
実は気になっていた、片瀬商店さんに来ました。
江ノ電江ノ島駅のすぐ裏。
店名にもある片瀬海岸もすぐ近くです。

地魚のアラを使うので、日々内容が変わるらしいです。
今日は、宗田カツオ、イナダ、ハモ他だそう。
漁の状況次第では、営業できない日もあるとか。
餃子お持ち帰りできますよん♪♪

メニューが多いので、3人で訪問。

まずはギョービーです。
鉄板です。

小皿が富士山柄。比重の違いでしょうか?
うまいこと醤油が富士山型の窪みに入り、ラー油はその周りと頭に。
良くできてるな~。
富士山というと静岡、山梨を思い浮かべますが、天気が良ければ
ここ江ノ島からもとっても綺麗に見えますよ。

それにしても、すんごい器だ。
優勝力士がお酒飲む感じ?

さて、メニューチェック。

油そばあるのね、これはビールのアテによさげ。

ラーメン3種類。つけ麺2種類。
ザルとまぜそば。
う~ん、3人では制覇無理やなw
でも、ラーメンに(小)があるのは嬉しい。

アテに油そば(並)を。

あの盃型の器です。巨大です(笑)

ガッツリ混ぜていただきます。

ビールのアテで完食。

〆はラーメン3種。まずは「地魚醤油らぁめん(小)」

「地魚塩らぁめん(小)」

「煮干醤油らぁめん(小)」

いや~、どれも美味しいわ~。
つけ麺や、まぜそばも食べてみたくなっちゃった。
ごちそうさまでした!!
続きを読む