pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2023年07月

2023/07/30 ラーメン雪ぐに@中田(味噌つけ麺)

IMG_1471
今日は湯河原から友人親子がやってきたので雪ぐににご案内。
ここ、エアコンが効いた待合室が店内にあるすばらしいお店ですが
そこには入りきらない並びができるんです。
店頭に置いてある日傘がとっても助かります。



IMG_3430
さて、前回冷し中華を食べたので、今日は大好きなつけ麺で行きます。



IMG_3431
味噌つけ麺。
トッピング、のり、岩のり。
海苔三昧でいきます!



IMG_3432
美味い、ウマイ!



IMG_1470
スープ割までいただいて、汁完。

湯河原の友人も満足してくれたようで、おでぃたんも嬉しいです。

来月は恒例の泉区のイベント、いっずんカレーだね。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/07/26 わん楽@踊場(豚骨旨辛味噌らーめん)

IMG_3403
横浜の汲沢というところにある「葛の湯」
スーパー銭湯の走りみたいなお風呂屋さんで、スーパー銭湯が登場する前は時々行ってました。
その駐車場脇には飲食店があるのですが、ここ「わん楽」



IMG_1456
麺を近くの雪ぐにから仕入れているとか。
それ、最近知ったのだけど、雪ぐにの店主に問い合わせると
「昨年6月くらいからです」とのこと。
もう1年以上前からか!



IMG_1459
IMG_1460
ラーメンは、豚骨系と中華そば系があり、豚骨が雪ぐにの麺なのか確かめると
全部雪ぐにとのこと。
豚骨は中太縮れ、中華そばは細ストレートでいずれも雪ぐに製なのですと。
細スト入れてるのはここで初めて聞いた。



IMG_1466
ラーメンを担当されている方は閉店した中田の源泉で働いていた方。
お好み表は、なんとなく家系の雰囲気ですね。



IMG_1465
壁メニューもなかなか魅力を感じるね。



IMG_3405
豚骨旨辛味噌らーめん。
雪ぐにのワードが頭にあったので、反射的に味噌頼んだわ。
ビジュアルはやっぱり家系風です。



IMG_3406
う~ん、良い、この麺!
僕は麺が縮れているだけでアガルんだ!

大好きな雪ぐにの麺を、別な食べ方させてくれるのは嬉しい♡

雪ぐにには汁無しがないので、にんにく油そばでこの麺食べてみたいな。

ここ、風呂上がりの客だけに占有させるのはもったいないお店ですよ。

ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/07/25 中華料理 平安@下永谷(ラーメン)

IMG_3396
今日は平安のツイッターで告知された日替りが美味そうで。



IMG_1449
ラーメンとミニタンタン丼。
川崎系のタンタンメンがあるお店なので、それの丼版かな。



IMG_1450
レギュラーメニューはこんな感じ。



IMG_1451
ラーメン、ミニタンタン丼。



IMG_1452
ここのラーメン、美味しいのです。
中華料理屋さんによっては餡かけないとイマイチってあるけど
ここはデフォのラーメンが美味しい♪



IMG_3401
自家製麺なんですよね。

やっぱり町中華は良いね~。

ごちそうさまでした!!続きを読む

2023/07/24 麺屋 江武里@希望ヶ丘(赤カリーつけめん)

IMG_1446
いよいよ来たよ。江武里のカリーシリーズ。
ええ、好きなんです♡



IMG_3392
今回は赤カリーつけめんです。



IMG_1447
赤カリーつけめん。
つけ汁のパプリカがなんかそそる。



IMG_3394
うん、しっかり辛い。
でも甘い。
お店のTwitterによると、辛いという声が多いのでココナッツミルクを増やしたとのこと。
個人的には増やす前のを食べてみたかった。



IMG_1448
麺量もしっかりあり、満足度の高い1杯でした。

ごちそうさまでした!!

続きを読む

2023/07/23 一閑人@和田塚(青唐つけ麺)

IMG_3386
身内の者から「ここ美味しかった♪」とタレこみがあり。
鎌倉の一閑人へ。
前回鎌倉に来た時は、鎌倉殿の13人放映中だから混んでいるのだろうと思っていたが。
やっぱり混んでるね。外国人も多いな~。



IMG_1439
らーめん、つけ麺とも100円で辛い麺にできる仕組み。
辛みはハバネロと青唐辛子の2種類。



IMG_3387
青唐つけ麺。これが美味しかったと聞いたんだ。
かなり独自のビジュアル。
大きなキクラゲ、サニーレタスが盛り付けられている。



IMG_3389
辛いつけ麺はつけ汁が辛い場合が多いのだが、これは辛くない。
麺が和え麺になっていて、それが辛い。
おそらく唐辛子オイルで和えているのだろう。
麺だけを和え麺として食べることはできるが、少々辛いので
辛さを和らげるためにつけ汁に浸けたくなる。

こんなつけ汁の使い方は初めてかも。

辛いけどなんかクセになる感じだわ。

てか、好き♪ ごちそうさまでした!!


続きを読む

2023/07/22 RAMEN&BAR maruo@逗子(勝浦タンタンつけめん)

IMG_3375
以前から自分の店を持ちたいと言っていたまるお。
ついに間借りから卒業したか!
って来てみたけれど、閉まってるw
LO.5分前。
早じまいですかね。

が、店前に停めた原付で帰ろうとしたスタッフが店前でおろおろしているおでぃたんに気づいて
店主に伝えてくれた!

店主さん「少しお時間いただければ」と開けてくれた!
え~、待ちますとも。


IMG_1432
歴代のロゴ。
今は「RAMEN&BAR maruo」です。



IMG_1431
冷やし中華始まってます。嫁がホストに入れ込んでいないことを願います。




IMG_3378
でもね、申し訳ない。
自分がここに求めるのは勝タンなのです。
醤油ラーメンなんてのもあるようですが、求めているのは勝タンなのです。



IMG_3380
今までラーメンばかり食べて来たので、今日はつけ麺にしました。



IMG_3381
やっぱり辛い♪♪
これが良いんだよね~。

また来たくなるよ。


ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/07/21 隆翔@西横浜(タンタンメン)

IMG_3370
西横浜の隆翔が7月で閉店という情報が飛び込んで来た。
ここ、面白いメニューやるんだよね。
前回食べたのは「スパゲティー、あらっ、ビアータ」だったかな。



IMG_3371
面白い限定に惹かれてそっち食べてばかりなので、今日はスタンダードなのでいく。
黒板メニューで行くよ。



IMG_3372
タンタンメン(中辛)と餃子のセット。



IMG_3374
あ~、良い感じだわ。
限定系は実は面白いメニューという印象。
美味しいではなくw

これは安定の美味さだね。
辛さは大辛でも良かったな。



IMG_1421
卓上には不思議とラー油がないのよね。



IMG_1427
酢胡椒で食べろということだよね。
肉餡の甘味が引き立つわ。



IMG_1419
ここやっぱり面白いメニューあるわー。
納豆タンタンメン?最高じゃない?

てか、「本舗でも元祖でもない」って文言がウイットに富んでいる。



IMG_1420
黒いのも気になる。



IMG_1424
美味しいかは分からないけど、タンマーメンにも惹かれる。
でも、一番食べてみたいのはカリカリチキンタンタンあんかけ御飯。
以前クリマスに限定でやってたのが定番化したんだ。

食後に7月閉店について確認したら、8月だって。

カリカリチキン食べにまた来るか。



IMG_1429
ただこの、金曜夜と土曜昼夜しか営業してないのがハードル高いんだよね。

ごちそうさまでした。

P,S
家で画像見てたら、黒板ではセットの餃子、4コって書いてるね。
そんなとこもなんかご愛敬って感じるお店。
貼り紙(黒板)の類のメンテナンスなんて行き届いているはずもなく(笑)

続きを読む

2023/07/21 豚そば成@下永谷(豚和風つけそば)

IMG_3368
今日は店主指村成彦の49回目の誕生日。



IMG_1411
価格改定を行ったそうな。
まあ、このご時世、改定=値上げなのだが
替玉値下げですと?!
神か!!



IMG_1412
とりあえず、改定後メニューを載せておきます。



IMG_1413
IMG_1414
110円でもランチタイムのセットのお得感はゆるぎない。
17時までってこれも神!



IMG_3369
豚和風つけめん。
博多ラーメン屋らしからぬ太麺。



IMG_1416
頑なに豚頭を炊き続ける49歳。
ホールには大学生の長男。
イイネ!

長く続く店って感むんむん。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2023/07/20 atariya@二俣川(Atariyaラーメン)

IMG_1409
二俣川のドンキに行くたびに気になっていたatariya。
いよいよ来てみたよ。



IMG_1410
塩チャーシューが売りのよう。
中華街にあるあの縁が赤いやつだよ。



IMG_1405
基本的に昼飲み利用のお店かな。
皆さん飲んでおられるが、テーブル席が1席空いていた。



IMG_3363
酔来丼によく似た、atariya丼が推しのようだが、ラーメンもあるので怖いもの見たさでそれにしよう。



IMG_1406
Atariyaラーメン。



IMG_1407
シンプルな鶏ガラ?
貝と生姜は良く分からないw



IMG_1408
売りのチャーシューが沈んでいたので、サルベージ。



IMG_3366
ことのほか麺は太いね。

チャーシューは美味い。
今度買いに来よう。

ごちそうさまでした。続きを読む

2023/07/17 RA-MEN 3SO@古淵(3SO炒めSOBA~タイ風~)

IMG_1401
3SOで好きなやつやってるんだ!



IMG_3358
3SO炒めSOBA~タイ風~
もうこれが好きで仕方ないんす。



IMG_3359
美味~い♪♪♪



IMG_1404
大盛り可にして欲しいよ!

ごちそうさまでした!!!
続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ