
ガイキチっちゃーん、浅草に来たよー。

今日は、与ろゐ屋さんで「ガイキチスペシャル」なるメニューがtwitter限定で出るとか。
ガイキチとは、知る人ぞ知る、カリスマラーメン職人。
たしかに、店頭にも店内にも告知はなし。知らない人は頼めないね。

まずはギョービーで。あっ、餃子撮り忘れた。
餃子すんげー美味しかったのに残念w

ん?「甲斐路軍鶏の鶏油そば」って言うの?
ごめん、憶えらんない。「ガイキチスペシャル」でお願いします。
炙ったチャーシュー美味しそうね。

ちょっと麺をめくって見た。すんません、性癖なもんでw
底に醤油タレがしっかり入ってるのね。

だったら、白いトコ、黒いトコがないようにきっちり混ぜますぜ。
天地返し20回が基本です。10回では色にムラが出るのです。
(まあ、好きにやれば良いんですけどねw)
うん、ウマイじゃないっすか。
油そばってそのまま食べると物足りないけど、これはそのままイケル。
やっぱ、なんちゃら鶏の鶏油の旨みのおかげ?
あっ、甲斐路軍鶏ね。分かってるってば。

あやうく食べきるところだったが、踏みとどまった。
だって油そばだろ? 多少は味付けしないとさ。
ってんで、酢と唐辛子投入。
味変できて、これまた楽し。

もう一つ味変アイテムいただきました。
シラスやね。生臭くなったり、しょっぱくなったりしないかしら?

結論から言うと、特に味に変化なし(笑)
いや~美味しかったな。これがこの観光地で600円なんて。
ラーメンで一番コストのかかる、スープを作らないのだから油そばは安くてしかり。
と考えている自分だが、巷ではなかなかそうではない。
「油そばなんて、これくらいで良いと思うんですよね」というガイキチ先生の言葉に感動した。
うん、今日ばかりは先生と呼ばせてもらおう。
ごちそうさまでした!!
関連ランキング:ラーメン | 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅
ってね、ある意味突き詰めたプロにしか言えない言葉なんですよね・・・
喰いたかった!!