けてきたら辛いよ!!
口が痛くなっちゃったんで、次回があれば辛さは増さないでおこう。
ごちそうさまでした!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。