
千葉2軒目は竹岡式!
17時前という半端な時間だけど、通し営業のありがたいお店があるんです。
「とも」さん!

らーめんはデフォの他、チャーシュー入りとワンタン入り。
トッピングに薬味あるのは見逃しませんぞ。

来ました。なにこれ?って感じあるよね(笑)

これは薬味。玉ねぎです。たっぷりです。

特に「ん?」なのがこれ。
醤油ダレです。
自分で味の濃さを調整します。
卓上に醤油さしに入れたタレがあるのはたまに見かけますが、このスタイルは初めて。
竹岡式だからチャーシューの煮汁ですよね。

麺は生麺。でも、茹麺器なんて使わないしテボも使わない。
インスタントラーメンと同じ作り方。
スープはなるほど薄味に仕上げています。
ここにタレを入れて自分好みにするんですね。
蓮華3杯くらい入れました(笑)
うん、醤油さしじゃ間に合わないの分かった♪
竹岡やっぱLOVEだな~。
ごちそうさまでした!!