pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2023年08月

2023/08/31 超純水採麺 天国屋@南町田グランベリーパーク(地鶏マグロ節ラーメン)

IMG_1599
気になるメニューあるんで、天国屋来たよ。



IMG_3607
2行(ROW)目、6列(COLUMN)。地鶏マグロ節ラーメン。
この「マグロ節」ってのが気になったのです。



IMG_1600
地鶏マグロ節ラーメン(白醤油、細麺)。
チャーシューはロースが2枚なのね。
ちなみに、味は「醤油」「白醬油」「塩」
麺は「細麺」「手もみ麺」から選べます。



IMG_1601
ほぉ~、これがマグロ節か。
なかなか良いね。



IMG_3609
これは良いわ♪



IMG_1602
美味しかった~♪

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/08/30 niるい斗@下永谷(野菜つけめん)

IMG_1596
先週来たけど、また来ちゃった。



IMG_3604_1
「niるい斗の夏つけめん」がとっても気に入ってしまったんです♪



IMG_1597
「野菜つけめん」
これも食べてみたかったんだ~。
中華鍋で炒めた野菜がたっぷり♪



IMG_3606
うま~い!
麺と炒め野菜もチャーシューも全部一緒に掴んで食べちゃうよ。
これ、前回食べたノーマルより好き。



IMG_1598
いや~、やっぱり好きだ。
チャーシューつけめんってのもあるので、それも食べたい。
でも、期間限定だからな(終了時期まだはっきりしてないみたい)
もう1回食べられるだろうか。

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/08/27 北海道ラーメン 来々軒@関内(オロチョンラーメン)

IMG_3584
故郷の味を求めて来々軒へ。



IMG_3585
今日は餃子も行っちゃおうかな~。



IMG_3587
オロチョンラーメン。サービスライスもいただきました。



IMG_3588
うま~い♪ 辛さは6倍です。



IMG_3590
餃子も来ました。

お腹いっぱい。

満足~、ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/08/26 中村麺三郎商店@淵野辺(酸辣湯麺)

IMG_1592
最近ニュースを流していた麺三郎へ。
休業中の実家のラーメン屋を9/9から再開させるとか。
9/5~2週間程度そちらの立ち上げのため、こちらは休業となります。



IMG_3582
休業前の一杯は、一番好きな「酸辣湯麺」を。



IMG_1594
あ~、最高に美味い♪



IMG_3583
低加水気味の麺がまた合う。
スープの酸味が麺の甘さを引き出しているね。



IMG_1595
汁完。

南州ラーメン@指宿、順調に立ち上がると良いね♪

ごちそうさまでした!!!

続きを読む

2023/08/24 わん楽@踊場(にんにく油そば)

IMG_1581
雪ぐにの麺を使うこちら「わん楽」にまた来ました。



IMG_1582
冷しもやってるんだね。これも食べたい。



IMG_1585
IMG_3570
メニューは実に豊富。



IMG_1586
にんにく油そば。



IMG_3569
雪ぐにの麺で作った、油そばを食べてみたかったんだ。
やっぱり良いな~。
この縮れを唇で感じるのが大好き♪



IMG_1588
タレが残った。



IMG_1589
小ライスを追加注文。



IMG_1591
汁完。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/08/23 niるい斗@下永谷(夏つけめん)

IMG_1579
niるい斗で興味深い限定が始まったよ。



IMG_3563
夏つけめん、野菜の入ったのもある。



IMG_1577
夏つけめん。細切りのナルトに心が躍る。
しかもすでに黒い色が付いている♪
店長に聞くと、「丸長に寄せた」そう。
良いよね~、丸長。



IMG_3566
「寄せた」の意味は食べると分かる。
完コピは狙っていないね。
麺が独自。太くて硬い。ある意味憧れのやつ。
美味いな!

卓上の胡椒が白胡椒なので、この限定用に黒胡椒を用意してくれると嬉しいな。



IMG_1578
いや~、野菜つけめんも食べてみたいっすね。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/08/21 うらふね@阪東橋(ネギチャーシュー冷し中華)

IMG_3559
ネギチャーシュー丼が名物のうらふね。
前回はそれ食べました。



IMG_1573
てか、日替り安いな~。



IMG_3558
なんだけど、こっち狙いです。
既成のPOPに「ネギチャーシュー」が書き足されているの読めますでしょうか。



IMG_1569
デフォメニューも載せておきます。
季節ものはここには載ってないので、先ほどの壁メニューだけです。



IMG_1571
ネギチャーシュー冷し中華。容器はラーメン丼w
おお~、見た目はネギチャーシュー丼と同じです。
大量のネギとチャーシューがオン。




IMG_1572
でも下は麺です。
スープもラーメンと変わらないくらい入ってます。
甘味が強く、酸味はかなり少ないチューニング。
それをネギとラー油の辛さが引き締めます。
それにしても量が多い、、、と思ったが案外するりとイケました。

次は五目チャーハンいきたい。

ごちそうさまでした!


続きを読む

2023/08/20 なるめん@大岡山(中華そば)

IMG_3547
土日休みが多く、なかなか行けないなるめんが日曜営業してるので訪問。



IMG_3548
デフォルトメニューを持たないこのお店。
今日は極めてオーソドックスな中華そばだそう。



IMG_3549
中華そば+のり。
良いビジュアルですね~、ナルトでアガリマス♪



IMG_3550
ヤッバイ、美味い!
「これで良いんだよ。いや、これが良いんだよ!!」って叫びたくなる味。
鶏、豚、乾物で採ったスープとのこと。背脂も見えるね。



IMG_3551
棣鄂の低加水麺がまたスープにドンピシャ!
箸もレンゲも止まらない!!



IMG_3553
汁完。
この店主、天才かも知れん。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/08/19 53's Noodle@湘南台(背脂ブラック)

IMG_1551
久しぶりの53's。最近は「ラーメンレストラン」と謳っているらしい。



IMG_1553
実は正月に来たんだけど、混んでて45分待って離脱w
今日は14:30に来たら待ちなしや。
平日だと14:30Loなんだけど、土日は15:00Loなのが助かる。



IMG_1561
とりまつまみと、ビールでもいただきます。



IMG_1555
ハートランド。



IMG_1557
水餃子。



IMG_1558
Loまで30分あるから、ゆっくりラーメンを選びます。



IMG_1559
久しぶりだから、結構変わってるね。



IMG_1560
決まりました。



IMG_1562
背脂ブラック。バラ海苔がさらに黒さを強調してるね。



IMG_1563
メニューの背脂醤油のところに「ニンニク、青ネギトッピングがおすすめ」
とあったので、トッピング。



IMG_1564
しっかり黒い。でもしょっぱくはない。
ニンニクも合うね~。



IMG_3544
麺が黒く染まるの好きなんだ♪



IMG_1565
汁完。

ごちそうさまでした!


続きを読む

2023/08/17 ラーメン雪ぐに@中田(スパイシービーフカレーラーメン)

IMG_1549
今日から新しい限定始まったので、早速来たよ!
並ぶ場所日向だけど、日傘を貸してくれるので助かる!
日傘効果高いな~、買うかな~w



IMG_3530
カレーですよ。粉チーズもトッピングできる!



IMG_3531
毎年恒例の泉区でやってる「いっずんカレー」の参加商品です。



IMG_3532
スパイシービーフカレーラーメン、粉チーズトッピング。
ビジュアルも良いな~。
ピンクペッパーが効いてます。



IMG_3533
麺もこれ専用の平打ち麺。
少しどん兵衛ぽい。
抜群にスープと合っているが、やはり通常麺でも食べてみたい。
単純に自分はこのお店の縮れたあの麺が好きで仕方ないのです。



IMG_1550
ローストビーフが4枚くらい載ってて食べ応えあった。
ライスの注文様子見て良かった♪

新限定始まったけど、味噌ダレ冷やし中華もやってるよ。

ごちそうさまでした!!続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ