
ぴょん吉亭で朝ラーメンやってると聞いてやって来た。
朝7時からというブログ記事を見て、8:20に来たのでやってる気でいたが
店に入ろうとすると掃除をしていた店主さんから「まだだよ、掃除してるから!」
の声。

朝ラーメンの看板には時間は書いてないね。

店の横で開店を待ちます。
ここ、以前は西遊記って中華料理屋さんだったんだね。
ただ待っていると、なんか不安や不満が沸き上がってくるね。
まずは、いつまで待つのかな?ってとこ。
今後の行動を考えます。
8:30まで待って開かなかったら帰ろう。
おしっこしたくなってきたから、蒔田公園で用を足してから帰った方が良いな。とか。
「何時開店予定です」とか言ってくれればよいのにな。とか。
「今掃除してるので、もう少し待ってね」じゃね?とかの不満も。

8:29に「どうぞ~」と明るい声で呼んでいただいたので
不安と不満一気に解消♪
300円という驚異的価格の朝ラーメンを正油でいただきます。
「かけ」かと思っていたら、もやしが載っていた。

あ~、良いすね。
昔ながらの鶏ガラスープ。結構生姜が香ります。
もやしの匂いはちょっとじゃまかも。。

麺もしっかりノス系。
好きだな~。

通常でもラーメン600円と安いね。

セットも昨今のラーメン単品くらいの値段で食べられます。
ごちそうさまでした!
続きを読む