pakioのラーメン日記

ほとんど、「ラーメンを食べたよっ」て日記です。駄舌です。

2022年08月

2022/08/31 ぴょん吉亭@蒔田(朝ラーメン)

IMG_6213
ぴょん吉亭で朝ラーメンやってると聞いてやって来た。
朝7時からというブログ記事を見て、8:20に来たのでやってる気でいたが
店に入ろうとすると掃除をしていた店主さんから「まだだよ、掃除してるから!」
の声。



IMG_6214
朝ラーメンの看板には時間は書いてないね。



IMG_6215
店の横で開店を待ちます。
ここ、以前は西遊記って中華料理屋さんだったんだね。
ただ待っていると、なんか不安や不満が沸き上がってくるね。
まずは、いつまで待つのかな?ってとこ。
今後の行動を考えます。
8:30まで待って開かなかったら帰ろう。
おしっこしたくなってきたから、蒔田公園で用を足してから帰った方が良いな。とか。
「何時開店予定です」とか言ってくれればよいのにな。とか。
「今掃除してるので、もう少し待ってね」じゃね?とかの不満も。



IMG_6218
8:29に「どうぞ~」と明るい声で呼んでいただいたので
不安と不満一気に解消♪

300円という驚異的価格の朝ラーメンを正油でいただきます。
「かけ」かと思っていたら、もやしが載っていた。



IMG_6220
あ~、良いすね。
昔ながらの鶏ガラスープ。結構生姜が香ります。
もやしの匂いはちょっとじゃまかも。。



IMG_6219
麺もしっかりノス系。
好きだな~。



IMG_6217
通常でもラーメン600円と安いね。



IMG_6216
セットも昨今のラーメン単品くらいの値段で食べられます。


ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/08/27 麺場飛猿@湘南海岸公園(冷やし辛し煮干し)

IMG_6204
8月の限定が食べたくて飛猿に来たよ。



IMG_6205
NEW限定が出たようだけれど、自分は「辛し」「煮干し」というワードに弱いのです。
おっ、「大辛」できるじゃな~い♪



IMG_1408
現在の券売機。



IMG_1406
冷やし辛し煮干し。
鶏チャーの上に載っているのは、ハラペーニョ。



IMG_6208
大辛なので、喉に来るね。



IMG_6207
ちょっとむちっとした麺がピリ辛スープと合うこと。

いや~、今回の限定も美味しかった。

9月は何かね~。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/08/26 ラーメン雪ぐに@中田(味噌つけ麺)

IMG_6196
今日も雪ぐに。
今やってる限定が、昼の部は売切れになるかもってツイート
見たんだけど、あればラッキーってことで。
なんか今日は雪ぐに脳になっているので、行かずにいられない。



IMG_6197
やはり「ビーフカレーラーメン」は売切れ。
全然問題ありません。
満席なので食券買ったら、待合室へ。
冷房効いた部屋で待てるのはホント助かる。



IMG_6198
味噌つけ麵。



IMG_6199
麺は5~6回に分けて盛付けをしています。
抜群に麺が取りやすいんです。



IMG_6200
もやし、玉ねぎたっぷりで、熱々のつけ汁。



IMG_6201
いや~、ピリ辛で美味い!
箸がプラ箸と割りばしの両方置いているのも好き♪
おでぃたん、滑る箸がとても苦手なので割りばしが良いんだ~。



IMG_6202
割スープもいただき。



IMG_6203
当然の汁完。

限定はなかったけど、むしろこのデフォメニューの方が
「雪ぐに脳」を満たせた気がするね。

ごちそうさまでした!!!続きを読む

2022/08/24 麺酒処 ふくろう@戸塚(はまぐり×納豆のダシラーメン)

IMG_6187
ふくろうの限定が食べたいよ!



IMG_6188
これね~。納豆ラーメンは食べたことあるけど、納豆のダシだよ!



IMG_6189
あえ麺や、専用の追い飯もあるんだね。



IMG_6190
はまぐり×納豆のダシラーメン。味は正油で。
おくらがアガル~。



IMG_6191
平日ランチタイムは小ライス無料なので、少な目でもらいました。



IMG_6192
一口飲んで笑ってしまった。納豆の味する~(笑)



IMG_6193
開店当初からは随分麺も変わったよね。
好きです、この麺。



IMG_6194
ラーメンの底にたっぷりあったはまぐりと、スープをご飯に。
最高じゃないですか~。



IMG_6195
必然の汁完。

ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/08/20 らーめん えにし@戸越銀座(えにしの冷やし中華)

IMG_6173
大至の後に、えにしに来た。



IMG_6175
今日は冷やし中華の旅なのです。
ん?季節のサワー?



IMG_6176
ほほ~、山椒サワー良さそうですね。



IMG_6178
今日は窓に向かった席。



IMG_6183
えにしの冷やし中華。
玉子焼きに「えにし」の焼き印分かるかな~。



IMG_6184
柑橘系かき氷たっぷり。



IMG_6185
おお、全く酸味がない。
出汁の味で食べさせる冷中だ。
ぶっかけ蕎麦を食べているような感覚。



IMG_6186
赤いのは凍らせたスイカでした。

後半かき氷が解けて、最後は結構酸味が強くなり汁完はできず。

「おっ、酸っぱくない冷中だ♪」と最初に思った自分は個人的にはちょっともったいないな~と思うものの、酸っぱいのが好きな人も多いと思われ、ここは店主さんの好みでのチューニングなのでしょう。

汁完こそしなかったものの、美味しい冷やし中華でした!
(冷中汁完しないのは普通だからね)

ごちそうさまでした!

あっ、山椒サワー頼むの忘れたし!!


続きを読む

2022/08/20 ラーメン大至@御茶ノ水(冷やし中華)

IMG_6163
先月に続いてまた来たよ、大至。



IMG_6164
冷やし中華が始まったんだもん。
しかも今年はテイクアウトにも対応。
近所の人はそれもありかな。



IMG_6165
ラーメンも捨てがたいが、今日は冷やし中華なんだ。



IMG_6167
来た~、冷やし中華♪



IMG_6169
これこれ、いつもの味だよ!
出汁の旨味で食べさせるやつ。
そしてこの開化楼の麺が最高なんだよ。



IMG_6170
あっという間に完食。
てか、食券購入時から興奮してしまったのか、ビール買うの忘れたよ。



IMG_1398
でも、お土産ラーメンの購入は忘れないよ。

ごちそうさまでした!!!


続きを読む

2022/08/18 鶴盛楼@鶴ヶ峰(肉ソバ)

IMG_6161
以前から気になっていたお店に来てみた。
少し前にできたタワマンの1階の商業施設内の鶴盛楼。
新しい商業施設のお店感がないんだよね。



IMG_6155
入ってみると、客席に座ったおじいちゃんが「いらっしゃいませ~」
おお、お店の人ここにいたか(笑)
指示された席にはしっかりスポーツ新聞のサービスが。



IMG_6156
壁メニューも良い感じですよ。
ラーメンは550円ですって。
新しい建物の中にしっかり昭和を持ち込んでる感じです。



IMG_6157
中華料理屋さんに一味があるのは結構珍しいと思うのです。
おでぃたんはいつも欲していたんですけどね。



IMG_6158
肉ソバ。
茅ヶ崎あたりのスープがこぼれるようなそれとは見た目から違いますね。
作り手の見た目通りの落ち着きを感じます。



IMG_6159
うん美味しい。
餡についた甘味がスープに溶け込む町中華独特の旨味。



IMG_6160
上顎の皮膚持っていかれるような凶暴さはなく、安心して食べられる。
麺はやわ麺推しなのかな。
胡椒が合うわ♪

満足。ごちそうさまでした!

続きを読む

2022/08/15 ホープ背脂らーめん はやぶさ@大和(ネギラーメン)

IMG_1367
ちょっと大和に用事があって行ったら、気になる店が視界に。
ここは知らなかったな。
ホープ? ホープ軒? 野方ホープ? パチモン?(笑)
まあ何でも良いよね。ネギラーメン500円とか素敵だし♪



IMG_1369
最近はホープを名乗らなくなったのだろうか。
てか、先客も後客も飲み客だったな。



IMG_1370
支那そばなんてのもあるんだ。
でも今日はホープらしいラーメン食べたいね。初めてだし。



IMG_1368
卓上調味料はニンニクコーナーに。
不思議と胡椒は置いていない。



IMG_1371
ネギラーメン。15時まで500円とか庶民の味方過ぎる♪



IMG_1373
背脂少ないね~。
ダシも薄め。



IMG_1372
お肌がすべすべ、むっちり💛



IMG_1374
そのままでは弱い場合は、調味料でブーストするよ。
ニンニク、ひみつのすりごま、固形物多めのラー油全て入れるさ。



IMG_1375
ブースト成功にて、気づくと汁完。

ごちそうさまでした!
続きを読む

2022/08/14 支那ソバ すずき@桜ヶ丘(特製ソバ)

IMG_6150
ここのラーメンが無性に食べたくなりました。



IMG_1365
前回は昨年10月に塩チャーシューワンタン麺を食べてます。
1,200円⇒1,500円に値上がってますね。
原材料高騰のこの時期、仕方ないでしょう。



IMG_6151
特製ソバ。
チャーシューワンタン麺は自分には量が多い記憶があり。
ちなみにここは味玉がないので、特製もデフォにチャーシューと
ワンタンが追加なので、プチチャーシューワンタン麺です。



IMG_6153
かづ屋系の中でも特に煮干しが効いてる気がします。
好きだな~♪



IMG_6152
麺も好き。てか、量も結構ある~。
でも最後までのびないのは素晴らしい。



IMG_6154
ワンタンは3個入ってます。
これがなくちゃね。

ふ~、結構お腹キツかった。

自分にはチャーシューここまでいらないか。
ワンタン3個入りががここのベストチョイスかもだ。

14:00からのカレーソバも気になってしかたない。

ごちそうさまでした!
続きを読む

2022/08/10 麺酒処 ふくろう@戸塚(はまぐり×まぐろ節ラーメン)

IMG_6148
今日は、ふくろう。



IMG_6141
先週で終わりと告知があった限定がまだあった!
今週いっぱいくらいまで延長らしい。
臭覚弱いので、香りを感じやすい温に変更しよう。



IMG_6142
はまぐり×まぐろ節ラーメン、味はミックス。



IMG_6143
平日のランチタイムは麺大盛りもしくは小ライス無料なので
小ライスの少なめもお願い。



IMG_6144
いつもの、はまぐり~。
まぐろ節はハッキリしたものではなく、旨味に厚みを出す感じか。



IMG_6145
いつもの、ふくろうより若干加水多めに感じるかな。



IMG_6146
相変わらずスープどんどん飲んじゃうんだけど、なんとかお茶漬けできるだけ残した。
ご飯にも合うね~。
山葵か柚子胡椒でもあればさらに良しかも。



IMG_6147
汁完。

やっぱりここは美味しいね。
一品料理も最高に美味いので、近々飲みに来るよ!

ごちそうさまでした!!!

続きを読む
プロフィール

pakio

ラーメン大好きなオヤジ。
長いこと、ゆるゆると食べ歩いてます。
小食です。
ツイッタ-もやってます。
よろしければ、フォローミー。
あっ、バイクも好きです。

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
ラーブロ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ