
さあ、来たよ。

絹と小麦。週末しかやってないお店。
昼営業があるのは日曜だけ。

日曜日は9:30からやってるんですよ~。
でもそんなに早起きできないので、到着は10:30。
ギリ朝ラー?

今日の目的は辛匠麺。武蔵新城に由来したネーミングだね。
「だし工房」に来て汁なしって、あれだけど。汁なし男なんだもん。

「ニンニク大丈夫ですか?」と聞いてくれます。
あっ、そっち系?
魚粉、ニラ、海苔、玉ねぎ、卵黄等。
構成としては、台湾まぜそばとほぼ同じ。

ちょい辛を頼んだら丁度いい辛さ。
麺はもちもち系。ちょっとグミっぽいかな。

ちょいと具とタレが残ったので、追い飯も注文。

レンゲ2杯分くらいかな。実に丁度良い量♪

間違いないです~。

ちょうど満腹で心地よし。

店を出ると、辛匠麺は残り4食。
食数準備少ないんですね。
早い時間に来て良かった。
ごちそうさまでした!
続きを読む